• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月26日

北陸の旅 金沢にて-グルメ&金沢城編 1日目

北陸の旅 金沢にて-グルメ&金沢城編 1日目 ここ数日みんカラお休みしていましたが、実は中年サラリーマン軍団で北陸グルメ観光ツアーに行ってきました。みんな飲むことと食べることに興味があるので、ゆっくりと写真も撮れませんでしたが、それでも200枚以上は撮りました。私にとってはちと少なかったです。涙

画像は「のどぐろ」です。ピンボケしているけど愛嬌ってとこでお許しを!
私は貧乏なので、生まれて初めて食べました。「う~ん、絶品。こんな美味しいものがあるんだ目がハート」って感じでした。

その後のメインが特上寿司です。これもピンボケでしたが...(泣き)
2008012920080129

photo by Freedom

他の人はこんなものも食べていました。散らし寿司~グッド(上向き矢印)
2008012920080129

photo by Freedom


近江市場です。この市場、値段があってないようなものでした。蟹8000円+7000円+6000円+甘海老+○○貝=10000円exclamation&questionとかいって、私の仲間は早速クール宅急便で自宅に送っていました。ほんとかよ~(謎)
2008012920080129

photo by Freedom


雪の金沢城 その1
2008012920080129

photo by Freedom


雪の金沢城 その2
2008012920080129

photo by Freedom


雪の金沢城 その3
2008012920080129

photo by Freedom


雪の金沢城 その4
2008012920080129

photo by Freedom


金沢城内 その1
この方がボランティア ? で城の中を丁寧に案内してくれました。分かりやすい説明でした。....でも、私は、撮影に忙しくて全部話を聞けませんでした。2年後にさらに他の城郭が完成するそうです。これから金沢城はもっと面白くなるでしょう。るんるん
2008012920080129

photo by Freedom


金沢城内 その2
2008012920080129

photo by Freedom


金沢城内 その3
金沢城模型 金沢城は敵が攻めてくるのに備え城の形がひし形となっています。何でも、その方が一点から広角的な視野が確保できるからだそうです。

2008012920080129

photo by Freedom

金沢城 概観
2008012920080129

photo by Freedom


その他のグルメ&金沢城についてはこちら1
こちら2

次回は兼六園編です。また見てね。ムード




ブログ一覧 | 旅と撮影 甲信越編 | 日記
Posted at 2008/01/29 21:30:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

夏ドライブ
こしのさるさん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

メガネ屋さん行って来ました🙂
伯父貴さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2008年1月29日 21:42
こんばんは♪

凄く素敵な写真ですね。
綺麗で感動しました。

雪の金沢城が凄く綺麗で
印象に残ってりますよ♪

凄く美味しそうな料理食べたのですね♪

一年に一度はこんな、素敵な旅行がしたいです。

素敵な思い出になりましたね。
お帰りなさい♪
コメントへの返答
2008年1月29日 22:54
こんばんわです。るんるん

毎度ありがとうございます。チャリン~るんるん

長時間寒い中で写真を撮っていたので、指の先が割れて血が出てきてしまいました。(笑えません)涙

この日の到着したお昼の予算は4000円以内! ...で食べていいよとの大蔵大臣の弁。しかし、みんなはそんなことを無視して飲むわ、食うわ...でした。

一生に一度なんて大げさな。いつでも行けますよ。たかさん連れて是非行ってくださいな。

次回はもっと金沢のいいところをご紹介します。
2008年1月29日 21:53
ひぇ~~~~~
本当に雪が降っていい感じ!Good!
こんな撮影をしたいのです。。。

食事も美味しそお・・・
特上寿司が特に、食べたいです。

でも、写真趣味の方と一緒じゃない中で
200枚撮影とはさすがですね♪
カメラレンズの結露にも気をつけましょ。
コメントへの返答
2008年1月29日 22:59
ほんと冷ぇ~でしたよ。
こちらに戻ったら、暖かく感じました。

1年に1度しかこんなぜいたくはしません。わーい(嬉しい顔) 問題は、この後どうやって溜まったエネルギーを放出するかです。

総勢8名で行きましたが、いつも私は最後尾で、置いてけぼりになりそうでした。(汗)

今度はダイヤモンドダスト撮りたいですね。揺れるハート
2008年1月29日 22:21
こんばんは♪ 

凄く綺麗な写真でした! 
しかし撮った写真が200枚とはびっくり! 

いい旅行になったみたいですね。 

コメントへの返答
2008年1月29日 23:01
こんばんわ。るんるん

毎度ありがとうございます。
本当はもっと撮りたかったのですが、集団行動なので制約があります。冷や汗

はい、今日はほんの序の口ということで。また後で覗いて見てください。るんるん


2008年1月29日 23:44
冬の金沢、美味しいものばかり堪能できてよかったですね~
写真にも美味しさが伝わってきます。
コメントへの返答
2008年1月29日 23:49
こんばんわ。

グルメツアーなので、贅沢し放題でした。

因みにこの日の夕食は、蟹しゃぶ、ぶりしゃぶでした。食べ切れませんでした。涙

コメントありがとうございました。
2008年1月30日 0:23
生唾ゴックンですね!宴会もさぞかし盛り上がったんでしょうね…(笑)
コメントへの返答
2008年1月30日 0:26
宴会盛り上がりましたよ。るんるん

パニオンは呼びませんでしたが(笑)
夢に蟹が出てくるところでした。ふらふら
2008年1月30日 0:46
豪華で美味しそうですね!
のどぐろって聞いた事ありますがどんな味なんですか?
雪景色がアートしてます♪
コメントへの返答
2008年1月30日 18:17
こんばんわ。るんるん

>のどぐろって聞いた事ありますがどんな味なんですか?

ん~言葉で表せないぐらいの美味しさです。「赤むつ」の地方名で、喉が黒いことから、その名がつけられたそうです。病人食としてももてはやされているようで、精が出るみたいですよ。

とにかく脂が乗っていて美味しかったです。刺身にしても、あぶっても美味しいです。

是非お試しのほどを...お薦めいたします。ムード

>雪景色...ヘッポコ写真ですが目の保養になれば幸いです。
2008年1月30日 4:34
北陸グルメ観光ツアー、豪華ですね。

羨ましいです。料理も美味しそうです。

雪の金沢城がとても綺麗に撮れていますね。^^♪
コメントへの返答
2008年1月30日 18:20
こんばんわ。るんるん

今回のメンバーは食べることに生きがいを感じているようなメンバーなので、食べ物には詳しいです。私はただついていくだけです。(笑)

tattyannさんにプレッシャーかけられたので、一生懸命撮ってきました。←嘘(笑)

他の写真も後でアップしますので、コメはともかく、覗くだけ覗いてみてください。グッド(上向き矢印)
2008年1月30日 6:15
GSで行かれたんですか?

お城にグルメ、お酒最高ですね手(チョキ)
おいらの大好物ですうれしい顔

雪の金沢城良いですねexclamation×2
初めてみました。

何より楽しさが伝わってきますウィンク
コメントへの返答
2008年1月30日 18:25
letさんこんばんわ。

GSではいけませ~ん。遠いし、まだスタッドレス履いていないので。
今回は中年の仲間と一緒に行ってきました。恒例の1年に1回のグルメの旅です。普段は質素ですよ。(笑)

冬以外の金沢城も瓦が眩しいぐらい輝いてきれいです。あとで秋に撮った金沢城もおすすめスポットかフォトギャラリーにでもアップしようと思います。時間のあるときに比べてみてください。

コメありがとうございました。exclamation
2008年1月30日 9:42
おはよう御座います。
のどぐろに特上にぎり、最高の旅でしたね。
金沢城、中に入れるとは知りませんでした。
兼六園編、楽しみです。
コメントへの返答
2008年1月30日 18:29
守・高さんこんばんわ。

>のどぐろに特上にぎり...

これらの食べ物は個人や家族で行ったのでは絶対食べないものです。中年グルメの面々だったので食べられたものです。(笑)

この他にも予算を無視してビールや酒を昼間から飲んでいる奴らがいました。冷や汗2

兼六園編はしばらくお待ちを!
2008年1月30日 10:48
( ・∀・)イイ!!
雪景色のお城が素敵です♪

グルメも、この辺じゃ見かけない絶品のようで、食べてみたいです^^

う~む、グルメツアーに行きたくなってしまった・・・
コメントへの返答
2008年1月30日 18:53
NORIさんに言われると、ちょっと(。-_-。)ポッ だなぁ(笑)

高かったよ。特上にぎり3980円でした。個人では食べない金額ですね。

今度の撮影オフは、ちょっとしたグルメオフになりますよ~ん。

2008年1月30日 11:54
鷹山さん、こんにちは。(^-^)のどぐろ美味しいですよねぇ~僕も大好きです♪

しかしちらし寿司の写真ヤバいぐらい美味しそうです。仕事中にはちょっと目の毒でしたぁ…かなりお寿司食べたくなってます。(@_@;)
コメントへの返答
2008年1月30日 18:56
こんばんわ。

>僕も大好きです♪

...って私はこの歳して?初めて食べたのに、こんな旨いもんしょっちゅう食べてるの? 接待費で落としているんでしょ(笑)

仕事中に見るのははやばいですね。わーい(嬉しい顔)
2008年1月30日 18:23
鷹山さま、こんばんは☆

金沢雪景の旅路、堪能させて頂きました(^^♪

もう雪と城の織り成す見事な風景ですね・・・冬の旅情が滲み出ております・・・お写真も多様なアングルで、城の建築美、そして雪景が更に引き立てるその姿、とっても旅への想いを馳せながら眺めてしまいました・・・んん~~♪ 感動です! 
ボランティアのお爺様の表情も、なんかとっても癒されます・・・

素敵な旅であったと、とても良く伝わってまいりました☆
コメントへの返答
2008年1月30日 19:00
Kasu&Yuriさんこんばんわ。るんるん

堪能していただき良かったです。

美しいものは分野を問わないので、お城も日本の匠がその持てる技術を十二分に出し切って造っているので、やはり惹かれるものがあります。

コメントありがとうございました。るんるん

プロフィール

■ P R ■ 撮影がメインのブログです。 ■Camera履歴■  ①CANON EOS 40D 2007年 12月15日購入   →2010年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三多気の桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 23:03:07
ホタルの撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:25:28
絶景の岬 〜礼文島 ①〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 20:56:12

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
◇10年間お世話になったLexusGSから初の外車となるBMWに乗り換えました。車は国産 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2017年1月14日契約。納車2月4日。妻との共有車です。主として街乗り、仕事で使うこと ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
長い付き合いでした。相棒と別れるのはつらいけど。2台は所有できないので、泣く泣く手放しま ...
レクサス GS レクサス GS
<主要装備> (1)メーカーオプション   ①プりクラッシュセーフティーシステム    ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation