• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月10日

日産自動車はドチラへ???(1)

日産自動車はドチラへ???(1)  

 
こんにちは🌞

大手自動車生産販売の日産自動車ですが、昨年後半から、またまた界隈が騒がしいですね~😰

一時、本田技研工業と合併すると思いきや、ホンダから子会社化を打診された日産側から協議打ち切り…なんなんだ?😅

個人的にチョッと思う所が有ったので、簡単に調べられる範囲で記載します。


ザックリ経緯をおさらいすると、日産の昨年辺りからの販売低迷(主に中国と北米市場)で経営危機となり、立て直しに経産省?(又は国交省か政府?)の要請でホンダとの経営統合をする運びになった模様。

中国市場では、日産だけではないが中国政府主導の中国産EVとの競争に敗れ、北米では急激に伸びたとされるハイブリ車未投入が響いたとされていますね。

話だと経営関係者はゴーン氏追出しやら社内抗争、新車検査不正発覚の処理などで忙しく?、ハイブリ含む技術、新型車開発が遅れた…又は市場予測が甘かった模様?
(Eパワー除くいわゆるシリーズハイブリに関してはゴーン時代から?)


そんなお荷物は要らんだろうホンダだが、御上の要請で仕方無く?日産のリストラ等の経営合理化を条件に、新規で持株会社を立ち上げてホンダ、日産両社はその傘下に入る計画となる。

…が、資本割合の協議不調や、期日に日産からの合理化案が示されず、業を煮やしたホンダは日産に子会社化を提案、キレた日産側からの申し入れで協議打ち切りとなる…(笑)

やっちゃうニッサン(爆)

注目発言が、経営統合案を発表した会見でのニッサン社長、内田氏の発言

「…どちらが上、どちらが下ではなく、共に未来を切り開く仲間として…」

明白😰

傑作なのが

記者(ホンダに)
「ココに惚れた、というのが有れば」

ホンダ社長
「…難しいな(笑)」

内田氏
「………」


会見前、ホンダに「救済という表現は使わないで欲しい」とお願いしていたという😅


↓Wikiより抜粋

内田 誠 
日本の実業家。2019年12月1日より日産自動車取締役兼代表執行役社長兼CEO。日本自動車工業会副会長。
同志社大学神学部卒業
日商岩井(現・双日)に入社。同社では機械部門に配属された後に自動車部門へと移り、フィリピンに5年間駐在した。現地では当時、日商岩井と三菱自動車工業が設立していた合弁企業に勤務していた。
2003年、ヘッドハンディングではなく、自らの意思で日産に転籍。「もっとグローバルな仕事がしたいと思い、もう1回何かやるなら自動車関係をやってみたいと、門をたたいたのが日産でした」「グローバルでダイバーシティー(多様性)に富んだ会社」という印象を持ったと述べている。入社直後は厚木テクニカルセンターの購買部門にて部品の購買と調達を担当。2016年同社常務執行役員に就任、ルノー・日産・三菱アライアンスの購買を担当。徹底的にコストを下げ、ビジネス効率を高めて多大な利益をもたらした。



要するにこのカタ、車の開発とかに直接関わった事がない、ゼニカネだけのビジネスマン?

役員報酬は三億以上貰ってるらしい

その他、日産には役員が60人以上いらっしゃるそうです。ホンダの倍以上?

役員皆様、どんな活躍されてるかは不明ですけどね〜

保身、プライド感が官僚的というか帝国時代様?、◯菱やF局と被る(笑)



簡単に書くと、ただの経営失敗した会社を国策で救済する、という一つの案件が破談したってだけの話ですが、チョッと調べると、ニッサン内外の人間関係も含む、結構、複雑な背景や流れが有る模様ですね…


統合協議打ち切りの申し入れは、ホンダに日産側が訪問して行なわれたらしいが、その場で開発や部品等の供給に関しての協議は継続したい旨のオネダリ話も有ったそう…マジ?😅

今後ニッサンは国策救済案を蹴って経営再建をどうすんのかが注目ですが、個人的には頑張って自主再生して欲しい

…間違っても外資ハゲタカに売り渡して報酬貰ってサイナラーとか、国資アテにとかすんなよって感じですけどね〰

と言っても最悪、国は関係層の厚みから無視出来ないでしょうけど😰


潰れ日産に食指を伸ばしてると噂の鴻海(ホンハイ)精密工業

(各種電子電気部品に機器、アップル製品iPhone等生産やシャープ買収で有名?)

が、事業拡大でやりたいらしいEV事業部には、内田氏と社内抗争していたとも言われる元ニッサンの関氏が責任者となっており、買収、提携なりの協議をしたとかするとか、小説より奇なり…?。

あと、煩いと噂の日産組合や株主達の動向はどうなるのか?

興味は尽きない感じ


次回、ホンダとの経営統合計画開始の経緯から破談、その後の見通しなど、もう少し深掘りして時系列で記載しようかと思ってましたが…

現在に至る流れまで書くと、約20年前のゴーン登場辺りまで遡る必要が有るのか??

もうドーデモなので書くかワカランですが😅


取り敢えず、個人的な意見や思った事をイチイチ書くか迷ったが、既にNET等で皆様がボロクソ仰られているのを見ていたら、もういいやって感じ(笑)

そもそも当ブログの話は、私が直接見聞きした訳でもないし、NET情報が真実かも不明なのでココでの私的意見の記載は最低限にしておきました😅

以上、下らんブログにお付き合い、有り難うございました😺🎶


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/10 12:04:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

やっぱりうまく話が纏まらなかったん ...
masato5555さん

ホンダ・日産経営統合協議打ち切りか ...
石狩港302さん

日産・ホンダ統合協議打ち切りについ ...
かんちゃん@northさん

株価からみた日産、ホンダとの経営統 ...
かんちゃん@northさん

カルロス・ゴーンより愛をこめて 2
マスタングさん

無理でしょう
take-cさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんにちは🌞普段イイね開いてないのでイイね不要🤚。番宣ですがご興味が有ればどうぞ
「3か月でマスターするアインシュタイン」
Eテレ夜 7月2日(水) 21:30〜22:00
Eテレ(再)昼 7月9日(水) 0:15〜0:45
NHK総合未明 7月8日(火) 3:28〜4:00」
何シテル?   07/02 13:39
SOROMONです。宜しくお願いします。 顔写は飼い猫、みーにゃん♀が仔猫の時のモノです。 スミマセンが何シテル?は開いてませんので悪しからずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

女王陛下も甘えたい(^^ゞ #猫 #ゆき #スノーシュー #ご機嫌 #甘えん坊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 20:32:09
ホーン交換(バンパーの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 12:09:28
DIXCEL DAVローター FS type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 22:03:21

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インスポ GP7です。無言フォローOK〜フォローバックします😺 イイね稼ぎの投稿者様、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation