こんばんは🌛
今回はチと古い映画レビューを勝手にやります。
直近では昨年末に観ましたが、面白い映画だと思います。
「FARGO ファーゴ」
犯罪捜査モノです。
ユルい狂言誘拐の予定が、アホなんで歯車が狂い、凶悪犯罪事件に発展していきます😅
1996年作の古さが許せるなら
★3以上
画質その他はソレナリ(笑)
楽曲は、独特の空気感にマッチしてていい感じです♪
主演のフランシス・ルイーズ・マクドーマンド(女優)が本作アカデミー賞を取る名演技を披露。
(女警察署長だが田舎なので捜査する。オマケに臨月って、日本じゃ有り得ん話だが😅。向こうの話なんで違和感は少な目)
その後、エミー賞、トニー賞の演劇三冠達成した。
…知らんけど(笑)
本作の演技はこの方含めて上手い人や個性的な役者で固められた、味の有る映画です。
登場人物達の雑さや不運、感情などで、話が悪い方向にコロコロと変化していきます。
派手なアクションは有りませんが、場面繋ぎの緩急バランスが絶妙で、最後まで楽しめました。
内容紹介
カー・ディーラーのジェリー・ランディガードは借金返済のために 自分の妻ジーンを誘拐し、会社のオーナーでもある義父 から身代金をいただこうと考えた。
誘拐を実行するの は、妙な二人組、 カールとグリムスラッド。
だがジーン を自宅から誘拐した二人は、隣町ブレイナードまで逃げ たところで、停車を命じた警官と目撃者を射殺してしま う。
ブレイナードの女性警察署長マージは事件を追って ミネアポリスに赴くが、その間にも狂い始めた誘拐計画 は次々と犠牲者を産んでいく・・・・・。
そもそも準主人公?ジェリーの犯行計画がイカン。
真ん中がジェリー。いろんな映画とかでよく見た俳優だが名前は知らない(笑)
バカっぽい演技が絶妙
嫁様を拉致する実行犯を、会社のメカに紹介して貰い(笑)、ソレがまたよくわからんチンピラという、観ててイヤな予感しかしない展開😅
タイトルですが「ファーゴ」はノースダコタ州の州境の町です。
…が、舞台は接するミネソタ州のミネアポリスとブレーナードがメインです😅
監督「語呂の雰囲気で決めた」
…有りか⁉(笑)
白化した背景から車が浮き上がってくるシーン
こういったさりげないシーンが、映画全体の構成を活かしていると思われます。
作中、普通の日本人には判らない話が盛り込まれているらしい。
主人公マージの同級生である 「マイ ク・ヤナギタ」という日系人とのシーンは、一見するとストーリーになんの関係も無いように見えるが、この人物の振舞いは"ミネソタ・ナイス"の典型。
(中西部北部/ミネソタ州の人間は社交的で人に優しいが、 実は善意を装い、 裏では攻撃するような受動的攻撃性を持つことを自虐的に表して こう呼ぶとの事)
が、 マイク・ヤナギタのシーンはこのよう なミネソタ州の人間の特質を捉えているだけでな く、映画のクライマックスに影響を与えるマージの視点の変化を暗示しているとか。
あと、皆様、ミネソタ訛りのセリフ作りらしいが判らず(笑)
このチンピラ二人組がまた、いい感じです。毎度?のヤラカシ凶悪犯で計画メチャクチャ〰
義父様。ヤリ手によくある俺様タイプ。
余計に前々出て行くからヤッてしまいます…
ストーリー的には比較的シリアスな内容ですが、構成と演出、登場人物の個性やユルさ、田舎町の独特な空気感などで、良い意味でマッタリした風合のある映画だと思います。
↑妊婦さんなのに事件には真摯に向きあう、男前な女史
本作、近年のハード、ハイスピード作品にお疲れの方にはオススメの一本です~✋
以上、ここまでお付き合い、有難うございました✨
…イカン、まだ話が終わらせられん(笑)
以下、知っておいて損はないマニアック情報、リブート関連
本作からの展開も多数
2014年からTVシリーズが作られ、2020年にはシーズン4がコロナ影響で放送遅れたとか。
それぞれのシーズンは各シーズンで完結となり、映画の前や後の話で登場人物や内容は異なる。
直接的には個別の話だが、同じ登場人物や事象繋がりはチョッとあるけど言われないと気付かないかも(笑)
シーズン1、2は観賞したが、映画と同等以上に面白かったです。
本作、楽しめたなら間違いナシでオススメ致します~✋
アメリカの伝説の人物、ポール・バニヤンという方は御承知でしょうか?
アメリカ大陸をカタチ作ったトカいう神話級の話で、ホラ話の例えでも用いられるらしい
本作、冒頭に
「この物語は実話を元につくられた…」
調べたが、そんな話が無い(笑)
実は、バニヤン像とか出したりで実話ってのがジョークだ、とか、ヤラレタ〰😅
…話、まだ続きます💦
「コニシ・タカコ事件」ってご存知でしょうか?
2001年、ファーゴ近郊でコニシタカコという日本人が凍死してるのが発見される
遺書も有り、自殺だったのだが事前に会話したらしい警官と、英語不自由で意思疎通のソゴが有ったらしく
「映画ファーゴが実話と思い込み、犯人が埋めた現金を探しに来た」
との情報が広まり、「コニシ・タカコ事件」として都市伝説化したらしい💦
しかも、2014年には菊地凛子主演で
「トレジャーハンター・クミコ」
として映画化されてる💧
マジか⁉って感じ😅
コニシタカコさんの御冥福、お祈り致します🙏
ブログ一覧
Posted at
2022/04/22 23:34:27