• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.コロナの愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2020年12月25日

カーボンアウターパイプ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
これは、装着済みFUJITSUBO AUTHORIZE
RM+Cマフラーのカーボンアウター部品。
すぐに取外して使ってない為、ほぼ新品。

棚の一角にオブジェとしてずっと飾って
いたのだが、部屋の大掃除で移動させる
事になり、行き場を失ってしまった。

先日までクルマのトランクに入れてたが、
どうも収まりが悪い為、この際、元通り
マフラーに装着する事にした。
2
カーボンパーツ装着前のマフラー外観。
マフラーに "お飾り" は要らない派!
個人的には、飾りっけの無いシンプル
なテールが好み。
3
先ずはマフラーエンド表面の掃除と研磨。
マフラー装着時にも研磨して鏡面仕上げ、
ツルツルスベスベ状態にしてたのだが、
触ってみると結構ざらつき感があるのと
水滴が焦げたようなシミがポツポツある。
(鉄粉等が付着してひっかかる感じ)
4
汚れを落としピカールでゴシゴシすれば
ツルスベ鏡面状態が復活!
(この手触り、実に気持ちいい!)

輝きを取り戻したステンレスに萌えモエ!
5
マフラーエンドの切り口角度に合わせて、
カーボンパイプを取り付けて固定すれば、
ブラックテールがアクセントの二重管式
大口径マフラーにイメチェン完了!
6
パッと見、迫力があってサウンドにも期待
したいところだが、 所詮、車検対応仕様。
大口径といえども、ジェントルサウンド。

ビジュアル?だけのオトナマフラーです。

しばらくは、これでいくとするかな?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラー

難易度:

マフラー交換

難易度: ★★

マフラー交換したよ(Dの整備さんが)(*´ω`*)

難易度:

マフラー再び

難易度: ★★

マフラーバルブコントロール取り付け

難易度: ★★

BE FREE 150φ砲弾 内径60φ、Fit純正触媒追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Mr.コロナです。(登録日:2020年5月17日) クルマにしか興味がなかったのですが、 最近ではバイクにも興味深々なヤツです! Z34に乗り9年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 完全版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 14:06:13

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2012年冬に新車購入。(Ver.ST 6MT) 早いもので、もう9年。 3年を過ぎた頃 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2016年10月末頃、職場の先輩よりお譲り頂き、 我がカーライフの仲間入りしました。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2008年7月5日 バイクで有名なDUCATIとのコラボで発売 された、特別仕様車「DU ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
EJ20エンジン搭載のマニュアル車。 2リッター、4WD、しかも280PSという スポー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation