• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

550 ブルー ルマンのブログ一覧

2024年09月23日 イイね!

マラネロ でchocoZAP ⁉︎ 大黒!

マラネロ でchocoZAP ⁉︎ 大黒!昨日迄の熱さが、朝から、打って変わり涼しかったです。25度とかですね☺️
そうだ、エアコンが効かないマラネロ で出陣しました。
先ずは、日暮里迄の墓参りです、無事に済ませ、首都高を窓を半分とか開けたままなら、
何処かに行けそうな、気温でしたので、入谷から首都高に乗り、昨日に続き、大黒PAを目指しました。丁度、11時過ぎに到着。


マラネロ では、3ヶ月?振りです。
到着すると、常連の方々がチラホラ🥺
F355に乗られている方とメンテの話しをしたり、スペシャルなオイルフィルターを販売されている方とは、サーキット用のタイヤの話し、
ダンロップのZ3のRを履いて、走っているそうです。サイズは、86用のワンサイズだそうです。袖ヶ浦を滑らせながら、走るのが、楽しい
そうです。私は、GT3で、インチダウンして、71RSを履き、本庄サーキットを走っていますが、袖ヶ浦の方が、高速コーナーが有るので、
タイヤのチョイスも変わると思いました。

ドライビングの運動が足りないと思い、次に、大黒を後にし、海ホタルを目指しました。
窓を開けて走ると、東京湾のトンネルの中が、
熱い🥵恐らく、30度とかで、汗だく💦になりながらも到着!
その間、水温、油温共、10-15度上昇しましたが、90度、95度安定していました。



駐車場に止め、上から、木更津からの侵入路を見ると、大渋滞でしたよー川崎からの方が空いていました。






海🌊は、強風の為に、白波が凄いでした。









川崎側に周り、パチリ☺️
海ホタル、涼しくて、風が有り、快適でした。

やっと、マラネロ で走れる季節が、来たんだと実感した、無事、帰宅しました。
本日のドライビングは、120キロでした。
さあ、ドンドン、走らせなくては🥺
大黒PAでは、993RSの方が人気が有るので、
マラネロ は、ボッチのドライブ🛣️用ですかね😰
Posted at 2024/09/23 20:35:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月22日 イイね!

雲の大黒PAでハーモニー⁉️

雲の大黒PAでハーモニー⁉️本日は、彼岸の日です、朝から雨☔が降ったり
止んだりの天気です。
そう言えば、大黒PAのポルシェ乗りの方々にお会いする度に、993RS見たいですとのコメントを頂いていましたので、雨が止んだ昼過ぎに向かいました。
やっぱり、連休の中日は、高速道路は混んでいましたが、エアコンの効かないRSで走るには、
どうにかの30度でしたので、何とか耐えながら
走行し、無事到着しました。
駐車場は、空いていますが、見慣れない車が居ますねー


LIBERTY WALKの方々ですね!
ポルシェも有るけど、やっぱり、低い🥺
けれども、皆さん、若い方々で、普通でした。




隣りの32GTRの方々とお話しをしていると、
930の方々が、戻って来ました。アッ、中に知り合いが居ました!
8月11日に、お会いした方々でした。
反対側にも、数台居て、7-8台のグループです、
皆さん、早朝に大黒PAに集合し、三浦に有る
リバイバル カフェでランチをしたそうです。
確か、数週間前に、ここでお会いした方も居ましたよ☺️
皆さんが、帰路につく前に、エンジンをかけた時に、アズキ色の930のエキゾースト音が、
私のRSに似ているsoundsです?

凄く、高くてフルート🪈みたいな、澄んだ金属音なんです!
思わず、何ですか?と聞くと、76年のカレラ3.0だそうで、並行車ですが、極めてレアな
個体で、しかも、エンジンのフルOHをし、
現在は、7000まで軽く回るとの事です。
76.78年の、カレラ、SCに乗っていた、私が
初めて聞いた、グッド👍soundsです。
エンジンが、完調は、勿論ですが、ヨーロッパ仕様のエンジンは、日本仕様とは、似て非なる
スペックの様です。
凄いよ!76のカレラ3.0 ヨーロッパ仕様
これからも、そのsoundsを大黒PAに響かせ、
私の993RSとハーモニーで、ポルシェの唄を皆さんに聴かせてあげましょうね❗️
Posted at 2024/09/22 17:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月15日 イイね!

炎天下の大黒で!

炎天下の大黒で!本日は、親族のBNR32での訪問です。
9時半に到着、思ったよりも空いています、
常連さん達の車を発見!



新しく来た、Romaのスパイダー🕷️ですね🤔



思ったより、幌が、低い?
ちょっと🤏ポルシェみたいな、カラーでした。
マラネロ と比較すると、柔らかめのフェラーリだと思います。



ブログを拝読している、この方ともお会しご挨拶!完全に、奥様のペースでの、家内安全運転ペースの様です🤣笑っては、いけません!
すると、ボンネットをオープンにした、2台の992GT3を発見!



近寄り、ポルシェ談義を開始した所、熱さを忘れて熱中🥰
フラフラ😵‍💫になり、麦茶を買い、がぶ飲みしながら、GTRで帰宅しました。
楽しい、ポルシェ談義、又お願い致します。
チャオ✋


Posted at 2024/09/15 13:08:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年09月04日 イイね!

本庄サーキットトライアルに参加!

本庄サーキットトライアルに参加!皆さんお久し振りです!8月31日に、本庄サーキットで開催された、JAF公認のトライアルに参加しました☺️3月2日以来の参加です。
台風10号が近づき、開催が危ぶまれて居ましたが、速度が遅い為に、雨に降られる事無く、開催されました。
前日は、てっきり豪雨だと予測し、空気圧をフロント2.4とリア2.7とかにし、俺は雨☔男だから、今度こそは、JAFの🥇を頂く心息で向かいました。


関越自動車道の途中の嵐山サービスエリアでは、34GTRに遭遇し、てっきり同トライアルのエントラントかと思い、話しかけたら、違いました😰雨よ、降れ降れと言いながら、サーキットに到着してしまいましたよ!



隣には、DR31と86です。
86のドライバーは、20代のおとなしそうなお姉さんです!車は、どう見ても、ドノーマルですねー^_^ニコニコ☺️している方なので、お話しを聞くと、3年前から新車から、4万キロとの事で、走るのが好きだそうです。
この86での、サーキット走行は、2回目で、前回は、初めて走り、タイムは、57秒との事でした。但し、サーキット慣れしているので、聞くと、カートをずっとやられているとの事です、
道理で、余裕の有る感じで、ニコニコ☺️していると思いましたよ!
オットイケナイと思い、私は、5ヶ月振りの、練習走行を開始しました、タイムが出ない!
3-4周回して、ピットインします。
タイヤの空気圧を確認すると、前日のセッティングが、いかにせん、高すぎて、焦って落としました。フロント2.6を2.3へリア2.9を2.6へ
気合いを入れて再び、コースに出ました。



本来の、997GT3の19インチから、996GT3後期の18インチに変更し、タイヤは、外径が同じサイズの71RSです。ブレーキローター、パットは、ノーマルです。凄いダスト出ます。

今度は、タイムは、順調に短縮し、47秒台をマーク、だが、48秒台が主流でした。
隣のニコニコ☺️のお姉さんは、57秒で走行してました。走りを見た後に、アドバイスをしましたよ、全体的にライン取りは、良いけど、ギリギリにブレーキ、アクセス、操作していないのでは無いかな?厳しい、顔をして🤔
すると、そうなんですよー、4輪は、慣れていないんで⁉️との答えでした。
ヘルメット⛑️を見ると、バッチリとレーサーみたいな、レタリング、聞くと、ARAIのカート用の公認フルフェイスでしたー😰

昼の休憩が終了し、いざ、本番です。

結果は、私は、練習時の丁度1秒落ち、今回は、
ライバルの32GTRの方々が、参加して居なかったので、久々のクラス優勝🥇でした。
内容的には、お恥ずかしい次第で有りました。

ニコニコ☺️お姉さんは、天北ゆきぐもBRZは、55秒で前回のトライアルより、2秒更新し、クラス3位🥉のJAFメダルをゲットし、喜んでいました。

初心者🔰が、タイムを上げて、喜ぶ姿を見るのが、最近、楽しみになりましたよ☺️





Posted at 2024/09/04 22:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@タケラッタ
ワンコの左眼が、白いので心配ですが、
老犬ですかねー」
何シテル?   05/25 21:37
550 ブルー ルマンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AGIO competizione TRB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 19:56:32
W220 シフトポジション検知不良 セレクターモジュール基板修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 16:46:43
エアサスリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 11:20:08

愛車一覧

ポルシェ 911 997GT3 (ポルシェ 911)
12年振りにサーキットを走りたくて、2010年に中古車のクラブスポーツを購入し、それ以来 ...
フェラーリ 550マラネロ フェラーリ 550マラネロ
フェラーリ 550マラネロに乗っています。 2004年から、足掛け14年、ルマン ブルー ...
ポルシェ 993 カレラ 993RS (ポルシェ 993 カレラ)
2012年4月に購入しました。ディーラーのミツワ物で、ファーストオーナーは、名古屋から始 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation