• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くそめがねの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2022年9月18日

2022.9.15

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
車高調を入れた際に調整したきり1度もアライメント調整をしていなかったため、足回りパーツの取り付けに合わせて実施していただきました。

調整は、よくパーツを取付いただいているお店で実施していただきました。
(工賃は足回りパーツと同時施工だと11000円税込み)
画像はお店でいただいたものですが、店の方曰く大分ずれていたとのこと。
調整が出来ないところもあったとのことですが、乗り心地は良くなるとのこと。

調整後の走りついて、素人の感想ですが取り付けたパーツとの相乗効果もあり、道路の段差での突き上げや荒れた路面での振動などがマイルドになり、吸い付くような走りに変わったのが実感できました。

改めて車は足回りが重要ということを勉強させてもらった感じがします。
これからもタイヤ交換等をした際は、必ず調整をしてもらおうと思います。

以上です。
ありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 TOYO PROXES R46A

難易度:

タイヤ組み換え

難易度: ★★★

ホイールナット交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

納車時ホイール&タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-5 2024.6.13エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3254089/car/2937559/7830955/note.aspx
何シテル?   06/13 19:50
くそめがねです。車に関しては素人ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジャッキアップ位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 15:03:38
[マツダ CX-5] エアコンガス補充、PAC PLUS添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 00:10:57
[マツダ CX-5] IG電源取り出し(KF 2020.12~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 23:43:47

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
コンパクトカーからの乗り換えです。人生で初めての新車購入となります。宜しくお願い致します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation