• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月24日

国内最大の散居村 

2014年5月6日

 チューリップの撮影は、公園は広かったですが、お昼ごろには集中力が切れて上がりました。
 しかし、砺波はこのチューリップだけではありません。もう一つの目的として、国内最大といわれる散居の風景を撮りたいと思っていました。

 普通の農村地帯は、集落が集まっていてその周辺に農地が広がるという風景が多いですが、散居村は、一戸一戸の家の周りに農地が集まっているという風景です。農作業を行うには、自分の家と農地が近いので合理的な考えといえます。調べると、この風景は江戸時代に整備されたようですね。

 しかし、その分風当たりも強く、防風林は必須のものとなってきます。そのため、広大な平野に屋敷林を伴った美しい「農」のある風景が生まれるということになります。
 でも、一般的には、開発などでこうした風景は壊れる傾向にあると思いますが、ここ砺波の散居村は、その中でもその美しさを残した田園風景が残っているといえるのではないかと思います。

 時間があれば、夕日が沈んだ後のゴールデンタイムを撮影したかったのですが、帰りの時間が気になって引き上げることにしました。また、この方面に来る機会があったら、また、立ち寄りたいものです。





【No1】






【No2】






【No3】






■使用レンズ EF70-200mm f/2.8L IS II USM






以上、砺波の撮影旅でした。



ブログ一覧 | 旅と撮影 甲信越編 | 旅行/地域
Posted at 2015/05/24 13:05:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2015年5月24日 18:03
こんにちは。
へー、未だ日本にもこんな、
幻想的なトコ、あるんですね。
いろんなトコ、よー知ってますねー。
コメントへの返答
2015年5月24日 20:19
こんばんわ。

国内にはまだ他にもこうした散居村があります。他の散居村もいずれ訪ねてみたいと思っています。

こうゆう風景はできればいつまでも残ってもらいたいですね。
2015年5月24日 23:51
こんばんは!

散居村。
初めてその言葉を知りました。
夕暮れ時のオレンジ色に染まる散居村がとってもいいですね。
これは丘?山?から撮られたんですか?
光輝く水田?もいいですね!
コメントへの返答
2015年5月25日 6:17
おはようございます。

そうですか。国内には、こうした散居村が7か所??ぐらいあったと思います。こうした散居村を我が町の誇れる資産としてPRしているところもあるようです。

この撮影ポイントは、展望台があるので、そこか撮影しました。ここは、夕日が美しいですが、別な散居村で、夜明けも撮ってみたいです。
2015年5月25日 21:15
こんばんは。

散居って言うんですね。

北海道の農家も一軒一軒は離れているので似ていますね。
コメントへの返答
2015年5月25日 23:14
こんばんわ。

北海道は、逆に一軒一軒が離れすぎているかもしれませんが、散居村では、十勝平野がその典型のようですね。

北海道は、どこに行っても絵になりますもんね。また、行ってみたいですわ~。
2015年5月25日 23:56
こんばんは。

水を張ったこの時期が狙い目ですよねー。
太陽の反射が良い感じですー。

ボクもいつかはココで撮りたいと思っていますが
鷹山さんのお写真拝見してテンション上がりましたよ
いつか必ず!^^
コメントへの返答
2015年5月26日 6:29
おはようございます。

tnccさんも狙っていましたか。
やはり、田植え真近の水を張った時期がきれいですよね。散居村のようなのどかな農村風景はこれからも撮影しきたいと思っています。

是非、来年こそは訪ねてみてください。お薦めです。

プロフィール

■ P R ■ 撮影がメインのブログです。 ■Camera履歴■  ①CANON EOS 40D 2007年 12月15日購入   →2010年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三多気の桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 23:03:07
ホタルの撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:25:28
絶景の岬 〜礼文島 ①〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 20:56:12

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
◇10年間お世話になったLexusGSから初の外車となるBMWに乗り換えました。車は国産 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2017年1月14日契約。納車2月4日。妻との共有車です。主として街乗り、仕事で使うこと ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
長い付き合いでした。相棒と別れるのはつらいけど。2台は所有できないので、泣く泣く手放しま ...
レクサス GS レクサス GS
<主要装備> (1)メーカーオプション   ①プりクラッシュセーフティーシステム    ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation