• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

五常の滝とLの風景

9月17日(木)

少し間が空きましたが、せっかく日高まで行ったので、他に何か被写体になるものは...と探していたところ何やら小さな滝があるらしいので、五常の滝というPointを目指しました。狭い山道で、きっとこんな道を通るのは自分だけだろうな。と思いきや、そんな細い道をトレッキングしている人たちがたくさんいたのにはびっくりで゛した。
 でも、この五常の滝は見過ごされているようでした。誰も周りにいなかったので、私が独り占めさせていただきパチ撮りしてきました。あとちょっとGSのPhotoもです。

*写真はクリックすると拡大できます。

【No1 五常の滝】
 
■HDR加工■EF-S10-22mm f/3.5-4.5 USM■

【No2 】

■HDR加工■EF70-200mm f/2.8L IS USM■

【No3 迸る 】

■EF70-200mm f/2.8L IS USM■

【No4 Lと森の風景 】

■EF-S10-22mm f/3.5-4.5 USM■

【No5 GSの見た森の風景 】

■EF-S10-22mm f/3.5-4.5 USM■

以上で今回のPhotoの旅は終わりです。お付き合いありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/22 11:33:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

夜は涼しい?
伯父貴さん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

プチ放浪
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年9月22日 11:57
こんにちは^^

4番、綺麗に移り込んでますね~。
ドアミラーが見えなかったらGSだと思えません。

マイナスイオン炸裂の場所で、心も体もリフレッシュされたのでしょうね^^
コメントへの返答
2009年9月23日 7:38
おはようございます。

4番>
実は、最初は撮るつもりはなかったのですが、滝を撮影して車に戻ると、この映り込みを見ちゃいまして....後はどうなったか分かりますよね。(笑

たまにこうして日常生活から離れないと、やりきれないこともありますね。いや~気持ちよかったです。
2009年9月22日 12:00
No4,5のような写真大好きです。

鷹山さんが、前後ろ&腰を上げたり降ろしたりしながらベストポジションを探してらっしゃった姿が目に浮かびます(^^♪
いいポジションを見つけたと思ったら写真を撮る自分が写ってたりと結構苦労するんですよね^_^;

2週間前の北海道での撮影を思い出しました(>_<)
コメントへの返答
2009年9月23日 7:41
はっさくさんおはようございます。

見てたんですか? 良くご存知で(笑

そうそう、特に40Dは視野率のこともあって、後で気がついたら自分が写っていたということもしばしばです。冷や汗

北海道、また行きたいでしょう.?.(笑
2009年9月22日 12:39
こんにちは。
素人なので、3番が良いです。
5番、良く分かりませんが、
バックミラーに映った景色なんですが。
フロントグリルらしきのも見えるし?
コメントへの返答
2009年9月23日 7:42
おはようございます。

5番はGSのフロントグリルについているエンブレムに写りこんだ風景を撮ったものです。まさにLの風景..(笑

2009年9月22日 21:40
こんばん ヽ(・д・)ノ わぁ~♪

ボディに写り込んだ景色綺麗ですね!!

車もピカピカじゃないとダメですね。

こんなの以前から撮ってみたいと思ってます。

夕日だと写りやすいかなって思ってるんですけどどうでしょう?
コメントへの返答
2009年9月23日 7:45
おはようございます。

車>
耳が痛いです。けっこうこの日は汚れていました。なので、ごまかしています。(笑

夕日のボディへの写り込みは美しいですよ。周囲の光景がよければ写りこみ+風景で撮られると最高と思います。是非、チャレンジしてみてください。
2009年9月22日 23:59
おおーっ!
エンブレムに写しこんだ訳ですね!
ロゴ部分をスムージングしてしまえば、ちょっとした魚眼レンズの代わりにもなったりして・・・(笑)
コメントへの返答
2009年9月23日 7:47
おはようございます。
魚眼>
そのとおりですね。エンブレムへの写りこみ撮影は今回が初めてだったと思います。いろいろ使い道がありますね。(笑

2009年9月23日 10:27
おはようございます♪鷹山さん!

鷹山さんの滝の写真は大好きですよ☆

迫力もあるしとても綺麗です。

エンブレムの写真面白い~。

実は今回はエンブレムが1番です(笑)
コメントへの返答
2009年9月23日 17:22
こんばんわ。じうーこさん。

滝は癒されますよね。近くで見ていると、マイナスイオンたっぷりで歩き疲れた体が楽になるようです。

エンブレム気に入っていただけましたか。
今度、じうーこさんも挑戦してみてください。
GSもいろいろなものを見ていますよ。
2009年9月23日 17:09
こんにちは!

GSへの写りこみ・・・すごすぎます!

そんなにきれいに緑が写りこむなんて。
コメントへの返答
2009年9月23日 17:25
RYU!さんこんにちわ。

車に戻ったら気がついたんです。普段、車の撮影はしないのですが、今回は別でした。(笑
ボディへの写り込みは、サイドミラーを入れないと何の写真だか分からなくなってしまうぐらいきれいに写りこんでいました。

森からのプレゼントでした。


2009年9月24日 13:31
こんにちは

小さいけれどダイナミックな流れの滝を独り占めとは
よい被写体ですね

森に分け入ると日常の空気とは全く異なる音や匂いや光の刺激が
とても新鮮です。

Lも良い空気を吸って喜んでいる様です!
コメントへの返答
2009年9月24日 20:21
こんばんわ~。

小さい滝だったので、山を登っていて、思わず看板を見落としてしまったほどです。(笑

森の中では不思議な自然との出会いがありますね。神秘的である意味刺激的でもあります。

紅葉時期にはまた森の中に分け入りたいと思っています。
2009年9月24日 22:55
鷹山さん、こんばんは♪(^-^)GSに写り込む風景、とても綺麗です!

TVモードはあまり使わないのですが、鷹山さんのブログを見ていると水の動きがとても印象的です。

それぞれのシャッター速度で見えてくるカタチも変わる水って面白いですよね。

ボクもマイナスイオンの感じされる森林に出かけてみたくなりました。(*´∇`*)
コメントへの返答
2009年9月25日 23:52
あまからさんこんばんわ~。
いつもコメントありがとうございます。

水はその時々で違った動きをし、しかも元の姿にあらずというのが非常に面白いですね。

京都は10月下旬頃からが紅葉でしょうか? 近くに山もたくさんあるので、分け入ってみるのも楽しいかもしれませんね。

私は、第一弾として八甲田~八幡平あたりを狙っています。冷や汗2

プロフィール

■ P R ■ 撮影がメインのブログです。 ■Camera履歴■  ①CANON EOS 40D 2007年 12月15日購入   →2010年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三多気の桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 23:03:07
ホタルの撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:25:28
絶景の岬 〜礼文島 ①〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 20:56:12

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
◇10年間お世話になったLexusGSから初の外車となるBMWに乗り換えました。車は国産 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2017年1月14日契約。納車2月4日。妻との共有車です。主として街乗り、仕事で使うこと ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
長い付き合いでした。相棒と別れるのはつらいけど。2台は所有できないので、泣く泣く手放しま ...
レクサス GS レクサス GS
<主要装備> (1)メーカーオプション   ①プりクラッシュセーフティーシステム    ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation