• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Huit (ユイット)のブログ一覧

2024年06月09日 イイね!

第102回関西舞子サンデー

第102回関西舞子サンデー4月以来の関西舞子サンデーに参加してきました。

今日は用事も無く午前中からの参加。
そして、2回目のフィットでの参加。



やっぱり純正ホイール同士で横に止めました。

今回特に写真は少なく

クラウンスポーツ



初めて実車をみた時の衝撃感から現行のクラウンシリーズの中でも好きな1台です。


ライフステップバン





実車は初めて見ました。
アルファロメオ トナーレ




この色良いですねぇ。


と、色々ウロウロしながら帰路へ。

久しぶりに往復下道オンリーでの行き来。
レガとは違うフィットの走りのスムーズさでドライブを楽しめ、フィットにして良かったと思えました。
以上(*`・ω・)ゞビシッ!!
Posted at 2024/06/09 23:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月31日 イイね!

自動車博物館巡り

自動車博物館巡り今月、少し遅いGWの旅行として
東海地方の自動車博物館に行ってきました。

とりあえず夜な夜な下道で豊橋まで向かい道の駅で車中泊。


(写真は朝ではありますが…)

その後、静岡県の白須賀海岸へ向かい、朝のコーヒーを。





なんか久々に砂浜を歩いた気がします。



因みに、当初はトヨタ博物館のみ行く予定でしたがこの時点でより東に向かってます。何故かというと静岡にあるファミレスに行きたかったのですが
折角、近所なのでここに行ってきました。



スバル車で




スズキ博物館に行ってきました。






















90分で周れるルートでしたが、色々バシャバシャ撮りながら巡ってたので2時間以上滞在してました。

その後、静岡にあるレストランに行ってきました。

さわやかハンバーグ



美味かった(*´﹃`*)

そして、ビュっと=͟͟͞ ( ˙꒳​˙)
大移動してトヨタ博物館に行ってきました。




興味深い車が色々ありました。

































その後
今回は安城市に宿泊。
夜に食べたひつまぶしが美味かった。
生まれて初めて食べました。




そして、翌日には帰宅。
途中鈴鹿PAに寄って
マクラーレン・ホンダMP4/5Bを見てきました。


中々貴重なお姿。

エンジン

コックピット
現代の様なパドルシフトではなく、ステアリングも円形。


そして、フロントノーズにある
ジャンプのロゴも確認。
これだけのサイズでスポンサー料数千万から1億を出したと言われています。

といった感じで自宅に到着。

なんか、東だと浜松までは遠方と感じない自分が恐ろしく感じました。
(高速道路を加味して。)

Posted at 2024/05/31 00:05:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月29日 イイね!

第100回 関西舞子サンデー

第100回 関西舞子サンデーもう半月前になりますが
第100回の関西舞子サンデーに参加。

いつも通り午後からの参加となりました。




下の駐車場もいっぱいでした。


今の会場になってから
初めて下の駐車場に行きましたね。

今回は(今回も)BPでの参加


いつも以上にBPの台数が多かったと思います。

関西舞子サンデーは
親父からそういう集まりがある事を知り
2017年の1月神戸総合運動公園の時からミゼで参加してました。
途中行けてなかった期間もあり、車もミゼからレガとフィットに変わりましたか、ここで出会えた方とのご縁を改めて大切にしたいと思います。


遅くなりましたが、100回開催おめでとうございます。

Posted at 2024/04/29 22:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月24日 イイね!

チェンジ

チェンジ先日、フィット(JAZZ)のタイヤを交換。

と言っても、購入時の純正タイヤはヒビも入りかけてたので、新しいのにしたいのとホイールも新しくしたかったので。
色々探した結果こうなりました。

前回レガの夏タイヤに
ZD8型 BRZの17インチタイヤホイールセットを装着したので、今度も同じ国産スポーツカーのタイヤホイールセットにしました。


それがコチラ。









ND型ロードスターの16インチホイールを




こうしてみました。

第一印象は
黒い
黒い
黒い。



そして、
スポーク越しに
ドラムブレーキの奥や
地面がよく見えます。
(あまりこういうの好きでは無いですが。)




あと、ハブ径の関係で
ホイールスペーサーを入れないといけません。


結果的に
2台とも同じ系統になったので満足。
ホイール限定ではありますが
いっちょ前に国産スポーツカーを購入出来ました。



Posted at 2024/03/24 23:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月20日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!3月20日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ZD8型BRZ純正17インチタイヤホイールセット
スマホの音楽リモコン

■この1年でこんな整備をしました!
車検整備、リアゲートダンパー交換。

■愛車のイイね!数(2024年03月20日時点)
151イイね!

■これからいじりたいところは・・・
足回りをそろそろリフレッシュさせたい。

■愛車に一言
これからもよろしく。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/03/20 21:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「訳あって、フィットはこんな状態になってます。
モビスパの夏用タイヤを売らなくてよかった..(´>ω<`)」
何シテル?   05/02 17:55
Huit (ユイット)です。 2020年名義変更して 父親から私名義になった BP5-D型レガシィと 普段乗りとして令和2年式GK3型フィットに乗ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メータ内LED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 15:27:17
BP5-D@たかさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 17:15:19
BP5-D@たかさんのホンダ モビリオスパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 17:15:12

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン レガ (スバル レガシィツーリングワゴン)
自分が中学生になる時にやってきたこの車。 2020年に名義変更して親父の車から私の車にな ...
ホンダ フィット JAZZ (ホンダ フィット)
モビリオスパイクからの乗り換え。 今まで、親父から引継いだ車だったので、初めて自分で選ん ...
その他 tern その他 tern
tern verge N8 学生時代下宿先からミゼットⅡを置いてる所までの移動用として購 ...
ホンダ モビリオスパイク モス (ホンダ モビリオスパイク)
元々祖父の車で、祖父が運転しなくなり 父親が引き継いで、2020年名義変更して私の車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation