• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月06日

2019-4-6 ふるさとの桜

2019-4-6

今日は、稲の種まきの日でした。朝早く起きて段取りをし、妻や子供たち、ご近所が集まってくる前に作業にすぐに取り掛かれるよう段取りをします。仕事は何事も段取りが重要です。
いつもは、午後3時までかかる作業を12時半までかかりましたが、終了させました。写真は作業をしているので、撮っている暇はないですが....。あと1週間もすれば、稚苗が見ることができるでしょう。

夕方は、少しだけ時間が空いたので、気分転換に徒歩でも行けるところにF36を連れ出して、写真を何枚か撮ってきました。この時期、遠くへは出かけられませんが、近くでも、桜は撮れるものです。

【1】


【2】
alt

【3】


【4】
alt

【5】
alt

【6】
alt

以上です。

また、地元の写真が撮れたら追いかけようと思います。といってもあと数日で散ってしまうのでしょうね。

いよいよ忙しくなるなぁ~


カメラ:EOS5DMarkⅣ
レンズ:EF24-70mmF2.8LⅡ
   EF16‐35mmF2.8LⅢ
 
ブログ一覧 | 撮影 | 趣味
Posted at 2019/04/06 22:36:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

退院しました♪
FLAT4さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

この記事へのコメント

2019年4月6日 22:47
こんばんは。
今年は我が家もこれまで訪れたことがない地元の桜を追いかける日々となってます(^^ゞ
丁寧に探すと被写体になる桜って意外とあるものなんだと遅まきながら気がついてます。
カメラを趣味にする者としては反省しきりです。
今日我が家も撮っていたのですが、2や6のような光はないものの青味がかった桜の風景っていいものですね。
こちらも地元の桜は今週で終わりなので、来週は桜前線を追いかけて北上しようかと妄想中です(^^♪
コメントへの返答
2019年4月7日 0:47
こんばんわ。
今日の桜は、仕事が終わってからの撮影だったので、夕暮れ時でした。次回は、朝方の日の昇る頃の桜を撮ってみたいです。
自分の町を足元から見つめ直すと、意外な光景と出会えるかもしれないですね。

アイのりさんも、桜前線を追いかけて旅に出られるとのこと。その写真に真摯に取り組む姿勢には敬服します。
お写真、楽しみにしています。
2019年4月7日 9:38
おはようございます。

この時期は特に仕事が忙しくなりそうですね。
>仕事は何事も段取りが重要・・・
これ確かにそうですね。
僕もそう思います。
そしてもう少したてば稲が出て・・・
時が過ぎるのは早いですね。
と言えば今年の桜・・・
寒の戻りがあったので長持ちしていますね。
桜はホント奇麗ですね。
日本人で良かった?と思える瞬間です。
愛車と一緒に撮ったラストはF36も嬉しそうです。
コメントへの返答
2019年4月7日 22:45
こんばんわ。

コメントありがとうございます。
ほんと、1年が早いです。仕事に追われているのか? 某テレビによると感動しなくなったため..?とも言われていますが、いずれにしても、体が2つぐらい欲しいところです。
今年は、一気に暖かくならず、寒の戻りがあったりして桜も少し長めに見れそうですね。といっても、この辺は、今週で終わりとは思いますが、ちょうど入学式にはぴったりですね。
車とのコラボはほんと身近なところに桜が咲いていたので、ちょっと車を連れ出したところです。
仕事の合間を見て、また、どこかに撮影に出かけてみたいですねぇ~。
2019年4月7日 12:18
こんにちは、マル運です。

これから忙しい日々が続くんですね
頑張って下さい。

桜が綺麗な時期になりましたよね♪
近所の桜並木も満開であります(^O^)

私は、見習が修了試験に落ちなければ・・・あと、一週間で担当が終わります(^^ゞ
でも、その後も、今年は乗り入れ関係の教育や習熟等が忙しくて(>_<)
コメントへの返答
2019年4月7日 23:09
こんばんわ。マル運さん。

忙しい日々>
ありがとうございます。頑張ります。

神奈川の方が少し早いと思いましたが、 今が満開ですか。こちらも同様です。

この時期は、新人さんが入ってくる時期なんですかね? 無事、修了試験に合格されるとマル運さんも一安心ですね。
マル運さんレベルになると、もはや後進を育てる立場ですね。

うちの職場も、過日歓送迎会をやりましたが、新人1人、転入者3人でした。人を育てるのは時間がかかりますが、やりがいもありますね。
一段落したら、また遠征ブログ楽しみにしています。
2019年4月7日 12:29
こんにちは。
今年もお米、よーけ出来るとイイですね。
自然が相手ですから、大変ですよね。
桜、奇麗ですね。
大阪も満開です。
コメントへの返答
2019年4月7日 23:13
こんばんわ。
機械や加工品を作るのとは違うので、1年に1回しか作れないのが、農業の難しいところですね。
今年は、これまでの経験も活かし、少し作り方も変えようと思っています。量を多く獲るより、少し食味をレベルアップしようと思っています。微妙な調整なんですけどね。

大阪も桜満開ですか。こちらもです。あまりタイム差はなさそうですね。

仕事の合間を見て、また、撮影に出かけたいと思っています。
2019年4月8日 22:18
こんばんは♪

一枚目とラスト前の写真にあるBMWも鷹山さんの愛車かしら?
ラストのメタリックな感じと違って、白っぽく見えるので、桜の前に車の色で止まってしまいました(笑)

今年の桜は早々に開花しましたが、意外にもっている印象です。
この土日も桜を見にいきましたが、満開。
東京はも半分くらい散ったようですが、県内のソメイヨシノは満開ですね!
来週は県外か秩父あたりに行かないと、厳しそうですね。

鷹山さんのご自宅の近くは川や土手もあるので、
おそらくは桜も多いのでは?と予想します。
埼玉県はそういうところが多いのでね♪
近所の桜でも十分楽しめますよね!
見沼の桜、素晴らしいですよ~♪
コメントへの返答
2019年4月8日 22:43
こんばんわ。

ここに出てくる車はすべて私の車です。最後の写真は、印象的に仕上げたものです。(;^_^A

おっしゃるとおり、私の住んでいる周辺では、今日が満開のところと散り始めのところとありますが、いずれにしても、週末までは持たないかなぁ?という感じです。それでも、ここまで持ったのは、寒の戻りもあったせいかと思います。今日あたりは小中学校の入学式で、天気は今一つでしたが、思い出に残る入学式になったのではないかと思います。

見沼の桜も近くで楽しめる桜ですよね。お友達のブログを見て再確認させられたところです。どこかで休みが取れたら出かけたいところです。

でも、たぶん桜を追うなら、スケジュール的に北上するしかないかなぁ~と思っています。

コメントありがとうございました。

プロフィール

■ P R ■ 撮影がメインのブログです。 ■Camera履歴■  ①CANON EOS 40D 2007年 12月15日購入   →2010年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三多気の桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 23:03:07
ホタルの撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:25:28
絶景の岬 〜礼文島 ①〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 20:56:12

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
◇10年間お世話になったLexusGSから初の外車となるBMWに乗り換えました。車は国産 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2017年1月14日契約。納車2月4日。妻との共有車です。主として街乗り、仕事で使うこと ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
長い付き合いでした。相棒と別れるのはつらいけど。2台は所有できないので、泣く泣く手放しま ...
レクサス GS レクサス GS
<主要装備> (1)メーカーオプション   ①プりクラッシュセーフティーシステム    ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation