• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕焼けスライダーの"サンちゃん" [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2021年8月30日

家庭内納車整備(洗車)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ありのままをお伝えします。

サンちゃんは主に家内が通勤に使う予定なのですが、諸事情あって未だに私の日々の足になっています。


本人が希望(納得)して選んだ個体でしたが、実は家庭内納車には大きな3つのハードルがありました。

1.まず汚い、要洗車

2.傷んでる、心配なく走れるように

3.車内が臭い


このうち2の整備は従弟整備士にお任せして、残りの洗車と消臭を進めるという
「絶対に負けられない戦い」のようなミッションです(笑

今回は、到着初日に対面した際の現状を確認しつつ簡単に洗車、今後の計画を立てていきます。
2
サンちゃんは某中古車サイトで見つけていたものが、そのまま業者オークションに出品されていた個体です。

2006年式 3.5万キロ、不具合なし
外装・内装は共に鑑定点4でした。

ところが届いたサンちゃんは悲惨な状態。
チェックシートにない傷もあり、シャフトブーツは破れ、乗りっぱなしでそろそろ手が掛かる頃合いを見計らって売った感じアリアリでした。
3
家内が真っ先に、コレ直すまで乗りたくないと言ったのは、外装の汚さとドアピラーの劣化具合を見たからでした。


そりゃそうだね、不安しかない。
俺でもイヤだもの(笑


写真では判りにくいですが、ボディは塵ホコリ・水アカが積層のように張り付いた状態で、ちょっと触った程度では塗装面が現れませんでした。
4
おまけにこのエンジンルーム。

土石流にでも遭遇した?
もしかして水没⁉

という汚さです。。。


こんな塩梅で、次から次へ出るわ出るわの劣化オンパレード。
某サイトの鑑定人はキチンと仕事してほしいです(汗

こんな状態を見て、やり甲斐を感じるほどポジティブではないので、「酷ぇなぁ」とつぶやきつつゲンナリしていました。
5
ペット犬の世界で、「多頭飼育崩壊」や「飼育放棄」とかが問題になって久しいですが、我がサンちゃんはまさにソレ。

まったく関心のないオーナーによって飼育(メンテ)放棄された、保護犬ならぬ保護カーなんだと認識しました。

可愛そうなサンちゃん。
愛情の欠片もなかった前オーナーよりは大切にしてあげるよ、と親心爆発です(笑
6
まずはサッパリ高圧洗浄シャワーで洗車。

その後軽く洗剤で洗車してみたら、洗車機キズは無数になり、雹なのか飛び石なのか、塗装ハゲも多数見つかりました。
7
エンジンルームも手の届く範囲で拭き掃除です。

こちらはサイドレール、というかフェンダーの付け根からヘッドライトにかけて、泥汚れと枯葉がビッシリと詰まっていました。
8
こりゃ洗車だけで数日かかりそうだなぁと、従弟整備士の元を後にします。
ボディの大きなキズは4か所。
うちサイドピラーは塗装するかな⁉
水アカ取りとか洗車ブラシも新調しないとだな・・・・などと。


まだ暑い8月終わりの夕暮れ。
何か所も蚊に刺された腕がかゆいです(笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車プロスタッフだらけ

難易度:

黄砂に負けるな

難易度:

大陸製レザー、色々と試してみた。

難易度:

A3■キーシリンダー回らずレッカー

難易度:

ドラシャ インナーブーツ 運転席側交換

難易度:

ささやき女将の呪縛~その2~

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月12日 5:45
おはようございます。
サンちゃん、やり甲斐のありそうですね〜。でも走行距離も3000キロ/年以外と少ないし、エンジンやミッションは元気なんじゃないですか?
臭いが一番ハードル高そうですね。どんな対策されるか楽しみです(^.^)
ちなみに最近、在宅勤務が長くなった私の仕事部屋には、知らぬ間に消臭剤ボトルが設置されていました笑
コメントへの返答
2021年9月12日 8:13
だだダディさん、おはようございます。
朝早くからコメントありがとうございます♪

私用の消臭剤は、いつも大空間用のビッグサイズです(笑
臭い問題は根深くて、取れそうにありません。(今日現在:泣
常に窓開けて走ったり、後でアップしますがいろいろと対策してみましたが、臭いの芯というか・・・ごまかせない臭いが残っている感じです。
嫌いな場所や人の匂いがストレスになる、あの感じだと思います。
ちなみに私は3日くらい乗ったら、気にならなくなりました(笑

早く慣れてもらって、長~く乗り続けていただきたいですね!


2021年9月12日 7:18
洗車からですね、お疲れ様でございます。
距離は少ないみたいですが経年劣化部品はあると思いますから、まずは整備履歴の確認でしょうか。ディーラー整備なら相応の部品は車検毎に交換されていると思います。エンジン以外の配置は私のと同じみたいですね。愛情込めたメンテナンスを頑張ってください。(*^▽^*)
コメントへの返答
2021年9月12日 8:44
suzume3さん、おはようございます。
いつもコメントありがとうございます。

まさかのアウディA3でした!
心の中でスイフトかプリウスを押してたのですが、実際に中古車屋さん巡りで現車確認したらピンと来ないらしく、やはりアウディの赤で!となったようです(涙

整備履歴は、前オーナー(クルマ関係)が個人情報込みで送付してきましたので初年度登録からハッキリしています。
最初のオーナーさんは熱心な方だったようで、キチンと整備・交換されてました。また、気になる部分があったらしくステアリングギアボックス自体も交換されてました。
その後空白の期間があり、4年ほど前オーナー。
空白期間を含めて10年間まったく何もしていなかったようです。(リコールは受けてた)
これは個人的な推測ですが、安くてきれい、距離浅なアウディA3を見つけた前オーナー(のご主人)が、若い嫁にピッタリと買い与え、車検以外は整備ノータッチで4年間乗ったあげく、「古くなってきて飽きたの」「擦ってしまったし何かちょっと調子悪いの」という文句が出てきたところで、車検更新せずに売っぱらったと思われます。

買い物のチョイ乗りだけで年間1500キロ、サンちゃんには相当にストレスフルだったと思います。
そんな事もあって、とても甘えん坊になっていました(笑
とりあえずDラーへ入庫予約は入れました、また掛かるなぁ~(涙

2021年9月12日 10:38
やりがい、整備のしがいが有って当分ネタはつきませんね~(^-^)/
これからは涼しくなってきますので頑張って下さい♪
コメントへの返答
2021年9月12日 10:55
福田屋さん、こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。

やりがいはあっても身体が続くか・・・ウソです(笑
日銭を稼ぐ自営業の悲しい性で、こだわると時間を取られて経済的にピンチに陥るという悪循環(汗
幸い(⁉)仕事が低調な感じなので、少しだけ楽しんでいこうと思っています♪
2021年9月12日 15:54
こんにちは!
粉っぽいエンジンルームが見事にピカピカ✨
ヘッドライトは画像で見る限り劣化無さそうですね!
ピラーはこの際自家塗装に挑戦されてみてはどうでしょうか??
ここから魂入っていくんでしょうねぇ〜奥様の御眼鏡に適う日が楽しみです!
コメントへの返答
2021年9月12日 18:48
sikkensさん、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。

意外だったのがヘッドライトで、バルブが使ってないからか、車検でもロービーム合格でした。ちょっと黄色いけど(汗
ピラーはムフフ・・・です、そのうち上げます(笑
sikkensさんほどのこだわりはないつもりですが、実はエンジンルームもう一度洗っています。
洗車も繰り返してますが、どうしても取れない洗車キズや劣化跡。本気でポリッシャーが欲しくなってます(笑
理由はオイオイとアップしたいと思いますので、またお付き合いよろしくお願いします♪
2021年9月14日 0:55
こんばんわー🌃✨この、A3のタイプが、一番好きですー( ´Д`)=3
コメントへの返答
2021年9月14日 1:24
たか3095さんこんばんは、いつもありがとうございます♪

アザーっす! サンちゃんも喜んでますよ、きっと。
これからはマダームちゃん同様。サンちゃんもよろしくお願いします♪

プロフィール

夕焼けスライダーです。よろしくお願いします。 ブログもやってます。 https://youyakeslider.hatenablog.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW(純正) エンジンルームシールパッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 02:06:26
PIONEER / carrozzeria TS-C1630SⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 21:07:16
インジェクター洗浄〜初心者用〜その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:03:31

愛車一覧

アウディ A3 サンちゃん (アウディ A3)
我が家に新しくやってきた、バイエルン姉弟の弟です。 愛称は"サンちゃん" 可愛い雰囲気と ...
BMW 3シリーズ セダン マダーム (BMW 3シリーズ セダン)
トルマリンバイオレットという貴重らしいカラーです。すっかり御婆ちゃんになったので手が掛か ...
アウディ A4 (セダン) A4クン (アウディ A4 (セダン))
一目惚れで購入しました。こだわった造りが吉だと思っていましたが凶と出る場合もあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation