• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SOROMONのブログ一覧

2022年03月10日 イイね!

アニメ映画「マロナの幻想的な物語り」について

アニメ映画「マロナの幻想的な物語り」について 

【注・ネタバレ有り】

こんばんは🌛

昨日、ある犬の生涯を描いたアニメ映画「マロナの幻想的な物語り」(1月30日NHKで放映を録画)という作品を見ました。

「さながら動く前衛芸術」とも評される、ルーマニアの監督(その他多国籍参加による)作品だそうです。

いきなり感想ですが、ペット事情、お国が変われば趣きも変わるのかと思ったりしますが、この映画は「これ日本の話?」とか思ったりで今作はお国柄とは無縁でした(笑)

前衛芸術的な絵作りとの話ですが、悪く言えばラクガキに過ぎん😅

ラストは、あ〜終った?って感じでした

作中の犬が、犬らしい所はいいのですが、部分的に人間並みの理解度&知性を発現させて感情移入を妨げられました。

全体的に犬らしい感情表現でよかったのでは…

私的には別途、思う所があり、ブログまで書きましたが、興味を感じない方にオススメかと問われると微妙…

ではなくても、昨今、捨て犬や迷子犬等が微社会問題として話題に上がったり法律変わったりの、この御時世なので、時事ネタ的にはアリかも?


ストーリーは、とある雑種犬♀の生涯を描いたものです。

飼い主に捨てられ、拾われては捨てられ、を繰り返していきます。


作中の犬♀(マロナ)はワンキャンと普通に鳴きますが…

ウリは、マロナ役の声優ステルス女優「のん」女史かな?


マロナの「心の声」を一人称での人間的な代弁がナレーション的に入り、物語が進んでいきます。






(↑3番目の飼い主の元を自ら去る直前のアロマと飼い主。抽象的な絵が評価されている模様。
しかし、そんな人間の事情が解る犬がいるかよって視聴の途中ヤメ寸前でした)


脚本家の願望or妄想なのか、犬の感情が人間的過ぎる

画調は日本のアニメとは趣きの異なる海外のセンスで彩られたCG描写ですね。





(↑左から 4番目の飼い主とアロマ、パートナーの女。 この女がどうしようもなくクズ過ぎて💢…飼い主はかなり真っ当な思考の持ち主だが、結局、流されてしまうクズ💢)




作品の冒頭、いきなりアロマの轢死直後の描写から始まり、ラストで、死に至る迄で終幕です。

ソコの演出がジミ過ぎる気がしました。

フランダースみたくお迎えが来るのかと思ったけど来なかった(笑)

敢えて過度な演出は控えたって事かもですが…



私事ですが、昨年まで動物愛護センター勤務だったので、作中に描かれるストーリーの似た様な話は身近だった(もう、嫌って程有った)出来事です。

もっと酷いケースやクズ飼主、バカブリーダーにゴミ繁殖業者とか最悪でした

…退職したんで好きに言えるなそういえば(笑)





 
(↑センター保護棟の犬房 無断掲載スミマセン)


映画とは違う話ですが、可能性の有ったその先の未来、着地点まで思い出してしまい…








度々ですが、ウチのみーにゃんも保護猫です…当家の場合、作中のアホ飼い主よりは幾分かマシかもね…


本件の作品やその他をみて、多少なりともペットの扱いを考える方が増えるといいですね〜…



以上、長文お付き合い、有難うございました😺🎶

【注・当ブログは、各、絡みで削除となる場合が有ります】
 


Posted at 2022/03/11 20:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月08日 イイね!

未確認、ステルス野鳥の痕跡??

未確認、ステルス野鳥の痕跡?? 

こんにちは☀️


まずは前置きですが…私が外出して帰宅すると、毎回、ウチのみーにゃんが出迎えしてくれます。






 

扉を開けると同時に出てきて、お帰りゴロ〜ン、クネクネ大会になります。

💕😺💕






…で、本題ですが、本日、数年前から空室のウチの向かいの玄関ドア前に、鳥のフンが落ちていました。

今回も、鳥そのものは未確認でした…








昨年の話ですが、ウチの向かいの部屋の電気メーターボックスの中に、野鳥が巣を作っていました。
(ココの場合、空室だとメーターそのものを撤去する模様)


気が付いた時には、もう巣立った後らしく(笑)、巣の中はカラッポでした。

ただ、空室の扉の前に糞が落ちるのがチョッと迷惑というか…
 
みーにゃんは、床面のヨゴレとかお構いナシでゴロ〜ンなので、野鳥の糞が落ちてると困るんですよね~

野鳥様には申し訳無いのだが段ボールと荷造りテープでメーターボックスは封印させて貰いました。


 

 



ツバメみたく昨年の場所で、再度繁殖とかでしょうか??


今回は封印が破れず、何処かに去ったと思われます。

(なんとなく、突破しようと試みたらしい痕跡アリの様な気もしますが)


…この時期に、巣作り?する野鳥って何鳥なのか、チョッと気にならなくも無くナク無いという独り言でした😅

まぁ、何らかの方法で確認or観察するって程には興味ないですが(笑)
 



 


関係無いけど、私の部屋は5階ですが、ニャニャーは画像の最初の踊り場から下には怖くて行けないみたいです。

少しでも物音がすると、ダッシュで戻って来ます
😺💦💨💨

 

以上、最後までお付き合い有難うございました
😺🎶


 








Posted at 2022/03/08 17:01:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年03月06日 イイね!

猫のオモチャ好きの方専用

 

 




こんにちは☀️


猫グループのコメント用動画でお騒がせ失礼致します。

数年前に、ウチの飼い猫のオモチャ、ペティオのクレイジーマウスというのを購入しました。

通販で気になってたので購入しましたが、商品が届いてみると、凄く小さい








遊ぶうちに誤飲、の可能性MAXだったので、いつもの改良(笑)…しかし時間不足で保留数年

最近、引っ張り出して加工しました。






 


ダイソーのネズミセットを仮装してシッポを伸ばせば簡単に飲み込まないだろうって感じです。

ネズミオモチャを半解体して、着グルミに改装しました







本体と着グルミ背中の間にマタタビパウダーを仕込みました








飽きたら、違う仮装にする予定なので接着せず、みーにゃんが大好きな被膜針金で縛って完成としました。


…完成〜✨


みーにゃんも喜んで遊んでいます

😺💕💨💨


本来の設計思想に合わせて形状と重心で自動で起き上がる様に出来ました

あと、製作の偶然でシッポの調整で進行方向を固定出来る様になりました


ランダム進行にするにはどうしよう…
 


 


…シッポが無ければ、シルエットが王蟲っぽい気がする
(笑)




Posted at 2022/03/06 09:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット

プロフィール

「こんにちは🌞普段イイね開いてないのでイイね不要🤚。番宣ですがご興味が有ればどうぞ
「3か月でマスターするアインシュタイン」
Eテレ夜 7月2日(水) 21:30〜22:00
Eテレ(再)昼 7月9日(水) 0:15〜0:45
NHK総合未明 7月8日(火) 3:28〜4:00」
何シテル?   07/02 13:39
SOROMONです。宜しくお願いします。 顔写は飼い猫、みーにゃん♀が仔猫の時のモノです。 スミマセンが何シテル?は開いてませんので悪しからずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
67 89 101112
13 14 151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

女王陛下も甘えたい(^^ゞ #猫 #ゆき #スノーシュー #ご機嫌 #甘えん坊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 20:32:09
ホーン交換(バンパーの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 12:09:28
DIXCEL DAVローター FS type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 22:03:21

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インスポ GP7です。無言フォローOK〜フォローバックします😺 【注】ありがと言いつつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation