• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SOROMONのブログ一覧

2023年07月30日 イイね!

炎天下にコーティングとか…ジゴクじゃ〰

炎天下にコーティングとか…ジゴクじゃ〰 
こんばんは🌌


本日、洗車&下地ポリッシュ&新規コーティング剤でコーティングしました。

結論…ルーフとボンネットだけで終了😓

コチラ岡山もジゴクの暑さで、始めてスグに「全体やると死ぬな…」って感じ。



 
↑取り敢えずコレです。

5年耐久ってマジかよ!?って感じですが…購入後、2年経過中(爆)

とりまシラザン施工前のシミュレーション(笑)
 
詳しくはパツレしますが、10分で乾燥が始まり、48時間で完全乾燥の間に水気厳禁ってのがハードルが高いです😓

梅雨明けしないと無理だが、猛暑も厳しい😓

結論…これまで使ったコーティング剤の中では最高峰かも✨

かなりイイです。


 



 

事前洗車の時点で体力が削られました😓


 


 

準備だけでダルダル〰😓


 


 
ルーフとボンネットだけ磨きました。

コンパウンドの番数は4段回の予定でしたが、死にそうだったので2段でカンベンして貰った💔

それでも地獄でした🔥😓🔥



 


 

気合いでレンズカバーも砥いてコーティング。

もうヘトヘトニャ〰🔥😿🔥




 

下地ポリッシュ仕上げなので当たり前かもですが、過去最高の鏡面仕上がりになりました。

パールホワイトは映り込みがユルいですね〜やっぱり💔


 

 

ポイントはコレ。

ルーフサイドのレール状モールが超黒艶化してたので、ワイパー付け根の白チャケてた樹脂部分に塗ってみた…







画像はウオッシャーノズル部分ですが、黒樹脂復活剤としても優秀だと思います。

スポンジに染みてた残りで雑に塗って、ウエスで拭いただけで黒々仕上がりです。

コレで5年保てば素晴らしいのだが…

とりま終了、お疲れ様でした~😺🎶

今日は死んだので詳しくは後日のパツレと整備手帳に書きます🖐️
 

以上、お付き合い有り難うございました✨


 
Posted at 2023/07/30 19:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月29日 イイね!

ニャンコ通信 VOL.3

ニャンコ通信 VOL.3 
こんにちは☀

不定期ニャンコ通信です。


ウチのみーにゃんですが、現在、下腹部が薄毛化しています💔😺💔


ニャンは毛繕いを頻繁に行いますが、最近、やたらしつこく下腹部を舐めていたので気になってました。

昨年もチョッと舐め過ぎて?薄毛化してたんですが、「またか!?」って感じで若干、薄毛気味に…


ある日、お腹を確認すると、昨年より脱毛範囲が拡大&チョッと発疹?が出てたので、今回は動物病院に連れて行きました。

診察&検査では、病気やダニ等ではなかった模様です。

取り敢えず薬を処方して貰って帰宅しました。


それから約一週間程、経過…

発疹は消えましたが、スグには毛並みは戻りませんね(笑)



 

 
 

患部?がまだ気になるのか、時々、舐めています。

舐め過ぎ抑止の為、避妊手術してから7年振りに、また術後服を自作して着せてみました。

自作というか、要らんTシャツを切っただけだが(笑)
 



 


しかし、コチラ岡山も猛暑日続きなのでニャンも暑そう…

半日保たず脱がせました(笑)


 

 

 
エリザベスカラーも作ったのを思い出して引っ張り出しましたが…


 



↑エリザベスカラーは自作のニャンコトイレの入口に引っ掛かるので装備は断念。


まあ、現状、みーにゃんは普通に元気なので心配ご無用?、当面は現状で様子見します~🖐️


以上、お付き合い有り難うございました✨

 






 
Posted at 2023/07/29 13:43:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月14日 イイね!

真夏の夜のミステリー(5)「廃工場」

真夏の夜のミステリー(5)「廃工場」 
こんばんは🌌

一年ぶりに復活の体験実話シリーズです。今年は全4話の予定〜

今回は、私の地元の岡山で、昔、夜間高校に通学していた頃の話です。
  


真夏の夜のミステリー(5)


「廃工場」



岡山市の岡山駅と市役所の間(ほぼ商業地区)に、市街地には少なくなった小振りな廃工場が有った。

後輩から伝え聞くと、呪われた工場という話で、ある時期から社員は怪我や事故が多発し始め、やがては社長が発狂死して倒産したという…

当時、既に完全な廃墟になっていたが、深夜に近づくと、工場の中で人の声や物音が聞こえる事が有ったり、人影が目撃されたりするらしい。



ある週末、夜間校の授業が終わり、近くの溜り場の喫茶店でその話を聞いた…

「それ、たまたま廃墟マニア達が侵入してたのを見聞きしただけなのでは?(笑)」

「…現場までは近いし、今から行ってみるか?」


週末だし、やはり、そうなるか…

同意した4名で移動する…




廃工場に着く。

市街地のメイン道路からほんの少し外れるだけだが静寂に包まれていて、街中の喧騒とのギャップが著しいせいか、物凄く不気味な廃屋だった。

奇異な噂が囁かれるだけあって、確かに何かの異常性を感じられる佇まいに身体の芯が震えた…

縦格子とモルタルの塀に囲まれた敷地は大して広くはなく、すぐ奥に小さ目な体育館程度の工場が見える。外見だと、街中の廃墟にしては荒らされた様子は無い。

暫く周辺から工場を伺うが、特に何事もないただ不気味なだけの建物だった…


「中に入ってみよう」


塀を乗り越えて敷地に入った。

外から見た通り、しっかり管理されているのか廃工場だが殆んど荒らされておらず、窓ガラス等も壊されていない。

建物の侵入口をさぐる。

直近の普通なアルミ製ドアのノブを回してみた。

抵抗なくノブが回り、ドアが少し開いた…簡単過ぎて背筋が凍り、友人と顔を見合わせる…


少しの逡巡ののち、全員で中に入った。車に積んでいた懐中電灯で辺りを照らす。

外観は普通のスレート建屋の工場だが屋根まで吹き抜けではなく、天井が低目なので二階建ての様だ。内部は清算してガランドウが想像されたが、棚や工作機械がまばらに残り、中途半端に雑然としていた。

当然ながら人気は無い…足元や周りに注意しつつ、取り敢えず奥に進むと事務所らしい部屋と階段が有った。

部屋は空っぽなので階段を上がる…


二階は倉庫らしい広いスペースから壁で仕切られた部屋が有った。

壁に設けられた窓から部屋を覗くと、デスクやロッカー、散乱した書類やダンボール等で雑然とした事務室が有った。

中に入って辺りを見回す…特に異常は無い様だ。無為にその辺の書類など拡げてみたり…



探索としては一応、ひと通り回ったという事で、工場から出る事とした。事務室から引き返す…

その時、奥のテーブルで微かな物音がした気がした。全員が振り向く。



「!!!」



先程まで無人だったはずだが、一番奥のテーブルにナニかが背を向けて座っているのが見えた。



私の目前の友人が叫んで出口に走る。スペースが無いので私も押されて、まあ一緒に走った…階段を駆け降りる…

さほど大きな建物ではないので一気に出口まで走り、屋外まで出た所で立ち止まり、息を整える…


落ち着くと、全員が揃っていないと騒ぐ…友人の一人が居なかった。逃げ遅れたのか?少し待ってみる…

数分が経過しても出て来る気配が無いので、友人の一人が入口から大声で呼んだ。

何度か繰り返すが反応は無い。

仕方無く、再度、全員で探しに戻った。階段近くまで入った所で、不明の友人が降りて来たので合流して外に出る。


残っていた友人に経過を尋ねると…

彼の主観だと皆が何故、急に走り出すのか解らなかったらしい。事務室に現れた人物?と話をしていたら、自分を呼ぶ声が聞こえたので無意識に足を向けたという…会話の内容を訊くと、話をしていた自覚は有るのだが内容は全く覚えていないとの事だった…

取り敢えずは全員の無事に安堵して帰宅した。


その後、廃工場は、周辺の区間整理事業で再開発されて無くなっていた…




解説


枯れ尾花の正体は幽霊とかじゃなく、先客が居ただけかも?。現代社会には幽霊なんてそうそう居ませんよね~


しかし、毎度毎度なんで皆んなスグに逃げるかな〜猛ダッシュで(笑)。…つい俺も「つられて」逃げてしまうがな(爆)

当時の友人、もう何十年も会っていなくて音信不通です。


残ってた友人に関しては、当日は精気が無く、心、ココに在らずな感じでしたが、週明けには普通に戻っておりました。後から、自分の記憶を不思議がっていたのが印象的でしたね。


廃工場については、もっと詳しい情報を、と、ネットから調査してみましたが、昔の話なのでサクサクとは辿れませんでした😿
 





 
今となっては現地に赴き、ガチ調査とかしないと無理っぽいです…ある程度でも背景が判れば良かったのですがね〜

現在は、車を路駐するのも難しいと思われる商業地区となってます…



以上、お付き合い、有り難うございました✨


次回予告

「貯水池」
 
 







Posted at 2023/07/14 20:17:51 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日、みん友の、ベンたつ様が荼毘に付されたとお聞きしました。突然の訃報でした。画像は私が作成したフェイクカスタムですが、本人様に、大変、喜んで頂いたのを昨日の様に思います…急過ぎ早過ぎですよベンたつサンっ!

心よりベンたつ様の御冥福をお祈り致します」
何シテル?   12/31 21:53
SOROMONです。宜しくお願いします。 顔写は飼い猫、みーにゃん♀が仔猫の時のモノです。 スミマセンが何シテル?は開いてませんので悪しからずです???
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

不明 リアバンパーダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 10:51:56
女王陛下も甘えたい(^^ゞ #猫 #ゆき #スノーシュー #ご機嫌 #甘えん坊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 20:32:09
ホーン交換(バンパーの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 12:09:28

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インプレッサスポーツ GP7に乗っています。無言フォローOK〜フォローバックさせて頂きま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation