• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フェノミナンの"ZERO" [ホンダ アクティ]

整備手帳

作業日:2012年12月23日

FキャリパーOH・フルード全換え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
12/8にローターとパッドを交換したのですが、ピストン固着で叩いたりして無理やり戻した運転席側に引き摺りが発生したので、、、、
翌週16日にピストンを2/3位まで出して回したり戻したり清掃して引き摺りは治まったのですが、ダストブーツがヨレヨレで外れかけてるしご覧の様な醜いサビがピストンに有ったので(滝汗
2
ダストブーツをどうにかしたくて、外したピストンです・・・
1番目の画像で判りますが、これだけ傷が深く段つき有ると本来交換必須なのを磨いてしまいました。
分解前の清掃後フルードの滲みや走行でのブレーキタッチに問題なかったので今回は無理矢理再使用ですが、安全に関わる部分なので真似は絶対厳禁です。
3
シリンダーです・・・
これでもダストブーツ部は若干サビ落としてありますが、ブーツが嵌る溝も酷く錆びていてマイナスドライバーでガリガリとサビを削りワイヤーブラシ他で磨きました。
下側がローター外周部になりますが、ピストンのサビもこちら側で助手席側の方が路肩の水溜りを走る事が多いせいか?酷かったです。
4
純正OHキットです。
最初にバラしたのが日曜で部品が手に入らず取り寄せでディーラーの定休日も重なり水曜日に引き取りました。
ホースバンジョー部の座金やフローティング部のブーツ・各種グリスも有り左右で5144円でした。
5
新品と外した劣化して伸びてしまったヨレヨレのダストブーツです。
これだけ伸びて大きさが変わってれば、嵌るわけないです。
つーか、基本は車検2回に1回はOH交換なのかな?
6
キット付属のグリスと画像に有るDAYTONA製のラバーシール組み付け剤とエアーガンで組み付けました。
ラバーシール組み付け剤で固着キャリパーもスムーズに動くようになりました。
ピストンをダストブーツに収めるのはエアーを裏から入れないと上手くいきませんね。
詳しくは某動画サイト見て下さい(汁
7
これは、モリブデングリスが入ってるわけではありません。
これをエア抜きしながら全交換です。
8
4輪エア抜き全交換で抜き取った古いフルードです。。。
以前大昔にスープラのクラッチエア抜きでワンウエイバルブ無しの自作ブリーダー作り後日ワンウエイバルブ買ったのですが見当たらないのでAPのワンマンブリーダーキットを買って作業しましたが、ネットでの評価通りホースがタンクの差込部で簡単に抜けてしまい使えるには使えますがイマイチですね。

フルードですが、今回初めて一人でOHからエア抜きまで行ったのでフルード多めに買いましたが、フロントのみの1Potで軽なのもあってか?余裕で500cc1本で済みました。フルードはホンダ純正DOT4が某HCで880円と下手なDOT3より安かったです。
昔はDOT4なんてHCに無くて高いメーカー製をカー用品専門店で買ってました。道具にしてもそうですが、昔と違って安く気軽にDIYが出来る時代なんですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

8年目にして

難易度:

オイルキャッチタンクドレンボルト

難易度:

リアスタビライザー追加② 補修

難易度:

タイヤ交換

難易度:

カッチンドア

難易度:

オイル交換&スタビライザーブッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ストリートに普段履いてる15インチタイヤは純正12インチより一回り外径大きい165/55R15なんでパンクした際のスペアに15インチアルミ1本単品をポチったので重量量ってみたらバルブバランス30g込みで5kg弱でした。5jj15で5kg弱ならまぁまぁかな😃」
何シテル?   06/04 11:03
軽箱のくせにMRで小回りの利く旧規格ACTYが大好きなおじさんです。 クルマは弄るのも走るのも好きなのでEvoⅦも所有してますが、ACTYの方が楽チンなので殆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サンルーフ 付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 12:05:43
SWKオイルクーラー取り付け(コア、フィッティング、完成編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 23:39:29
日産(純正) ロールサンシェード用フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 15:13:52

愛車一覧

ホンダ ストリート 2号機 (ホンダ ストリート)
懲りずにHH3/4系アクティ4台目😙 1台目バンSDXの遥か前の新車販売時から探してや ...
ホンダ ストリート ポンコツ (ホンダ ストリート)
懲りずにアクティ3台目。。。 しかも走行18万kmの事故修復車(爆) フロント修復車なせ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
17インチブレンボのEvoⅦに16インチのEvoⅣ用AP組んだおバカ仕様です。 2001 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
1981年式 TA-41? 1985年に免許取って最初に親に買ってもらった車です。 13 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation