• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Huit (ユイット)8のブログ一覧

2022年03月02日 イイね!

幻のクルマ MINI Spiritual Concept

幻のクルマ MINI Spiritual Concept本日3月2日は、MINIの日。

簡単にMINIの歴史から。

1956年スエズ動乱の影響を受け西ヨーロッパは石油危機に陥り、当時人気だったセダン型の普通車は「燃費の悪さ」が問題視されました。

そこで、BMC(ブリティッシュ・モータ・コーポレーション)は「極めて経済的な四人乗り小型車」を開発することになりました。

開発の後1959年に誕生したのがMINIシリーズでした。

その後細かな改良を繰り返し、環境規制や安全基準の対応が困難になり2000年にローバー MINIの生産は終了。

2001年からローバー社の親会社であったBMWがMINIのブランドを引き継ぎ現在に至っています。


MINIの歴史において大きな転機と言えるのが、ローバからBMWにブランドが変わった事だと思います。

その転機となる出来事の一つとして1997年ジュネーブショーにおいて、あるコンセプトカーが2台発表されました。

それは、ローバー社側が提案したMINIと親会社であるBMW社が提案した次期MINIのコンセプトカーでした。

そこでローバー社が提案したのが
「MINI Spiritual Concept」でした。






ローバー社が提案した次期MINIのコンセプトは、一言で言えば「原点回帰」。BMC MINIの当初の開発目的であった「極めて経済的な四人乗り小型車」を現代の自動車の基準に合わせた車と個人的に思います。

因みにBMC MINIには無かった後席ドアのタイプも開発されました。






エンジンはローバー製の800cc 直列3気筒エンジンで最高出力60馬力のエンジンが搭載。

この車の最大の特徴がエンジンの搭載位置を従来のFFからRRに変更されました。

サスペンションはローバー社の特徴とされているHyragasサスペンションを搭載。


結果的にローバー社側のコンセプトカーが市販化されず、BMW側のコンセプトカーが採用という形になりました。

それがどのようなコンセプトカーかは次回に。

Posted at 2022/03/02 22:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

フランス語で8の Huit (ユイット)です。 2020年名義変更して 父親から私名義になった BP5-D型レガシィと 普段乗りとして令和2年式GK3型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1 2345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

運転席RECAROシートに交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 18:51:30
メータ内LED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 15:27:17
BP5-D@たかさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 17:15:19

愛車一覧

ホンダ フィット JAZZ (ホンダ フィット)
モビリオスパイクからの乗り換え。 今まで、親父から引継いだ車だったので、初めて自分で選ん ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガ (スバル レガシィツーリングワゴン)
自分が中学生になる時にやってきたこの車。 2020年に名義変更して親父の車から私の車にな ...
その他 tern その他 tern
tern verge N8 学生時代下宿先からミゼットⅡを置いてる所までの移動用として購 ...
ホンダ モビリオスパイク モス (ホンダ モビリオスパイク)
元々祖父の車で、祖父が運転しなくなり 父親が引き継いで、2020年名義変更して私の車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation