• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆yoshi☆の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2016年6月11日

フロントパイプ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハイブリッジファーストのトルク型フロントパイプを知り合いから格安で譲ってもらいました。
もらった時は、こんな感じで、磨きが必要ですねf^_^;
2
耐水ペーパーを400番から順に番手をあげて、1200番まで磨きました。
この磨き作業が疲れたf^_^;
3
取り付け後の写真はないですが、取り外した純正フロントパイプとの比較です。
本当に超格安だったので、取り付けられてラッキーでした(^。^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー交換 Motor Farm OFF-ROAD LEGALIZE その1

難易度:

カスタム紹介(12)

難易度: ★★★

ジムニーも柿本改を導入

難易度:

マフラー交換

難易度:

静かなモンスター製 カントリーマフラーに変更

難易度:

マフラー交換 Motor Farm OFF-ROAD LEGALIZE その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ごろえもんさん
自分の場合、家でかからなくなったので良かったんですが(^◇^;)
私の場合、ハイプレッシャーポンプを購入するときは、純正品がいいのはわかってるんですが、すごく高い40諭吉くらいたびたっっていくので、OEM品に交換しました。それでも10諭吉ぐらいです。」
何シテル?   09/21 16:34
はじめまして、みんカラ初心者の☆yoshi☆といいます。 これから色々とカスタムしていきたいと思いますのでヨロシクお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/27 13:00:09
じむ兄ちゃんさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 20:06:42
AKRAPOVIC Carbon Fiber Tail 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 09:58:53

愛車一覧

スズキ スペーシアベース スズキ スペーシアベース
MINI(R56)から乗り換えました。 一瞬で惚れました。 自分たちの生活にベストマッ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
全車(jb23ー1型)がエンジン&ミッション不良及びフレームの錆びにより、新しく入れ替え ...
カワサキ 250TR カワサキ 250TR
嫁のバイクです。 夫婦共々、13年ぶりにバイク復活です。 今、中古市場の250ccクラス ...
ヒョースン GV250 ヒョースン GV250
13年ぶりのバイク復活です。 色々と酷評されているhyosung gv250です。韓国製 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation