• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月14日

日光撮影オフ 森の中の出会い 第2弾 カメラ 芽

5月12日(月)

日光撮影レポート第2弾です。
今回は、前回の続きである湯の湖~竜頭の滝をハイキングした際に収めた森の中の自然との出会いが中心です。疲れた目の保養になれば幸いです。

【No1 マイナスイオン】


【No2 穏やかな流れ】


【№2 急流へ】


【№3 そして滝に】






【No4 老木の語りかけること】






【No5 木々との共生】






【No6 何かに似ている?】




【No7 息吹】


【No8 いいカモ】

カモにされたのは私でした。

【No9 お昼時】


ちょっとおふざけの写真が入りましたが、それは愛嬌で...。

さて、次回は日光東照宮です。次回で終りかなぁ???



ブログ一覧 | 旅と撮影 関東-栃木県編 | 日記
Posted at 2008/05/14 07:48:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

この記事へのコメント

2008年5月14日 8:47
おはようございます!!

最初の広角でやられました。
ローアングルで撮ると、迫力満点!!

滝の三番目はプロの写真デスか??
スローシャッターを上手に使ってますね。

森の中での川の流れもいいですね。。。

こうして見ると、何をどう撮ればいいか
すべて体得しているようです。

CANON10-22mmにPLは付いてましたっけ!?
広角レンズにPLいいですよ~!!
77mm径は高いですが、くるくる回してね。
コメントへの返答
2008年5月14日 19:38
こんばんわです。

写真はCoolでも、心は温かいImpact!さん、ありがとうございます。こうやって励まされて、また頑張ります。

ラストのImpact!さんの写真はすごすぎて、今日は仕事をしていても、ため息ついていました。
それで、雑誌頂いたばかりですが、やはり基本だな...と思い、本屋で雑誌を手にしていました。また、勉強です。

CANON10-22mmにPL>
はついていますよ。以前のImpact!さんのブログで紹介されていたので、レンズと一緒に買いました。ちょっとお高かったですが。

くるくるは今回師匠直伝で教えていただいたので、やっと使い方が分かりました。今後くるくる目が回らないように使います。

2008年5月14日 10:15
ゲゲッ…! またしてもタイトルのみ。 明日会社PCでじっくり眺めさせて頂きまつ手(チョキ)
コメントへの返答
2008年5月14日 19:39
ゲゲゲの鬼太郎ですか? (笑
仕事が飽きたら見てやってくださいませ。指でOK
2008年5月14日 11:08
こんにちは。
マイナスイオンに癒されました。
午後からも、頑張ります。
ありがとう御座います。
コメントへの返答
2008年5月14日 19:41
こんばんわ。
実際、マイナスイオンがいっぱいでしたよ。
やはり、森が呼吸している中で、自分もその中に身を置くと、体が癒されていくような感じでした。
癒していただいて光栄です。
2008年5月14日 13:24
こんにちは♪

森の中凄く綺麗ですね!

滝なんかは迫力満点です!!

自分の田舎も森がありますから懐かしいです。

子供の頃良く遊びました♪
コメントへの返答
2008年5月14日 19:46
じうーこさんこんばんわ。

森の中は本当にもののけ姫にでてくるような世界でした。

どんだけ、ここに生きているんだろう...という樹木や、使命を果たして朽ちてゆく老木。

しかし、その老木が腐葉土となって、新たな命を育んでいく...なんとも自然の時空を超えた壮大な空間がそこに凝縮されているようでした。

じうーこさんも組織が変られて、しばらくはあわただしいかとは思いますが、落ちつかれたら、疲れた体を癒しに森の中を散策してみてください。
2008年5月14日 18:51
鷹山さん、こんばんは♪

お写真堪能させて頂きました!

まるで森林浴してるかのよう。

とってもすがすがしい気分になりましたよ♪

お蕎麦もとっても美味しそうです~お腹も減りました。(笑)
コメントへの返答
2008年5月14日 19:52
あまからさんこんばんわ。

お粗末な写真でしたが堪能していただけて恐縮です。

この間、私の職場の女性スタッフに、富士で撮ってきたお花の写真を見せたら、「売ってください」といわれたので、差し上げました。
なんでも、フォトセラピーというのがあるらしく、写真を見て心を癒すのだそうです。写真ってそうゆう効果もあるんですね。

蕎麦は、あまからさんの写真が一瞬頭をよぎったのですが、勇気を出してアップしました。あまからさんの腕には到底及びません。(冷や汗2
2008年5月14日 20:28
こんばんはぁ。いつもナイスですねぇ♪こゆところにもGSで行くんですかぁ??お、お車がぁ。。。(汗)
コメントへの返答
2008年5月14日 22:54
こんばんわ。
ありがとうございます。

こゆところにも>
どこでも行きますよ。被写体になるものは。
ん...車...どうかしました? 山道...ってことですか?

そこに道がある限り、GSは進む...ってとこですよ。(笑
2008年5月14日 21:34
鷹山さん、こんばんは!

ってむっちゃ綺麗です。
毎日ごちゃごちゃした都会の風景を見ているので、鷹山さんの写真を拝見させて頂くと心が癒されます。
家でしか見れないのが残念。

会社で仕事をしていて疲れた時にこそ見たい写真ですヽ(^。^)ノ
コメントへの返答
2008年5月14日 22:58
はっさくさんこんばんわ。

お褒め頂きましてありがとうございます。私が撮った拙い写真でもそのように感じて戴けると嬉しいです。

写真は癒しの効果もあるらしいので、写真を通して、自然の世界に入り込んでみてください。(笑

私も、仕事でヘトヘトになって帰ってきて、人の素晴らしい写真を見ると癒されます。(笑

2008年5月15日 9:49
おはようございます!

綺麗な水の流れが表現されていますね^^
木のモノクロも雰囲気出ていて好きです!

自然のまま、静けさの中の活き活きとした様子が伝わってきます!
まさに、森林ハンターですね(^^)
コメントへの返答
2008年5月15日 21:22
こんばんわ。

トップの水の流れはちょっと気に入っています。
木のモロクロもなんとなく味が出ました~。

>森林ハンター

今度、斧持っていこうかなぁ?(笑

プロフィール

■ P R ■ 撮影がメインのブログです。 ■Camera履歴■  ①CANON EOS 40D 2007年 12月15日購入   →2010年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三多気の桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 23:03:07
ホタルの撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:25:28
絶景の岬 〜礼文島 ①〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 20:56:12

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
◇10年間お世話になったLexusGSから初の外車となるBMWに乗り換えました。車は国産 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2017年1月14日契約。納車2月4日。妻との共有車です。主として街乗り、仕事で使うこと ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
長い付き合いでした。相棒と別れるのはつらいけど。2台は所有できないので、泣く泣く手放しま ...
レクサス GS レクサス GS
<主要装備> (1)メーカーオプション   ①プりクラッシュセーフティーシステム    ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation