• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

550 ブルー ルマンのブログ一覧

2023年10月29日 イイね!

PORSCHE 993 MEETING 大黒

PORSCHE 993 MEETING 大黒生憎の天気でした😰明け方迄は、☔️でした。
しかし、8時過ぎから、曇りになり、何とか晴れてきそうになりましたので、9時過ぎに出発しました。
久々の993です、先日より、運転席の窓が開かなくなっています。パワーウィンドのモーターは
動いているのですが、動きません😭
2週間後に、ドック入りの予定です。
ほら!窓が開いていますよねー
本日は、R's MEETINGがフジで開催されるので、常連のR32の方々は、居ませんし、やはり、
お天気でいつもより、空いています。
何だよ😕知り合いが、居ないよと思い、いつもの辺りに駐車しました。
すると、993が何台か、集まって居るでは有りませんか!


991の左手に、1台居ましたから、5台です!
珍しい、と寄って行くと、知り合いが2人いました。以前、RSに乗られてナローにされた方、
タイヤメーカーの方で86でレースをされている方、
5台共、全て、マル改です🙆
RS ?LOOKが2台、アイドラーにて走られている車とか。
タイヤは、皆さん、18インチ、ミシュラン、
ピレリ、ヨコハマと様々です。
ブレーキキャリパーは、皆さん、標準ですね、
但し、その中に、サイズアップした2ピースのスリットローターに交換したのが居ました。
国産のメーカー BIOTの物をそこのキャリパーの取り付け位置の変更キットを使い取り付けだそうですが、フロントは、各1時間でしたが、リヤは、計6時間と大変だったそうです。作業は、タイヤメーカーの方がやったそうです。
BNR32の方で、ローターのみ、大型化された方が居て、それが1番、効果的だったと話を聞いた事が、有ります。一方で、ブレンボ のGTKITを付けた方は、ストリートでは、効き過ぎとのコメントでした。
その、993のブレーキタッチと利き方に興味が有ります。
まあ、一般的には、パット交換で充分だと思いますが!アッシ😀以前、ショートサーキットを走っている時に、PAGID RACINGの🟥に替えていましたが、交差点の停車時に、皆さんが振り向く程、キーキーと鳴き。6000キロで、ノーマルに
交換しました。その際に、ローターは、波を打ってしまい、研磨しました、苦い経験が有ります😭
久々に、熱い、993乗りの方々とのコミニュケーションは、楽しかったです🥹
だから、大黒PAは、止められない❣️
Posted at 2023/10/29 15:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@タケラッタ
ワンコの左眼が、白いので心配ですが、
老犬ですかねー」
何シテル?   05/25 21:37
550 ブルー ルマンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

W220 シフトポジション検知不良 セレクターモジュール基板修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 16:46:43
エアサスリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 11:20:08
ベンツ ブレーキランプ(電球)交換方法DIY 備忘録(W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 06:58:00

愛車一覧

ポルシェ 911 997GT3 (ポルシェ 911)
12年振りにサーキットを走りたくて、2010年に中古車のクラブスポーツを購入し、それ以来 ...
フェラーリ 550マラネロ フェラーリ 550マラネロ
フェラーリ 550マラネロに乗っています。 2004年から、足掛け14年、ルマン ブルー ...
ポルシェ 993 カレラ 993RS (ポルシェ 993 カレラ)
2012年4月に購入しました。ディーラーのミツワ物で、ファーストオーナーは、名古屋から始 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation