• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月30日

Grand Touring to 島根 【レトロな珈琲店編】 

8月1日(金)  

松江フォーゲルパークを後にし、次に目指したのは松江にある服部珈琲店です。このお店は、職場の女の子がこの地に訪れて、是非立ち寄ってみてくださいとのお薦めだったので、あえて立ち寄ることとしました。
 外観は看板がなければ珈琲店だかなんだか分かりませんが、中に入るとシックな感じの珈琲店です。肝心の珈琲の味もバッチリ美味しかったです。久々に美味しい珈琲をいただきました。確かにこのお店はお薦めですね。
 被写体としてもいい感じのお店だったので、撮ってきました。もちろん、お店の方にお断りしました。

【No1】


【No2 パフェ】

*暗くて、フラッシュ焚いての撮影だったのでこんなもんです。あしからず。

【No3】


【No4】


【No5】


【No6】


【No7】


【No8】




*肝心の珈琲の写真がありませんが、失敗してしまったのでありません。スイマソン。










ブログ一覧 | 旅と撮影 中国編 | 日記
Posted at 2008/08/30 18:16:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

街の様子
Team XC40 絆さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年8月31日 15:32
こんにちは。
懐かしい感じの、喫茶店ですね。
お若方でも、落ち着くでしょ。
しかも白黒の写真、いいですね♪
コメントへの返答
2008年8月31日 20:51
こんばんわ。
いまこうゆう雰囲気の喫茶店は少なくってきていますよね。
お客も私たちが入ったときは誰もおらずでした。そのため、この写真が撮れました。

やはり、守・高さんには、このモロクロの渋さがお分かりで...。ありがとうございます。
2008年8月31日 18:28
こんばんは♪鷹山さん!

レトロな感じの喫茶店ですね。

鷹山さんの撮影が更に雰囲気を高めていますね!

コメントへの返答
2008年8月31日 20:52
じうーこさんこんばんわ。

私も人間がレトロなので..こうゆう雰囲気好きです。

でも、食べ物はレトルトはダメですよね。じうーこさん(笑
2008年8月31日 20:05
やはり。。。。

ブログの下書きしてから投稿すると
時間がタイムスリップして、投稿の
案内が来ませんね・・・

それはそうと、レトロの喫茶店グゥ~
No,5が好きです。
反射の具合がちょうどいいですね。
天井の梁も見事です!!
心落ち着く場所ですね。
コメントへの返答
2008年8月31日 21:04
やはり...。ですね。まぁ、見逃されても仕方のない内容なので...(笑

最近、内職のようにアップをしています。

こうゆうのに共感を覚えていただけるのは、Impact!さんぐらいの年代までですかね。少なくとも、高校生のような人は来ないですね(笑

このページはあまり覗く人が少ないと思うので、Impact!さんにはお話しておきますが、このシリーズが一段落したら、仕事の関係もあるので、Impact!さんとのイベントまでブログ休もうと思ってます。
2008年8月31日 23:53
こんばんは!!

いやあ、モノクロームな写真が、さらに雰囲気を引き出して・・・。

服部珈琲、米子にもあるんですよ。(*^^)v

一度しか行ったことないのですが、いい雰囲気のお店です。

久しぶりに行きたくなりました。
コメントへの返答
2008年9月1日 0:16
シュウサンこんばんわ。

このお店は最初からモロクロが似合うと思っていました。

そちらでは服部珈琲は有名なんですね。複数店舗があるなんて知りませんでした。

シュウさんのお住まいの米子はいろいろ見所いっぱいのスポットが近くにたくさんあっていいですね。うらやましいです。
2008年9月1日 1:10
鷹山さん、こんばんは♪(^-^)

モノクロが良い感じを出してますね。

味のある調度品と鷹山さんの腕が光ってます!
コメントへの返答
2008年9月1日 18:42
あまからさんこんばんわ。

このお店はやはりモノクロしかありません。

でも、飲み物、食べ物は全滅でした。やはり、食べもの系はあまからさんにはかないません。どうすればあんなにおいしそうに撮れるのかと思い、壁にぶち当たっています。(笑
2008年9月1日 12:59
No6など最高!!です。

屋根の梁と突き当たりの窓から差す日

レトロな映画のワンシーンみたいです。

モノクロもコントラストと鮮明度が際立ってますね。
コメントへの返答
2008年9月1日 18:44
Night Riderさんこんばんわ。

私はこうした古民家みたいなところ大好きです。昔の人なので...。(笑

モロクロはコントラストが重要ですよね。

また機会があったら撮ってみたいと思います。

ありがとうございました。


プロフィール

■ P R ■ 撮影がメインのブログです。 ■Camera履歴■  ①CANON EOS 40D 2007年 12月15日購入   →2010年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三多気の桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 23:03:07
ホタルの撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:25:28
絶景の岬 〜礼文島 ①〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 20:56:12

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
◇10年間お世話になったLexusGSから初の外車となるBMWに乗り換えました。車は国産 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2017年1月14日契約。納車2月4日。妻との共有車です。主として街乗り、仕事で使うこと ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
長い付き合いでした。相棒と別れるのはつらいけど。2台は所有できないので、泣く泣く手放しま ...
レクサス GS レクサス GS
<主要装備> (1)メーカーオプション   ①プりクラッシュセーフティーシステム    ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation