こんばんは🌛
勝手に映画レビューします。今回は
「ドライブ」
【注・最小限ネタバレ有り?】
車好きの皆様なので、既に観た方も居られそうな映画ですが…
「昼間は映画のカースタントマン、夜は強盗の逃走を請け負う運転手が危険な裏社会の抗争に巻き込まれていくクライムアクション」
との前置きで、「トランポーター」とか「タクシー」等の、派手なカーチェイス&アクションのザ・ハリウッドな物かと思ったが、少し違いました…
けど、普通に面白かった。
過度な演出は無く、アクションやカーチェイスも敢えて派手さは無く何かリアル?なのが独特な監督様の作風らしいです
主人公は、ベラベラ説明セリフを吐かずに演技で見せる感じ?
クールです。
主人公だけでなく、全体的にセリフが少ないかも?
ストーリーが、序盤、恋愛模様?のナガレがどんどんヤバい方向になっていき…
「えッ!?アナタ、ソコでヤラれんの⁉ あとドウすんだよ…」
とか
「あらら〜そうなるか〜」
みたいな感じで、大ドンデン返しではないけど展開変化
…最後までいけました
主演は
「ラ・ラ・ランド」「君に読む物語」「ブレードランナー2045」など多数の映画に出演してる、人気俳優ライアン・ゴズリングが主人公ですね。
本作では特に名乗らず?「ドライバー」(笑)
最近、ハリウッド作出まくりの、一昔前のブラピやディカプリオみたくイケイケな感じでしょうかね?
その他出演者多数の中で悪役のボスが、エイリアンやブレイドやらスタトレやらヘルボーイとか多数の映画に出てるロン・パールマン ボス様
「サンズ・オブ・アナーキー」
でボス様
「パシフィック・リム」
でもボス様
その他ボス様
(いやボス以外も有るだろ)
な、ザ・ブルな人(笑)
今作ではチョイ役程度?しか出ませんが、個人的な印象「ここでもボス出た💦」って事で敢えて紹介
ストーリー
(ネットから抜粋&修正)
ある晩、仕事を終えたドライバーは、同じアパートに暮らすアイリーンと偶然エレベーターで乗り合わせ、一目で恋に落ちる
次第に親しくなっていく2人だったが、ある日、アイリーンの夫スタンダードが服役を終え戻ってきた。
アイリーンは、ドライバーに心を残しながらも家族を守る選択をし、ドライバーも一旦は身を引き、家族から距離を置く
しかし、ある晩、ガレージで血まみれで倒れているスタンダード(旦那ね)をみつける。
服役中の用心棒代として多額の金を要求されたスタンダード(旦那だ) は、「あるマフィアの支部?で強盗をするように」と妻子を盾に脅されていた。
大ピンチのスタンダード(旦那様)は、ドライバーに助けを求め…(だったっけ?)
ここから、微妙な「トランスポーター」的展開になるのだが、計画通り
(チンピラが考える計画なんでズサンor無謀)
になりません…どころか、マフィアの大物まで絡むオオゴトになってしまう
あ、主人公の「逃し屋」ドライバーですが、どんなテクで爆走するのか期待してましたが、追手をチギるどころか追い回されてましたが何なんだ⁉
まあ、スグにチギッてしまうと映画的にアレなのは解りますが、もうちょいなんとしてよ~
私的に大マイナスポイントです😅
後半、出てくる、マフィアのオサーン(よくわからん俳優)が地味に凶悪〰💧
全般、ただ「刺す」「撃つ」「走る」とか地味な感じが、行為そのものを引き立ててるのかな?
俺「あ〜そいつヤッちまうんですか⁉💧」
俺「あ〜来た〜💦」
的な…
ラストがまたアレな展開で…
興味ある方は劇場で(終わってるだろ)
…または私みたくレンタルで(笑)
強くオスメスはしないが、時間の有る方は観て損はないかも〜✋
以上、お付き合い有難うございました。
ブログ一覧
Posted at
2022/03/16 20:05:17