• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹山のブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

東北二人旅-Ⅲ 花巻温泉 「游泉志だて」..でくつろぐ

これで今回の旅の報告はお終いです。 今回の旅の最大の目的は、とにかく「宿でくつろぐ」「全てを忘れる」「ひたすら温泉に入る」ですね。 あとはな~んもありません。 そんな宿での風景です。 この宿もネットの口コミランキングで上位に入っていたので泊まることにしました。 【No1 いきなり夕食からで~ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/22 01:06:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅と撮影 東北編 | 日記
2009年02月19日 イイね!

東北二人旅-Ⅱ  陸前高田碁石海岸 海鳴りと共に...

陸前高田 碁石海岸  猊鼻渓を後にし、次に向かったのは一気に海へ進路を取り、陸前高田碁石海岸です。 ここは、以前北山崎に行った時のように断崖絶壁の切り立った岩山の麓に激しく波が打ち寄せ、地震が起きているような錯覚さえ覚えるような迫力のあるところでした。 【No1 絶壁に立つ】 【No2 波 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/19 20:37:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅と撮影 東北編 | 日記
2009年02月17日 イイね!

東北二人旅-Ⅰ  猊鼻渓 墨絵の風景これにあり...

2月15日(日) 晴れ  先週に引き続いての旅です。  今回は、奥さんと2人での東北の旅です。いつもの一人旅しているので、その罪滅ぼしという意味もあったのですが、昨年の今頃は志賀高原にスキーに子供を連れて出かけていました。    しかし、今年は、撮影をするようになったせいもあるのかもしれま ...
続きを読む
Posted at 2009/02/17 23:57:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旅と撮影 東北編 | 日記
2009年02月14日 イイね!

信州一人旅-Ⅶ ~妙高の山々と田園風景~ LASTです。

信州一人旅-Ⅶ ~妙高の山々と田園風景~ LASTです。
2月9日(月) 晴れ/曇り    長い間引っ張りましたが、今回で信州の一人旅シリーズはお終いです。  写真は、-6度になっていますが、この日の朝は-8度でした。  宿の奥さんに「お客さん、早朝撮影に行ったんですか?」と聞かれましたが、ただ笑うだけでした。凍え死んでしまうがなぁ...。   さて、 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/14 22:26:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅と撮影 甲信越編 | 日記
2009年02月14日 イイね!

信州一人旅-Ⅵ ~戸隠の夕景~ 

本命の戸隠神社にも参拝したので、あとは宿に向かうのみです。 宿はスキー場近くの森の中の宿です。 分かりにくい場所でしたが、なんとかナビのお陰でたどり着くことができました。 宿のマスターとしばし話をして、戸隠スキー場からの撮影を薦められ、雪降る中、夕景を撮りました。 しかし、この時刻にはほとんどバ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/14 20:05:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅と撮影 甲信越編 | 日記
2009年02月12日 イイね!

信州一人旅-Ⅴ ~戸隠の森の木々達~ 

奥社に登る時はあまり余裕がありませんでしたが、帰り道では森の木々達に息遣いに耳を傾けながら、ゆっくりと雪道を踏みしめながら下っていきました。 森の木々達の息遣いや突然山の中を吹き付けるBlizzardの風景をご覧ください。 【No1 倒木のささやき】 【No2 白樺との会話】 【No3 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/13 00:19:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅と撮影 甲信越編 | 日記
2009年02月12日 イイね!

信州一人旅-Ⅳ ~戸隠神社奥社を訪ねて~ 

戸隠神社中社を後にして、次に向かったのは奥社でした。こちらが本命の神社です。 しかし、奥社というだけあって、かなり奥まったところにありました。 雪道をカメラと重いレンズ群を背負っての雪中行軍はかなり応えました。山の頂上に近づくと何度も立ち止まる場面がありました。冬はストックが必要ですね。 【NO ...
続きを読む
Posted at 2009/02/12 23:51:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅と撮影 甲信越編 | 日記
2009年02月11日 イイね!

信州一人旅-Ⅲ ~戸隠神社中社と戸隠連峰の風景~ 

2月8日(日) 晴れ  善光寺一帯を離れたのは10時30分ごろだったか? 次の目的地である戸隠神社へと向かいました。  戸隠は初めてで、スキーでも来たことはありません。予めネットで戸隠神社を確認し、このなんとも神秘的な神社とカメラマンなら一度は訪れたい場所が近くにあったため、この地を選びました ...
続きを読む
Posted at 2009/02/11 20:38:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅と撮影 甲信越編 | 日記
2009年02月10日 イイね!

信州一人旅 善光寺と東山魁夷を訪ねて...

2月8日(日) 晴れ  前回に引き続き、善光寺の写真からです。善光寺は昨年の大河ドラマでも出てきたように上杉謙信公と武田信玄公がその所有を巡って争った場所でもありますね。人が集まる場所ですから、ご本尊は信玄公も手に入れたかったのでしょうね。...興味のある方は、URLをご覧ください。 【No1 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/10 23:44:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅と撮影 甲信越編 | 日記
2009年02月09日 イイね!

信州一人旅 とりあえず速報 exclamation

2月8日(日) 晴れ    土曜日にとりあえず仕事の段取りを付けたので、なんとか日・月で頭を空っぽにするための旅に出ました。行く先は伊豆、角館、草津..と迷った挙句、長野に行くことにしました。全然方向がばらばらですね。(笑 決め手は癒しの美術館です。雪の写真も撮りたかったですしね。  朝、3時前 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/09 19:41:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | 旅と撮影 甲信越編 | 日記

プロフィール

■ P R ■ 撮影がメインのブログです。 ■Camera履歴■  ①CANON EOS 40D 2007年 12月15日購入   →2010年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12345 67
8 9 10 11 1213 14
1516 1718 192021
22232425262728

リンク・クリップ

三多気の桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 23:03:07
ホタルの撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:25:28
絶景の岬 〜礼文島 ①〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 20:56:12

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
◇10年間お世話になったLexusGSから初の外車となるBMWに乗り換えました。車は国産 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2017年1月14日契約。納車2月4日。妻との共有車です。主として街乗り、仕事で使うこと ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
長い付き合いでした。相棒と別れるのはつらいけど。2台は所有できないので、泣く泣く手放しま ...
レクサス GS レクサス GS
<主要装備> (1)メーカーオプション   ①プりクラッシュセーフティーシステム    ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation