• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cコラの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2022年5月15日

ハーフウェイ EDP-01取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
本当は、スポーツECUに交換したかったんですが、別途大物パーツを購入して闇預金の底が見え始めてしまったので、サブコンにしました😅
いろいろ調べましたが、評判の良さそうだったハーフウェイさんのEDP-01の吸排気チューン用にしてみました。
2
取り付けは、バッテリー端子を外して、ECU配線に説明書通りに噛ませるだけの簡単作業。
3
ボンネット内のECUにアクセスするのに、ちょっと配線が短いようなので、1メートルほど延長して結合部は、外れたりしないようにハンダ付けしときました。夢中になりすぎて写真無しです…。
4
ボンネット内のアクセスは、ブースト計のはいせんを通した所と同じくバッテリー裏のここから。ボンネット側から針金差し込んで室内に通し、配線をテープで巻き付けて引っ張り出します。
5
その後は、説明書通りに配線接続して出来上がり❗️
細かい作業の苦手な私なので、少しイライラしながらでしたが、2時間程で無事に完成✨
6
早速試運転してきましたが、激変‼️って言うほどでは無いですが確かに高回転までのレスポンスは、良くなってる感じです。
2時間バッテリーを外していたので、ECUデータリセットされたかな❓なのでしばらく走ってみて様子見たいと思います。
それにしても、今週末に取り付け予定の大物パーツを付ける前にサブコン取り付けられて良かった〜
大物パーツが楽しみでしかたありません🤗

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

限界くん取付(ブースト圧異常直すため?)

難易度:

ATコンピューター交換!

難易度:

シエクル ミニコン 取り付け

難易度:

D-SPORTSコンピューター

難易度:

CEP 車速キャンセラー

難易度: ★★

D-SPORT スポーツECU取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「娘の車にはもったいない! http://cvw.jp/b/3260324/46789471/
何シテル?   03/05 22:40
Cコラです。よろしくお願いします。 我が家には、 2009年式CB1300スーパーボルドール 2015年式コペンローブ 2020年式ライズZ の3台! そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HALF WAYスポーツECUへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:06:54
ESQUELETO リヤスポイラーカーボン製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 16:51:11
ハーフウェイ EDP-01 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 18:22:34

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンを2020年5月30日に納車しました✨
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
カスタムに目覚めさせられた1台であるCB1300SBです👍 私が所有して8年になります ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
今年4月から、娘も社会人になって車が必要になったので購入した車です! いつもお世話になっ ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
娘の初の車です!私の会社の同僚が車買い替えの為、安く譲ってもらって手に入れました。 まだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation