• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月10日

2016‐夏 北の大地へ 利尻の風景編 NO3

8月2日 火 曇り

 登山を終え、その日は宿を代えて「田中屋 ひなげし館」にお世話になりました。
 宿は、素朴な宿ですが、ここも料理と温泉が素晴らしかった。ゆっくりくつろぐのにいい宿です。
 残念ながら、宿内の写真を撮る余裕がなかったのですが、借り物だとこんな感じです。大よそこんな夕食です。

 
【このウニが絶品でした。】

 宿の若旦那さんには、レンタカーの手配、料金のサービスをしていただき、感謝しています。 


 翌日の2日は、宿からレンタカーで島を一周します。最初に訪ねたのが、 「姫沼」 です。
 晴れていれば、利尻岳が見えるところですが、生憎の曇りだったので沼周辺を少しだけ散策しました。その時の風景です。

【NO1】 静寂


【NO2】 沼に佇む


【NO3】 夢の中


【NO4】 蜜を求めて


 姫沼を後にし、次に向かったのがオタドマリ沼でしたが、その途中に直販の利尻昆布を製造・販売している店があったので、思わずチェックインです。この作業場の裏が、製造の作業小屋です。家族経営で製造をしていました。

【NO5】 


【NO6】


【No7】 白い妖精

*オタトマリ沼です。ガスっていて、遠景はだめでしたね。晴れていれば、利尻岳が美しく見えたと思います。秋の季節にまた来たいものです。

【NO8】 メルヘン


【NO9】 視線の先


【NO10】 ハマナス 


【NO11】 別れの船

*これにて、利尻島を離れます。

【NO12】 見送る人たち

*知らない人からでも、こうして見送られると、なんだか心が温まります。

【NO13】 


【NO14】


【NO15】 思い出を乗せて


【NO16】 見送り飛行


【NO17】 飛来


【NO18】 別れの挨拶


この日は、稚内港に到着後、街中の居酒屋で食事をし、稚内のホテルに宿泊です。
次の撮影ポイントに備えます。続く。






ブログ一覧 | 旅と撮影 北海道編 | 旅行/地域
Posted at 2016/11/11 21:09:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2016年11月11日 23:34
こんばんは!

利尻島の旅。
利尻岳の登山~レンタカーを借りてのドライブ。
なかなか思い出深い旅になったようですね。

紅葉の今の時期に1,2を見ると緑が濃いな~って感じがします。
8月の緑は力強いですね。
利尻岳はあいにく見えなかったとの事ですが水鏡した木々は奇麗です。
3の右に佇んでいる鳥はなんでしょうか?
8のメルヘンは夏の1枚と言った感じで前ボケ越しの蝶がいい感じですね。

利尻島は行って見たいけど・・・
なかなか遠くて行けないので鷹山さんのブログで利尻島に行かせてもらいました。
さて次は・・・
楽しみにしています。
コメントへの返答
2016年11月12日 8:11
おはようございます。

この日は、帰りのフェリーの時間があったので、急いで周遊しましたが、結構広いので、丸1日かけてドライブしてもいいと思います。

紅葉>
おっしゃるとおり、紅葉の時期や晩秋に来ると、利尻岳にほんのりと雪が被ってそれは見事な美しさだと思います。また来てみたいです。

3は私も詳しくはありませんが、サギかなぁ?と思いますが、たまたま近くに留まっていたので、フレーミングしてみました。

8は、緑が前にあったので、ぼかしてメルヘンチックにしてみました。

利尻島は、誰でも、おいそれとはいけませんよね。私も子供たちが小さい時から行きたいと思っていましたが、なかなかそれ以外にも行きたいところがあったりして行けず、今回やっと念願がかないました。単なる観光だったら行こうというモチベーションが上がらなかったかもしれませんが、登山という目標があたので、踏ん切ることができました。

2016年11月12日 11:07
こんにちは。
何か水中からお化けでも出てきそうな、
神秘的な綺麗な、沼ですね。

しかし、離島やのに、ペンションも民宿も、
なかなか豪華で、エエやないですか。
フェリーもデカいですね。
もっとしょぼい、小っちゃいフェリーや、
思てました♪
コメントへの返答
2016年11月12日 13:13
こんにちわ。
曇天だったので、そういわれますと、何か出てきそうな感じですね。天気が良ければ眺めも良かったのですけどね。残念でした。

利尻島は、何も買いお金を足して高級旅館に泊まる必要はあれません。食事も温泉も満足度高いです。

このフェリーも、中は凄くきれいで、稚内に行くまでは、絨毯の上でぐっすり眠らせていただきました。

プロフィール

■ P R ■ 撮影がメインのブログです。 ■Camera履歴■  ①CANON EOS 40D 2007年 12月15日購入   →2010年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三多気の桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 23:03:07
ホタルの撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:25:28
絶景の岬 〜礼文島 ①〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 20:56:12

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
◇10年間お世話になったLexusGSから初の外車となるBMWに乗り換えました。車は国産 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2017年1月14日契約。納車2月4日。妻との共有車です。主として街乗り、仕事で使うこと ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
長い付き合いでした。相棒と別れるのはつらいけど。2台は所有できないので、泣く泣く手放しま ...
レクサス GS レクサス GS
<主要装備> (1)メーカーオプション   ①プりクラッシュセーフティーシステム    ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation