• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Huit (ユイット)のブログ一覧

2022年09月19日 イイね!

関西舞子サンデー

関西舞子サンデー昨日関西舞子サンデーに行ってきました。

8月は仕事の関係で参加出来ず7月以来の参加。


台風の関係でピークの時間帯でも止める事が出来ました。

今回特に気になった1台がこのクルマ。






なんと、VTECを搭載したミニ。

約5年前、神戸総合運動公園で舞子があった時以来見る事が出来ました。

まぁ、会場を周りながら帰路へ。

実は、行きで珍しい車と遭遇。




ランチア・フルビア

そして、帰る際にこれまた珍しい車と遭遇。


なんと、ルノーメガーヌスポーツツアラーの個人タクシー。



てな感じです。
以上。


Posted at 2022/09/19 12:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月03日 イイね!

幻のレーシングカー アバルト 124 GT4

幻のレーシングカー アバルト 124 GT42018年 8月頃にかけてイタリアのモンツァ・サーキットをメインにあるマシンがスパイショットされました。





こちら、アバルト 124 GT4


ベースモデルと比べて膨らんだフェンダーが特徴的ですね。



因みに、フロントフェンダーの処理は何度か行われており、先程の画像と比べてフロントフェンダーの処理がフロントのタイヤハウスからの空気を抜けを良くする構造に変更されてるのが分かると思います。

コックピットはこの様な感じです。




流行のフォーミュラーハンドルではなくDシェープタイプのステアリングです。

エンジンはノーマルの1.4リッター直4ターボではなく、アルファロメオ4Cなどに搭載されてる1.8リッター直4ターボに換装され、最高出力380馬力はあるのではないかと情報が出ていました。

このマシンは、2018年にテストを重ねて2019年シーズンのイタリアGT選手権に出場するとの情報はありましたが、2019年イタリアGT選手権に124 GT4のエントリーは無く、他のFIA GT4選手権においても参戦した記録はありません。

結局このテスト以降音沙汰はなく
ベースとなった124スパイダーは2020年に生産終了。

理由として望んでた程のパフォーマンスが得られなかったのか。、それとも大人の事情か。
タラレバですが、早くデビューしてたら活躍してたのか?
それは、もう予想でしか分かりません。




さて、この後124GT4どうなったのか…

実は、トリノのステランティス・ミラフィオーリ工場内にある、「ヘリティッジ・ハブ」という博物館に展示されています。

Posted at 2022/09/03 21:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「訳あって、フィットはこんな状態になってます。
モビスパの夏用タイヤを売らなくてよかった..(´>ω<`)」
何シテル?   05/02 17:55
Huit (ユイット)です。 2020年名義変更して 父親から私名義になった BP5-D型レガシィと 普段乗りとして令和2年式GK3型フィットに乗ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

メータ内LED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 15:27:17
BP5-D@たかさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 17:15:19
BP5-D@たかさんのホンダ モビリオスパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 17:15:12

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン レガ (スバル レガシィツーリングワゴン)
自分が中学生になる時にやってきたこの車。 2020年に名義変更して親父の車から私の車にな ...
ホンダ フィット JAZZ (ホンダ フィット)
モビリオスパイクからの乗り換え。 今まで、親父から引継いだ車だったので、初めて自分で選ん ...
その他 tern その他 tern
tern verge N8 学生時代下宿先からミゼットⅡを置いてる所までの移動用として購 ...
ホンダ モビリオスパイク モス (ホンダ モビリオスパイク)
元々祖父の車で、祖父が運転しなくなり 父親が引き継いで、2020年名義変更して私の車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation