洗車#111(ピッチタールリムーバー施工、No.999e"F")
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
  中級 |
作業時間 |
3時間以内 |
1
今週の洗車は、先週まで格闘していたピッチタール汚れの残党狩りを行いました。
残党狩りには、今後のために新たに購入したADBLのタールリムーバーを使用してみました。
気温は12℃。
寒いのでスウェット着て作業開始です!
2
【現状確認】
雨降らず、通勤にも3日しか使ってないので汚れは軽微です。
3
【ピッチタール除去】
ADBL/TAR AND GLUE REMOVER
塗装に優しい天然植物オイル由来のタール・接着剤除去剤です。
4
吹きかけて5~10分放置
5
すすぎのついでに埃除去のため散水シャワーで大量の水をかけます。
6
ちょっと脂ぎってますね。
7
沢山かければ水だけでも流しきれます。
そして肝心の効き目なんですが…ピッチの残党は簡単に一掃出来ました!
先週、先々週と11時間かけてピッチタールをキレイに除去しましたが、これを使えば多分瞬殺ですよ…。なんだか複雑w
しかも、臭いけど揮発性の有機溶剤の香りはしなかったので、安全性も高そうです。
8
GANBASSのFINALFILLER PLUSを施工していましたが、タールリムーバーでリセットされたようですね。
9
【コンタクトウォッシュ】
西日本ケミカル/CNTシャンプーVer.3 約50倍希釈
GANBASS/Scratchless Cloth
タールリムーバーの残渣除去のため濃いめ。
スクラッチレスクロスはそろそろ替え時。
10
GANBASS/幌洗浄剤
ながら洗車/ウォッシュミット
11
水道水ですすぎ。ド親水。
12
【鉄粉除去】
GANBASS/GBS-R 2倍希釈
上面に軽微な反応。水道水ですすぎ。
13
【油分除去】
西日本ケミカル/28"ALL"CLEANSING
油分除去しても塗装面はほぼ汚れてませんでしたが、未塗装樹脂部の汚れがかなり取れました。
スケール汚れは無さそうだったので、酸性ケミカルは割愛。
14
ナンバープレートが汚れてきたので、28"ALL"CLEANSINGで綺麗にしました。
(州より右の部分が施工済み)
28"ALL"CLEANSING万能すぎんか…?
15
【ケミカルオフ洗車】
CNTシャンプー50倍希釈で脱脂洗車。
16
水道水→純水の順にすすぎ。
17
【拭きあげ】
大判タオルと40×40クロスで拭きあげ。
この色はやっぱり汚れが目立ちますねw
18
【エンジンルーム清掃】
拭きあげついでに清掃実施。
ボンネット裏が汚れてたので拭き取り。
19
【足回り洗浄】
ホイールは残ったシャンプー液で洗浄。
使用するのはいつもお古のスクラッチレスクロス。
20
【コーティング】
西日本ケミカル/No.999e"F"
塗布:西日本ケミカル/MFスポンジ
最初は大量に付けて、ワンパネルごとに3滴くらい追加して塗布します。
21
灯火類にも塗ります。
22
もちろんヒンジ付近も!
あとは
・インナーフェンダー
・未塗装樹脂
・ドアインナー
・ナンバープレート
にも塗布しました。
23
使用後はキャップで密閉。
24
999e"F"施工後すぐには拭き取らず、塗布から一時間以降に水洗いをします。
今回の水洗いは明日やることにして丸一日パックします😊
ではまた明日。
作業時間 4時間
純水器2号 1-30回目 -ppm
純水器1号 6-7回目 0ppm
ボディ
西日本ケミカル/n'999e"F" 0週経過
ガラス
西日本ケミカル/Z60"F" 3週経過
未塗装樹脂
OHAJIKI/クロマク 40週経過
西日本ケミカル/n'999e"F" 0週経過
タイヤ
OHAJIKI/やさしいタイヤコート 4週経過
ホイール
GANBASS/WHEELSHINE 1週経過
ヘッドライト
GANBASS/Lens Protection 11週経過
西日本ケミカル/n'999e"F" 0週経過
関連パーツレビュー
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( 油分除去 の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク