• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lachelnの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2020年4月29日

ベンツ ブロアーモーター修理(ベアリング化による鈴虫音退治)②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ブラシとブラシホルダー

ブラシ残は約15mm程
ブラシホルダーの長さと内部スプリングを最小に縮めた長さから考察すると
新品のブラシは約20mm程度と思われる。
約50,000kmの走行で5mmの減り。
以外と減らない物だ。

ブロアーモーターの使用頻度で変わってくると思うが200,000kmでブラシ残量0となる?

ブラシも交換しようと色々調べたが、単体での供給は無し。
国内のブラシメーカー6社に問い合わせをしたがいずれも供給出来ないとの事。
海外のサイトでも取り扱いなし。

国内1社から特注で制作可能かもしれないのでと現物を送ったが
材質が特定出来ないとの事でメーカー在庫のカーボンで作成してみるが、
不具合は保証出来ないとの事。
不具合例として軽度のものは所定の回転数が出ない。
重度ではモーター、コミンテータ損傷、ブラシの異常摩耗。
それでは使えない。

電動工具のブラシを加工しようともしたが、連続使用時間が異なるし電気回路のショート
又は取り替えたらずぐに摩耗も困るのでこのまま施工する事にする。

ベンツのブラシは特別なのだろうか?
2
ベアリング化後

試行錯誤の上何とか装着。

現物をノギスで計測し、CADで図面を書き装着出来るベアリングを調べまくった。
国内のベアリングメーカー、海外のサイト、随分時間がかかった。
できれば、品質の良い国産にしたい。

数点を取り寄せて合わせてみるが、単体では装着できない。
色々な加工をして装着。
片側を装着した状態で軸を回してみるといつまでもクルクルと回る。
メタル軸受けの時とは明らかに違う。
これなら、ブラシが無くなるまで使えそうだ。
3
モーターの組立て

軸受けのプレートのメタル軸受けをベアリングに交換したので組立てる。

メタル軸受けのプレートは全く変形させずに取り外し同じ位置にベアリングを組み込んだが若干芯にブレがある。

メタル受けにグリスが塗布してあり若干のスプリング構造になっていたのはある程度のブレを吸収する構造なのか?
4
コアと軸受けのプレートはまだ鉸めていないので、再度ベアリングを取り出して芯が出るように調整をする。

仮組をして芯が出ている事を確認後コアと軸受けプレートを鉸める。

全ての鉸め部分は上手く鉸める事が出来た。
やはり、2度は分解出来そうにない。

芯出しを正確に調整し、また仮組時に再度確認しなかったらこのモーターは廃棄となった事であろう。

コア内に収めると永久磁石の磁力とブラシとコミンテータの摩擦で
若干回転が重くなるが、メタル軸受けの時との差は歴然。
5
羽の清掃後

新品同様に綺麗になった。
清掃前は羽の裏側にも真っ黒にカーボンが付いていた。
羽を取り出して清掃しなければここまでは綺麗にならない。
6
軸とフィンを繋ぐ部分にスリットが無いのはカーボンのススが送風と共に車内に
入らなくする為なのだろうか?
それでも、あれだけのススなのだから入ってしまうだろう。

エアコンフィルターが黒くなるのは排ガスの影響と思っていたが、カーボンスス
も影響しているのか?
7
ケースの清掃後

これも新品同様となった。
分解清掃の醍醐味だ。
8
組上げたモーターをケースに収める。

配線を損傷しないように丁寧に組上げる。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ACC電源追加

難易度: ★★

ECUオイル回り予防整備

難易度: ★★

コマンドコントローラーシャフト交換

難易度: ★★

ドライブレコーダー作動確認

難易度:

トランクルームのLED化

難易度:

キー電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン ザイモールチタニウムとプロックスファイナル カーワックスの比較 https://minkara.carview.co.jp/userid/3251546/car/2933630/7831848/note.aspx
何シテル?   06/14 22:04
Lachelnです。よろしくお願いします。 DIYが趣味です。 無い物は創意工夫して作ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

W204のグリル交換方法②(パナメリカーナグリルに交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 09:53:06
[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] 備忘録 メーターでのバッテリー電圧表示方法 (ベンツW204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 19:12:25
[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] ベンツW204後期 ナビ更新 (NTG4.5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 19:11:53

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
メルセデス・ベンツ Cクラスw204後期 セダン(AMGスポーツ ダイナミックハンドリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation