• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月07日

春の景 総集編

なかなかお出かけもできないので、ここで4月から6月に撮り収めた写真をセレクトしてスライドショーにまとめてみました。

今回は、最近お友達になったKin-ichiさんに教えていただいた このサイトで編集したものです。

できればフルスクリーンでご覧くださいませ。
今回、初公開写真もちょびっと入っています。
見れなかったらごめんなさい。その際は教えてくださいませ。↓↓↓

<embed src='http://www.digibook.net/p/vJDNLdxeqP1d5hWk/' type='application/x-shockwave-flash' wmode='transparent' width='340' height='230'>

見方→「春の景」をクリックし、左下のフルスクリーンモードをクリックしてください。いつも小さい画像でお見せしているので、たまにはこんな拡大スクリーンもいいもんです。

追伸:Kin-ichiさんどうもありがとうございました。
ブログ一覧 | 撮影 | 日記
Posted at 2009/07/07 22:28:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

プチ放浪
THE TALLさん

キリ番
ハチナナさん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

2009年7月7日 22:54
こんばんは~!

どれもこれもすばらしいです!

渾身の1枚を何枚も見ることができて、ゾクゾクしました!
コメントへの返答
2009年7月8日 0:20
こんばんわ~

毎度ありがとうございます。

写真もたまにはこんな感じで遊んでみると面白いでしょ。

今月から「夏の景」をこつこつと撮り収めていきたいと思います。
2009年7月8日 0:16
鷹山さん、こんばんはぁ♪(^-^)

おおぉ~!良いサイトを見つけてこられましたね☆

クロスフィルター、上手く使われてますね!

季節もあってか蓮がやはり惹かれました。

目をつむれば仏様が見えそうです。(*´∇`*)
コメントへの返答
2009年7月8日 0:26
あまからさんこんばんわ~。

いいサイト>
持つべきものは友..ですね。お友達に教えていただきました。

いつかYou Tube を使おうと思っていたら、こちらの方が私には合うかもしれません。だって、大きな写真で見れるもんですから...(笑

でも、無料公開は1ヶ月のみらしいです。あとは有料のようで...。
まあ、そんなにいつまでも見る人はいないですもんね。これでも、充分です。

クロスフィルターは今回はお遊びで、まだ使いこなしていません。7月の19日からちょっと旅に出ますので、その際にもそっと使いこなそうと思っています。

コメントありがとうございました。

2009年7月8日 0:20
こんばんは

(語らい)

じ~~んと来ました!

春の感動がまた私の胸に染み入ってきました

そしてPIANOの伴奏つきのフルスクリーンフォト

流れるようなフェードが効いていて

カッコいい演出素敵であります!(=^・^=)VV!
コメントへの返答
2009年7月8日 0:29
こんばんわ~

Night Riderさんに喜んでいただけて私も嬉しいです。
今回、1枚だけ猫ちゃんを入れましたが、Night Riderさんを意識して入れたもので、今回初登場のフォトです。

このサイトは楽しいですね。
これからもお世話になろうかなぁ~と思っています。
2009年7月8日 0:52
綺麗な写真の数々ですね
お疲れモードだったので癒されました。

このサイト面白そうですね。
自分ももっと写真の腕を上げてなにかやってみようと思います。
コメントへの返答
2009年7月8日 23:06
こんばんわ~桜
癒されましたか?
それは光栄です。

このサイトはある程度使いこなせるようになったら、有料で使ってみてもいいかもしれません。

結婚式や家族の思い出にDVDに画像を落とすこともできるみたいですよ。

お互いにぼちぼちやっていきましょう。
2009年7月8日 1:23
こんばんは~☆

スライドショーの表示方法でも
イメージが違って見えるものですね。

それにしても、写真のセンスだけでなく
タイトルの付け方まで、抜群ですね~♪
コメントへの返答
2009年7月8日 23:10
ハルさんこんばんわ~桜

スライドショー>
同じ写真でも、画像の大きさや見せ方でだいぶ雰囲気が変ってしまいますね。
でも、実は、今回のアップの際には、数枚の写真をトリミングし直したり、色調の調整等を行っています。流して見ると分からないと思いますが...。

タイトルは適当ですよ。センスのあるお友達につけていただきたいぐらいです。(笑

2009年7月8日 4:07
いやー,素晴らしい!
素敵な写真ばかりですね~。ますますマクロレンズが欲しく・・・(笑)

デジブック,私は思い切って有料の登録をしたのですが,無料でもこれだけできれば十分ですよね^^

それにしてもみんカラにブログパーツ直接貼れるの知りませんでした(爆)
勉強になりました。ありがとうございます~。
コメントへの返答
2009年7月8日 23:15
こんばんわ~。
マクロいっちゃいますか???
今なら、12月ボーナスで購入できますよ。夏から初秋にかけてはマクロ大活躍の季節です。(笑

デジブック>
実は、私も今有料会員になろうかなるまいか迷っているところですが、もう少しお試しで使わせていただいた後に決めようかなぁ~と思っています。今月はGrand Touringもありますので。

ブログには、直接貼って、皆さんに興味を持っていただくのがいいかもしれませんね。

今度、お試しあれ。

こちらこそ、素敵なサイトを教えていただき、ありがとうございました。

2009年7月8日 7:28
おはようございます♪

久しぶりにPCで拝見しました。相変わらず神秘的世界ですね!!
コメントへの返答
2009年7月8日 23:17
こんばんわ~桜

PCでご覧になっていただき、恐縮です。

できるだけ非日常的な雰囲気を味わっていただき、心が癒されれば...なんて思っております。

ご来訪ありがとうございます。
2009年7月8日 9:26
おはようございます^^

素晴らしいです!
写真の進化した姿が楽しめました。
カメラのホームページと錯覚してしまう程でした。

鷹山さんの作風と、音楽もマッチしてましたよ♪
私もデジブック、チャレンジしてみますね!
コメントへの返答
2009年7月8日 23:19
こんばんわ~桜
遅くなりました。ここのところ仕事で帰りが遅いです。(汗

いや~。トリさんにここまで褒められると照れます。(笑

トリさんのシャープな写真で是非デジブックを飾ってみてください。

いいものは、すぐに皆さんに広めてしまう私です。(笑
2009年7月8日 12:00
こんにちは。
凄く綺麗ですね。
特に夜桜と、ヘッダーの青。
お母さんのは、何ですか?
こんなに凄いのなら、
どっかに投稿されたら、如何ですか?
コメントへの返答
2009年7月8日 23:26
守・高さんこんばんわ。
ありがとうございます。

母の...はですね。実は、母がこの花に限らずなのですが、家の周りにこつこつと花を植えては、家族のものや来訪者の目を楽しませたり、あるいは、切花にできるものは亡き妹にと、仏間に飾ったりしています。
腰の曲がった母を見るにつけ、どうしても母の育てた花を見ると、その思いがだぶってしまうものです。

投稿>
なはは..。ありがとうございます。ですが、上には上の方がたくさんいるもので、この程度で投稿していたら、お叱りを受けるかも...(笑

もう少し腕を上げたら、考えてみます。
2009年7月8日 13:25
素晴らしいっ!
フルスクリーンで拝見させて頂きましたが、本当に鳥肌が立ちました・・・。
常々思っておりましたが、本当に鷹山さんは各表題タイトルのセンスも抜群ですよねー!

これからも素晴らしい写真を楽しみにしております♪

コメントへの返答
2009年7月8日 23:30
こんばんわ~。
ありがとうございます。
自分で言うのもなんですが、やはりフルスクリーンで見たほうがいいですよね。私もそう感じたものですから...。

センス>
ありがとうございます。ですが、タイトルは全く自信がないんですよ。本当は、もっと本を読んだり、写真集を見て、勉強しなければいけないのですが、なかなかねぇ~。時間に追われる日々です。

今月は、旅に出ますので、まとめて10G以上は撮ってこようと思っています。お楽しみにです。
2009年7月8日 13:36
こんにちは♪鷹山さん!

凄い~~!

フルスクリーンで見ましたが感動です☆

題名と画像がピッタリです。

もう鷹山さんはプロですね♪

素晴らしい画像ありがとうございました!

コメントへの返答
2009年7月8日 23:33
じうーこさんこんばんわ。

感動していただき嬉しく思います。

素人ながらも、みなさんの疲れた心の癒しにでもなれば幸いです。

これからも、マイペースでやっていきますので、よろしくです。
2009年7月8日 21:07
鷹山さんこんばんんは
フルスクリーンで拝見しましたがどの作品も最高でしたよ
今までのスライドショーより画面いっぱいに見られるのもいいですね
BGMも今回の作品にぴったりです(曲も色々選べるのでしょうか?)

お仕事に余裕できまた撮影行けるといいですね~
それまでうずうずしちゃいそうですが我慢ですね(^m^ )クスッ
コメントへの返答
2009年7月8日 23:37
夏目さんこんばんわ。
やはり、画像をめいっぱい大きくして耐えられるものでないとだめですよね~。耐えられないものは、どんどん没にしていきます。(笑

このスライドショーはですね。曲が結構あるので、季節やその写真集の内容にあったものを選曲できます。また、ブログアップしなければ、自分でHDDに内蔵してある曲をつけることもできるみたいですよ。このサイトをあとで研究してみてください。

今月は、夏目さんとお会いできるチャンスだったのですが、日程が合わず残念でした。

その分、旅先での写真を撮ってまいりますので、お楽しみにです。


2009年7月8日 21:55
こんばんは!!

総集編、ゆっくりと堪能させて頂きました。
ほんと春の名作集ですね。
改めて鷹山さんの写真に惚れぼれしちゃいました。

また、スライドショーで流れている滝廉太郎のBGMもいい雰囲気を出してますね。
春のうららの~♪

PS.「春の景」ということで今回は美しいフラガールの写真はなかったんですね。

コメントへの返答
2009年7月8日 23:43
はっさくさんこんばんわ~。

奥さん以外に惚れ惚れしていただきたいへん嬉しいです。(笑

やはり、BGMがあるのとないのとでは違いますね。結構使えるサイトかもしれません。

フラガール>
いいところをついてきましたね。実は、最初数枚アップしたのですが、フラガールは今回のタイトルと関係ないし、他の写真との調和を乱すものなので、全て削除しました。
タイトルに合わないものは削除する心も必要かと思ったりしています。(滝汗



2009年7月9日 19:33
鷹山さん
こんばんは♪

しゅごい(^^)
プチ題名もいい感じっす♪

青い小さいお花ね
私も写真撮ったんだけど
違うお花に見えました(笑)

大きくみれると
綺麗さも増すね!

素敵な時間ありがとん♪
コメントへの返答
2009年7月10日 0:08
こんばんわ。

こりゃどうも...ありがとうございます。題名まで褒めていただき嬉しいです。

青い小さなお花>
ネモフィラっていうんですよ。きれいな花でしょ。私はこのブルーの虜になってしまいました。(笑

きれいに撮れていると、フルスクリーンで見たほうが迫力があっていいですね。コメントどうもありがとうございました。
2009年7月11日 10:23
おはようございます^-^

素敵なお写真ばかりで
とても癒されます♪紅茶を飲みながら
ボ〜ッと見とれてしまいました^-^;
雫フェチなのでキラキラ雫に萌え〜でした^o^

このデジブックも素敵ですね!
私も登録させてもらいます〜♪|ω・チラ

コメントへの返答
2009年7月12日 0:17
えみりんさんこんばんわ~。
そして、いらっしゃいませ。

素敵な写真>
気に入っていただけて光栄です。
ボ~っと見ていただけるのが何よりです。頭を空っぽにする時間が大切ですよね。

雫フェチじゃ、私と同類です。(笑

一緒にデジブック仲間になりましょう。
2009年7月14日 19:38
先日、Kin-ichiさん経由でお邪魔さして頂いたところ、ご訪問、コメまで頂きありがとうございましたm(__)m

デジブック素敵に仕上がっていますね(#^.^#)ウットリ!!精力的に各地も訪ねていらっしゃるようで、色々と参考にさして頂きます。

また、お邪魔させて頂きます。
コメントへの返答
2009年7月15日 22:06
こんばんわ。
いえいえこちらこそ。
写真好きのところには訪問させていただきます(笑

精力的>
精力は乏しいのですが、気力で頑張っています。来週は四国に旅立ちます。

そのうち報告しますね。

プロフィール

■ P R ■ 撮影がメインのブログです。 ■Camera履歴■  ①CANON EOS 40D 2007年 12月15日購入   →2010年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三多気の桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 23:03:07
ホタルの撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:25:28
絶景の岬 〜礼文島 ①〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 20:56:12

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
◇10年間お世話になったLexusGSから初の外車となるBMWに乗り換えました。車は国産 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2017年1月14日契約。納車2月4日。妻との共有車です。主として街乗り、仕事で使うこと ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
長い付き合いでした。相棒と別れるのはつらいけど。2台は所有できないので、泣く泣く手放しま ...
レクサス GS レクサス GS
<主要装備> (1)メーカーオプション   ①プりクラッシュセーフティーシステム    ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation