• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月12日

奇跡のフラガール

6月22日(土)

 撮影順序が逆になってしまいましたが、先月ちょっとした事情があって、福島県いわき市の誇るスパリゾートハワイアンズにフラダンスの撮影に行きました。ここはこれで2回目です。
 そういえば、昨日はカンブリア宮殿でスパリゾートハワイアンズの特集をやっていましたね。映画「フラガール」を見たことのある方は多いと思いますが、ほんと炭鉱が閉山の危機に直面し、ややもすると一気に人がいなくなってしまったかもしれないまちを見事に観光のまちにした故中村豊氏といわき市の人たちの団結力はほんとに素晴らしい。
 そして、あの3.11による甚大な被害にも社員の誰一人として解雇せず、「一山一家」の精神のもと、見事に再生した偉業には多くの人が心を打たれたのではないでしょうか?
何事も危機に瀕してはそこに住む人全てが一丸となって立ち向かえば道が拓けるもんなんですね。まさに人とまちの織り成すドラマだと思いました。ひさしぶりにテレビを見ていて感動しました。

 さて、今回は、前回と違って昼間の撮影です。直前に撮影に行くことになったので、指定席は予約を取れませんでした。そのため、一般の後部席からだったので、写真には人の後頭部が入ったりしています。(汗 
 相変わらず動く被写体は難しい..と感じながら撮影に臨みました。

【No1】

■レンズ EF70-200mm f/2.8L IS USM +2.0x で全て撮影しています。人の頭の間を狙っての撮影はこれしかありません。

【No2】


【No3】


【No4】


【No5】


【No6】

*試しにソフトフィルターを使用してみましたが、使わないほうがよさそうと思い、止めてしまいました。

【No7】


【No8】


【No9】


【No10】

■この方の指先、しなやかさの中に緊張感が張り詰めている感じがしました。

ダンシングチームのメンバーはここをご覧くださいね。


 第2弾に続く...。

 ちなみに、明日早朝から和歌山方面に職場の仲間と列車の旅をしてきます。今回は撮影目的ではありませんので、簡単なスナップ写真でも撮ってこようと思っています。もちろん、レンズは荷物になるのでEF24-70㎜ 1本です。

ブログ一覧 | 旅と撮影 東北編 | 旅行/地域
Posted at 2013/07/12 23:15:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

おはようございます!
takeshi.oさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2013年7月13日 9:35
おはようございます。

daikenも震災後のテレビでお客が減る中人を減らさないでがんばるというのをテレビで見ました。

今のご時世、簡単に人減らししてしまう中凄いなと見ていました。

それにしても綺麗な女性ばかりです。
コメントへの返答
2013年7月16日 20:56
こんばんわ。

daikenさんもテレビでご覧になっていましたか。なかなか、被災した施設を目の当たりにするとこれで本当に再建できるのか?と思うのが普通ですよね。人を整理しないで乗り切るというのもよほどの信念と経営に対する自信と社員の団結力がないと難しいですね。

ダンサーの方も数年前に訪ねた時に比べると新しい人が入ってきていますね。

綺麗な女性>
そうゆう人ばかり撮っていますので...冷や汗
2013年7月13日 10:42
こんにちは。
年寄りには、常磐ハワイアンセンター、
ですね。
頑張って欲しいですね。
コメントへの返答
2013年7月16日 21:07
こんばんわ。

いやいやほんと、いつからスパリゾートになったんでしょうね。

彼女たちのダンスを見ているとこちらが勇気を与えられている感じになるから不思議ですね。
2013年7月13日 14:07
こんにちは♪

「ちょっとした事情」でハワイアンセンターに撮影にいかれたのですね(^^)
ここの震災時の対応の素晴らしさはすでに周知のこと。このように営業をしている姿があるとうれしく感じますね。今後もがんばって欲しいと思います。




コメントへの返答
2013年7月16日 21:10
こんばんわ。

ちょっとした事情...まあ、それは内緒です。(笑

この価格で温泉・プール・ダンスが思う存分見れるところは他にはないでしょう。たぶんまたいつかここは訪ねると思います。ほんと、東北の復興まシンボルとなって頑張って欲しいです。
2013年7月13日 19:52
こんばんは♪

フラガールはTVで私も見ました。
当時の日本は、とにかく見様見真似の時代だったと思いますが、3.11以降よくここまで復興しましたね。
団結力、皆の協力で今日までの繁栄が続いているのだと思います。

本場ハワイで見たことはありますが、日本人のフラダンスも、LIVEで一度見てみたいものです。
コメントへの返答
2013年7月16日 21:12
こんばんわ。

JZXさんは、ハワイに行かれたことがあるんですね。私は行ったことがないので一度本場のものを見てみたいです。

でも、日本でこれだけのものが見れるなんて幸せだと思います。ほんと、スパリゾートの人たちには、これからも頑張って欲しいと思います。

プロフィール

■ P R ■ 撮影がメインのブログです。 ■Camera履歴■  ①CANON EOS 40D 2007年 12月15日購入   →2010年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三多気の桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 23:03:07
ホタルの撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:25:28
絶景の岬 〜礼文島 ①〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 20:56:12

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
◇10年間お世話になったLexusGSから初の外車となるBMWに乗り換えました。車は国産 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2017年1月14日契約。納車2月4日。妻との共有車です。主として街乗り、仕事で使うこと ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
長い付き合いでした。相棒と別れるのはつらいけど。2台は所有できないので、泣く泣く手放しま ...
レクサス GS レクサス GS
<主要装備> (1)メーカーオプション   ①プりクラッシュセーフティーシステム    ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation