• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rossorossoの"MITSUBISHI" [三菱 eKワゴン]

整備手帳

作業日:2023年7月18日

君たちはどう磨くか。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1


…。

あ、まだ観てません。


2
ウインドウのウロコが酷過ぎる。
運転に支障が出る、重度である。
西日射す夕方なんぞ、まるで前方が見えない時が有る。
何故こうなったのだろう…。
洗車歴25年だが、ここまで酷いのは初である。

純水器を買え?
サンメカ3等兵に何を仰いますのん…?
3
キイロビン金がまるで歯が立たないので、
先日はモノタロウの「うろこ除去クリーナー」(100g量売り)を
試すも、徒労に終わった。
しかし、こうも落ちないものか…。
4
「通常のバフだと、研磨剤がバフの目に逃げてしまい
用を成さない。」
「ラップで磨くと良い。」と有ったので、
今回、大胆にもポリッシャーにラップを巻いて施工に挑む。
近年のガラス磨きはほぼポリッシャー頼み。
そして、通常バフを使用していた。
通常バフが原因であるなら、ここまでウロコが堆積した辻褄が合う。

この態勢にて、モノタロウのウロコ除去クリーナーを施工。
5
施工中にラップがズレて捗らない故、
ビニール袋を被せての施工に切換えた。

…。

フロントウインドウのみ施工一時間超。
結果、ウロコは、、、

「薄くはなった。」

だが完全ではない。
う〜むこれは困った。
ウロコはフロントに限らず、四面に隈なく生成されている。
しかも所有車2台共だ。
毎回、洗車の都度、一面だけでもこの作業を繰り返す必要が有ると云うのか。
それをしたとして、2台を全面施工し終える頃には、
最初に磨いたガラスにウロコが生えてくる気がする…。

それに、洗車にかまけるのは苦ではないが、
ヲッサンは他にもする事が有る。
所謂、貧乏暇無しといヤツだ。

困った。
ウロコを除去する方法、他に何か無いものだろうか…?




イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃費2024

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

サイドマーカー交換作業

難易度:

リアウィンドウ メッシュフィルム施工。

難易度: ★★★

ドアバイザー取付

難易度:

車検整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月19日 6:38
風呂場のガラスのウロコを取る、ダイヤモンドウロコ取りは、ガシガシ落ちますよ\(^o^)/
コメントへの返答
2023年7月19日 10:09
落ちましたかァー。
やはり専用スポンジで手磨きなんすかねえ…。
時短には拘りたいのですが、
フロントガラスのみでポリッシャーで1h掛けて結果コレじゃあ、
手磨きと大差無いですもんねぇ。
ただ、労力も惜しみたい…。
や、最期の手段は手磨き致します。

プロフィール

「レインモンスターウォッシャー、インプレッション企画! http://cvw.jp/b/325910/47781869/
何シテル?   06/15 12:17
since2007 申し訳程度のskill&knowledgeで ブログでは偉そうに振る舞いますが、 特徴を掴めば御することは容易いでしょう。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラリード 丸ルーバーカバー(トヨタ用)ZM-014  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 13:36:02
部品の品番はこうして調べることもできる! - ② 車両型式や仕様から部品をたどる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 16:10:37
なんだかな〜(燃費について) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 07:24:10

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー 恍惚の花冠 (トヨタ カローラフィールダー)
FMCを控え、『カローラらしいカローラ』を手に入れられるのは今しか無いと、 踏み切りま ...
三菱 eKワゴン MITSUBISHI (三菱 eKワゴン)
'12'7,22 納車 σ^^史上初三菱♪ '24年4月現在、13年落ち9萬km走破 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H11年式 実母の車。 2度の事故に見舞われている。 1つは、右折の為停車中に、ミニバ ...
トヨタ シエンタ シエンタ號 (トヨタ シエンタ)
X S-edition グレーメタリック 「大切な空間を、より快適に。」 をモットー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation