• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒須元帥の"ニックネームつける?" [カワサキ KSR110]

整備手帳

作業日:2020年6月27日

初期型KSR110忘備録スロットルグリップ編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自分の店を開けるまで時間があり、尚且つオイルも来ないので(しつこい?)地味やけどチマチマ整備してます。

一回はキルスイッチとグリップの隙間を詰めてみましたが、なーんか詰め切れないのでどうしたもんやろ?と

なんせいつも目に入る所なので隙間も開きすぎるとなんかね。。。

キルスイッチのケースのネジ2つ(下側)を緩めて特にスイッチケースのストッパーも無いので少し外側にずらして3mm程スロットルをカットしました。

すみませんウソつきました。鬼目で削り取りました。

ペタっとケースについても良かったんですが気持ち(主観)隙間をあけました。

なんか普通の単車になれた気がします。

あ、そうそう、ハンドルはあほみたいに力いっぱい握らないのでグリップ装着にボンドは使いません。シリコンスプレー振ってスムーズに滑らせて装着します。
これで40年近くグリップがズルズル動く事はありませんでした。

腕の力も握力も弱ってるので尚更かも知れません。(3/8くらい冗談です。)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー交換後のセッティング

難易度:

フューエルホース交換

難易度:

マフラー交換③ 取付編

難易度:

キャブセッティング

難易度: ★★★

初期型KSR110忘備録TEMUとKitaco編

難易度:

初期型KSR110忘備録同調スクリュー編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #KSR110 初期型KSR110忘備録ジェネレーター修理編 https://minkara.carview.co.jp/userid/3266338/car/2967288/7836299/note.aspx
何シテル?   06/17 12:29
黒須元帥です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"ニックネームつける?"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 19:28:02
初期型KSR110忘備録外伝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 01:26:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 ニックネームつける? (カワサキ KSR110)
オートバイは自由な乗り物です。 誰がどう単車と付き合い、どう乗ろうと他人が四の五の抜かす ...
カワサキ KSR110 あるわけない (カワサキ KSR110)
カワサキ バイク その他に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation