• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

2009夏の思い出 総集編

鄙の里を訪ねて

 ここのところ体調を壊して、ポカリと点滴生活です。でも、明日からは這ってでも登城せねば...というところです。
 寝ているだけでは飽きるので、いずれやろうと思っていた旅の総集編をデジブックにまとめてみました。時間に余裕のある方はご覧くださいませ。
 
 キャプションは新たに加えたりしています。

 もうすぐ、かわいい稲たちの収穫時期だなぁ~。
 早く、体力回復しないと...。

<embed src='http://www.digibook.net/p/bx_pRRZw7LU-DiV2/' type='application/x-shockwave-flash' wmode='transparent' width='340' height='230'>

*デジブックを見るをクリックして、左下のフルスクリーンモードでご覧ください。
*なお、この映像は30日間の限定です。
ブログ一覧 | 旅と撮影 四国編 | 日記
Posted at 2009/08/22 20:41:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年8月22日 20:57
こんばんは。
体調は如何ですか。
お見舞い申し上げます、
ご自愛下さいね。
この暑さで大変でしょうけど、
もう少しの辛抱で、収穫の秋ですよ。
10分近い超大作、凄いですね。
感動しました!
動画で撮ったんじゃ無いですよね。
静止画の写真ですよね。
こんなに出来るんですね。
凄い、圧倒されました、
有難う御座います。
コメントへの返答
2009年8月23日 21:07
こんばんわ~。
体調>
どうもウィルス性の腸炎にかかったようです。原因は分かりませんが、免疫力も弱くなっていたのだと思います。

収穫の準備はもう来週から始まります。早い人は刈り始めましたね。

超大作>
ありがとうございます。寝たり、起きたりの毎日だったので、少しずつ編修をしました。
自分で結構楽しんでいる部分が大きいです。(笑
いろいろ温かいコメントありがとうございました。
2009年8月23日 0:18
こんばんは!

体調のほうは如何ですか?
点滴をうたれてるとのことですが、大丈夫でしょうか。
かなり心配です。
あまり無理をなさらずにゆっくりとご静養下さいね。


デジブック、堪能させて頂きました。
こういった感じで写真を見せて頂くのもまたいいものですね。

本当にすばらしい写真ばかりですが、やっぱり自身の中では「お留守番」が一押し(一番のお気に入り)ですかね(^^)v
コメントへの返答
2009年8月23日 21:17
はっさくさんこんばんわ~。

体調>
やっとおかゆが食べられる程度になったところです。情けない体ですが、今回は何の兆候もなく突然襲ってきたのでどうにも対処ができませんでした。何かあたったのかもしれません。

デジブックは編修にもちょっと時間がかかるし、見るにも時間がかるので、たまにしかできないですね。(笑

はっさくさんは「お留守番」でしたか。いや~かわいい性格です。意外に寂しがり屋さんだったりして...(笑

どうもありがとうございました。
2009年8月23日 0:19
鷹山さん、こんばんは。(*・ω・)-ω-)ペコリ♪

お身体、如何でしょうか?撮影の為にもどうかお身体ご自愛くださいませ。

京都もまだまだ暑いですが少しずつ秋に向き始めました。

鷹山さんの切り取られた素晴らしい日本の情景を楽しみに…復活、心待ちにしております♪
コメントへの返答
2009年8月23日 21:22
あまからさんこんばんわ~。

ご心配していだき、どうもありがとうございます。急な腹痛、下痢、発熱と続いて仕事も休まざるおえませんでした。突然のことだったので、自分自身で驚いてしまったところです。今までこうゆうことはなかったのですが...。

京都にも秋の気配が感じられるようになって来ましたか。こちらも、早稲刈りが始まりました。

稲刈りが終わったら、秋の撮影に出かけたいものです。ムード
2009年8月23日 2:18
夏バテですかね?

早期回復される事を願ってます。
コメントへの返答
2009年8月23日 21:23
こんばんわ~。

なんだか原因がよく分かりません。
でも、免疫力が低下していたのでしょうね。

ありがとうございます。徐々に力を付けていきます。
2009年8月23日 9:29
おはようございます。

体調を崩されているとの事・・・
くれぐれもご自愛ください。

デジブック フルスクリーンで鑑賞させて頂きました。
どれも素敵な写真ばかりなのですが、タイトルがその内容を一層深めていますね!
コメントへの返答
2009年8月23日 21:26
こんばんわ~。

体調>
ありがとうございます。まだちょっと時間がかかりそうですが、少しずつ体を慣らしていきます。

写真に対して、一つの言葉を添えてあげることが、またその写真の存在意義を深めることになるような気がしますね。
2009年8月23日 11:04
こんにちは!

お疲れが溜まったのでしょうか
また水が違った為に不調が起きたのでしょうか
気温の変動が多きい時期ですので
どうぞ大切になさって下さいませ。

デジブック、思い出がフォト一枚一枚に
込められていて
本当に鮮やかに蘇ってきますね。

お仕事が気がかりでしょうけれど今が大切ですよね。
コメントへの返答
2009年8月23日 21:31
こんばんわ~。

もしかすると...というものを食べたことが原因で体調を壊したのか..という心当たりはあるのですが、いずれにしても、免疫力が弱くなっていたのだと思います。お心遣いありがとうございます。

デジブックは自分でも楽しめるので一つの区切りとして今回まとめてみました。

体は少しずつ慣らしていきます。ありがとうございます。
2009年8月23日 23:11
鷹山さん、こんばんわ~(^0^*

鷹山さんの夏の思い出を写真と音楽で、
楽しまさせていただきましたよ♪
鮮やかな写真ばかりでのうっとりしました(o^0^)o

デジブックでこんな素晴らしい
演出ができるんですね~
今度、使わせてもらおうかな~(^◇^;)

鷹山さん、体調は大丈夫ですか。
早く回復されることを祈っております。
コメントへの返答
2009年8月24日 22:18
こんばんわ~。

楽しんでいただいて嬉しく思います。

takknさんも、たくさん旅に出かけられているので、たまにデジブックでまとめられると、また違った楽しみ方ができると思いますよ。

体調>
徐々に慣らしていこうと思っています。回復まではもう少しかかりそうです。ありがとうございます。
2009年8月23日 23:20
こんばんは。

すでに見させていただいている写真ですが,デジブックにするとまた違いますね。
写真に添えられている言葉に鷹山さんのセンスを感じます。

体調崩されているようですが,ご自愛ください。
早く回復されることをお祈りしています。
コメントへの返答
2009年8月24日 22:22
こんばんわ~。

最近、写真とタイトルって重要だなぁ~と思っています。今更難しいですが、もっと古典とか国語を勉強しておけばよかったと思うぐらいです。(笑

その風景が訴えかけてるもの一つの言葉で表現し、その言葉がさらに写真を生かせるようになれば最高..と思いますが、なかなか難しいですね。

体調>
お心遣いありがとうございます。少しずつ体を慣らしていこうと思っています。
2009年8月24日 22:00
鷹山さん、こんばんは!

詩情溢れる夏の思い出、ゆっくりと堪能させて頂きました。
心地良い音楽に乗せて送る情景美の数々、写真に加え、そのタイトルからも色々と想像が膨らみ、自分まで旅に出た気持ちになりました。
(デジブックを利用した旅の思い出達・・・ホント素晴らしい演出ですね!)

最近少々お疲れ気味でしたが、久し振りに鷹山さんの写真を拝見させて頂き、気持ちがリフレッシュすると共に、また撮影意欲もわいて参りました。
感性に響く写真の数々、どうもありがとうございました。

追伸:ご多忙の事とは思いますが、お体の方、くれぐれもご自愛くださいませ。
コメントへの返答
2009年8月24日 22:26
SOさんこんばんわ~。

心温まるコメントを頂き、嬉しく思います。

SOさんもお仕事がお忙しいようですが、もうすぐ季節は秋。秋といえば紅葉です。仕事が落ち着きましたら、是非紅葉の写真でも撮りに出かけてみてください。お待ちしております。

追伸>
ちょっと免疫力が低下していたのかもしれません。少しずつ慣らしていこうと思っています。ありがとうございます。
2009年8月25日 19:48
こんばんは^^

凝縮された夏の思い出2009、楽しませていただきました。
最後は食の連発で、夕食前のお腹には刺激が強すぎました(笑)

もう直ぐ秋がやってきますね。
どんな写真を今年は撮られますか?
私も新しい撮り方を研究中ですが、鷹さんの最近のモノクロ写真はカッコイイですよ~^^
コメントへの返答
2009年8月26日 23:12
トリさんこんばんわ~

夕食前>
あはは。ちょっと料理が多かったですね。本当は、快晴の青空の下、広大な風景を収めたかったですね。

もうすぐ秋ですね。稲刈り作業が終わったら、早速出かけたいと思っています。でも、それまではちょっとどこにも出かけられそうもないです。

モノクロ>
ありがとうございます。もっと修行を積まないとだめですね。私も新しい表現にチャレンジしていきます。
2009年9月8日 0:36
相変わらず見事な写真ですね。。。
緑の鮮やかさが凄いですよね。

撮影した写真って編集したりしてるんですか?
自分は横着なのでそのままです。
そういうのも良いかなと思って。

30日限定ってもったいなですね。
コメントへの返答
2009年9月8日 6:26
おはようございます。
緑の鮮やかさ>
ありがとうございます。

写真はいつもRAWで撮影し、主としてDPPで編集しています。でも、編集するのを潔しよしとしない方もいるので、人それぞれだと思います。編集しなくとも、よく撮れていれば十分だと思いますよ。

30日限定>
確かにそうなんですよね。でも、たぶん1ヶ月に1度使うか使わないぐらいなので、会員になるのは迷うところです。(笑

プロフィール

■ P R ■ 撮影がメインのブログです。 ■Camera履歴■  ①CANON EOS 40D 2007年 12月15日購入   →2010年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三多気の桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 23:03:07
ホタルの撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:25:28
絶景の岬 〜礼文島 ①〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 20:56:12

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
◇10年間お世話になったLexusGSから初の外車となるBMWに乗り換えました。車は国産 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2017年1月14日契約。納車2月4日。妻との共有車です。主として街乗り、仕事で使うこと ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
長い付き合いでした。相棒と別れるのはつらいけど。2台は所有できないので、泣く泣く手放しま ...
レクサス GS レクサス GS
<主要装備> (1)メーカーオプション   ①プりクラッシュセーフティーシステム    ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation