• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SOROMONのブログ一覧

2023年11月23日 イイね!

瞬間湯沸器のノズル修理

瞬間湯沸器のノズル修理こんにちは☀

瞬間湯沸器のノズルが壊れました💔

水は出ますが、シャワーとストレートの切り替えが不能、というか、両方から出て水圧が分散してジョボジョボとしか出て来ない(笑)

思った以上に使い勝手が悪いので、Amazonで探すと交換パーツがバラ売りされていました。

たぶん同じと思われる交換パーツが、2500円前後で数種…高いのか安いのかよくわからない(笑)


取り敢えず、壊れたノズルを外して分解したら、破損箇所が判明。

「直せそうだな…」

修理してみます。


 

 

約10年、使ってたので、内側はサビ汚れで汚いです😅

ココをキレイにしても、そもそもの水道管が劣化しているので洗浄はスルーして修理修理〜

 


 
溶接が早いが強度が心配なので、破損箇所をABS板から切り出して作り直します。

ウチの在庫のABS板からだと、1mmでは薄く、2mmだと厚い…迷ったが1mmを選択して切り出しました。

ストレートタイプの金切ハサミで切り出し。

ハサミだと板が歪みますが、加熱するので問題ナシ

 



 
小さいパーツなので穴開けはビットドリルをピンバイス代わりに手動で

 


 


ヒートガンで炙り🔥

耐熱工作マット、手袋は必須です。

 
 

 
 
大体の形状を再現。

切り替えスイッチを、このシナリがバネになってシーソーのロックを兼ねる構造です。

透明素材だと、同じ素材でも結晶分子構造で硬いが脆いパーツになりますが、何故に透明パーツを選ぶのか?

早目に壊れて買い替え促進目的か?

勘繰りし過ぎでしょうか?(笑)

 
 


 
 
折れた純正パーツの基部は再現が面倒なので、加工して再利用しました。

作成パーツと噛み合わせしやすい形状に削ります。卓上グラインダーのリューターで荒削り。

作成パーツとキッチリ噛み合う様にヤスリで手削りして仕上げ。
 
 


 

カッチリ嵌りました。

 




 
卓上でテスト。

干渉する所を切ったり削ったりで最終仕上げ。

完成の様なので、本体に取り付けて試します。

 



 
↑バッチリ👍

切り替えもスムーズで問題は無い模様✨

耐久性が不明ですが、まあ壊れてもまた直せるという感じですかね〜

約2時間の工作で、2,500円が浮いたが、時給換算すると微妙ですね(笑)

普通の方はやらない作業でしょうね(爆)


以上、お付き合い有り難うございました✨


 







Posted at 2023/11/23 14:41:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年11月12日 イイね!

ニャンコ通信 VOL.5(動画有り)

ニャンコ通信 VOL.5(動画有り)
 
こんばんは🌜

みーにゃんは変わらず元気です😺🎶

エリザベスカラーを外して1ヶ月ほど、お腹の舐め過ぎハゲェ〰は、だいぶ改善されてきた感じです。
 
 
 

 
 
まだ、時々、舐めてますが😅




 
↑カットではなく、生え変わりで季節によって自然と毛の長さが変わります。

ハゲェ〰改善と言っても完全な冬毛に生え変わる前なので、やや薄毛のままですが…



 
 
先日、久々にチョッと車でお出掛けしました
🚗😺💨

みーにゃんはお留守番でも良かったのですが、殆んど外に出さないのでタマには出撃させて連れてく感じですね。
 

 

キャリーケースですが収納棚のみーにゃん秘密基地の寝床横に設置していて、普段から出入りさせて日常化させて慣らしています。

 

 


よく、キャリーケースを見たら逃げる飼い猫がいるそうですが、使い方に問題有りかもですね(笑)。

ウチのはリード着けると不安になって、むしろケースに逃げ込んでくれるので逆に楽です(爆)
 
 



↑収納棚の上段が気になるらしい

やっぱりこの後、スペースが無いのにムリクリ上がってナダレ&転落事故が発生😓

落下先はベッドなので下手打たなければ大した問題は無いんですが😅

お願いだから、無駄な遊びで怪我とかしないでよ〰?



「みーにゃん、ずっと元気でいてね❤️」

「ニャ~😺❤️」

以上、薄いブログにお付き合い有り難うございました✨






Posted at 2023/11/12 20:27:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月03日 イイね!

みーにゃん♀誕生日?(2)

みーにゃん♀誕生日?(2)

 
 
こんばんは🌜
 
飼い猫みーにゃんが8回目の誕生日を迎えました
✨😺✨

…と言っても、愛護センター勤務時代に保護された捨てニャンを譲渡して貰ったニャンコなので、子猫時代からの推定値ですが😅

(繰り返し失礼)


 

概ね健康で、毎日、変わらない生活です。

前ブログからのエリザベスカラーは外してませんが…

 

 


お腹は毛が戻りつつありますが、脚ら辺をナメナメしてます😓






取り敢えず、来年も無事に誕生日を迎えてね〜みーにゃん❤️

「ニャ~😺❤️」


以上、お付き合い有り難うございました✨

 


 

Posted at 2023/10/03 18:20:42 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月27日 イイね!

取り出さない結石(2)

取り出さない結石(2)

 
こんばんは🌜

先日、大学病院で持病?の腎臓結石の定期検査をしてきました。

結論、良好でした✨

以前、記載した話ですが、私は腎臓(尿管)結石の発見が遅れて、片方が詰まったまま数年経過しています。

(詳しくはURL、またはブログ「取り出さない結石」参照下さい。とりま現状は、詰まった側の腎臓は機能しておらず、いまさら結石を取っても機能が復活する事は無いそうです。)

 



 
5月の検査では、やや良くなかった数値が、今回は良好に戻ったとの事でした。

前回の検査の前を鑑みると、水分摂取量が少なく思えたので、今期は充分に補給してた成果かも???

(1日、2リットル以上の摂取)

 


 


とりま今まで通り投薬を続けて、現状維持に務める感じですね〜

 



↑関連ナシのクレクレ中みーにゃん😺

ニャンコは気楽な生き物だ…



今までは、2〜3ヶ月に一度の検査でしたが、次回の検査は期間が延びて12月でいいそうで。


【注意】

皆様は、私の様に手遅れにならない様に、定期検査で少しでも異常が有ったらスグに治療または改善、精密検査などに努めて下さいニャ~😺💦



以上、無意味ブログにお付き合い、有り難うございました✨
 
Posted at 2023/09/27 20:28:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月17日 イイね!

ニャンコ通信 VOL.4

ニャンコ通信 VOL.4
こんばんは🌜

ニャンコ通信VOL.4です。

猫部の方にはお知らせ?しましたがニャンコVOL.3に記載したお腹のハゲェ~、投薬で発疹は消えて改善に向かってましたが、最近、またザリザリ舐めてて毛並みが戻りません。

やりたく無かったが、チョッと前にエリザベスカラーを引っ張り出して装着してます。

 



 
↑自撮りモードで撮ったら何故か反転してますが…

お腹ほぼ剥き出しのピンクから、少し毛が生えてきて薄っすらと白くなってきました。

みーにゃん本人は、まだお腹が気になるらしく、時々、エリカラをザリ〜ザリ〜っと舐めてますが(笑)


 





 
↑狙い中〜💨


猫飼いの皆様はニャンと遊ぶor遊ばされている(笑)と思われますが、ウチのみーにゃんは細いヒモ状の物が大好きです😺💕

画像はボトルガムのピルファー(セキュリティロックジッパー)ですが、投げると猛ダッシュで追い掛けて消えて行きます
😺💕💨💨

向こうでひと通り遊んで、テンションが上がるとダッシュで戻って来て、咥えてきたピルファーを「ペッ!」と私にぶつけて反転待機

振り向いて目で投げろ投げろって感じなので、また投げると猛ダッシュ

時々、投げた対象物を見失うと、行方不明だった他の投射物をドコからか持ってきます(笑)

また、積載物が無いのにダッシュで戻って来て、投げろ投げろポーズ😅

手元に投げられる物が有れば、それを投げて追払い、何も無い場合は投げたフリだけでもダッシュして行きます(笑)

…経済的なニャンコだ(爆)






 

↑ クレクレ中〜😺💕


「ゴハントレーがカラッポじゃ〜」

…「はいはい」





 

「お待ち〜」




もうすぐ迎える誕生日(保護猫なので推定)辺りまでにはエリカラ外したいんですけどね〜


以上、お付き合い有り難うございました✨
 


Posted at 2023/09/18 10:19:50 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんにちは🌞普段イイね開いてないのでイイね不要🤚。番宣ですがご興味が有ればどうぞ
「3か月でマスターするアインシュタイン」
Eテレ夜 7月2日(水) 21:30〜22:00
Eテレ(再)昼 7月9日(水) 0:15〜0:45
NHK総合未明 7月8日(火) 3:28〜4:00」
何シテル?   07/02 13:39
SOROMONです。宜しくお願いします。 顔写は飼い猫、みーにゃん♀が仔猫の時のモノです。 スミマセンが何シテル?は開いてませんので悪しからずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

女王陛下も甘えたい(^^ゞ #猫 #ゆき #スノーシュー #ご機嫌 #甘えん坊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 20:32:09
ホーン交換(バンパーの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 12:09:28
DIXCEL DAVローター FS type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 22:03:21

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インスポ GP7です。無言フォローOK〜フォローバックします😺 【注】ありがと言いつつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation