• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹山のブログ一覧

2008年02月11日 イイね!

北浦にて...ラストです。

神栖市の風車を後にし、一路Impact!な方のホームグランドである北浦を目指す。
この間白鳥撮ったばかりなので、単にどのくらい白鳥たちがいるのか見るだけでいいや...と思っていた。

ナビで北浦を目指したが、入り口が分からなくてちょっと戸惑ったが、けっこう地元の人しか入っていかないような狭い田舎道を入っていく。

湖畔伝いにGSを流していると、いたいた白鳥たちが集団でたたずんでいた。しかし、ほとんど飛び立つどころか休憩しっぱなしである。

こりゃ写真にはならないなぁ...と思っていたところに餌をやりにきた夫婦がいた。この方たちを見るなり、一斉にカモメたちが飛び立った。白鳥も飛び立ちはしなかったが、みんな一点を目指し集まってくる。みんな入り乱れての餌の取りあいである。
鳥の世界も生きていくのはたいへんね。涙



さて、白鳥の住処を後にし、高速に乗ってGSの慣らしをしながら、家路を急ぐ。家の近くまで来たら、夕日がきれいだったので、またもやGSを停めてパチリ。
充実した撮影の旅日記であった。さあ、明日からまた仕事だ。!

1 GSと夕日と

2 GSと夕日と

3 GSと夕日と

GSよ! お疲れさん。また頼むよ。相棒揺れるハート
2008年02月11日 イイね!

GSと風車と 茨城県神栖市にて 蟹座

犬吠崎を後にし、旭市の風車は今ひとつうまく撮れなかったため、またしてもこの方のこの写真をイメージして一路茨城の風車を目指した。
どうしても先の方のGSと風車の残像(だいぶ昔の写真)が頭に残ってしまって...病気ですなぁ、もはや。(悲しい笑涙
...でも私はストーカーではありません。誤解のなきようお願いします。

5 風車を抱くGS

この写真! 自分としてはそれなりに気に入っていますが、当然師匠には及ばず。ボディの色もシルバーでは映えないということが分かったのだった。次回のリベンジには、別なアングルで挑戦することを誓うのであった。
ちなみにこのスポットは静かでほとんど誰もおらず、撮影にはもってこいの場所であった。私が行ったときには、先客がいたが、時に海を眺めながら車の中で読書をしている若者がいた。贅沢な午後の一時である。



さて、急がないと偕楽園が...って、これから行ったのでは、偕楽園で夕日になってしまう。諦めよう。涙
しかし、今から帰るのも時間的に中途半端なので、一つ心当たりの場所があるのでそこに向かった。

あいも変らず、勝手気ままな旅である。
2008年02月11日 イイね!

風車のある町から犬吠崎へ

風車のある町から犬吠崎へ飯岡の海岸を後にし、今回の旅の目的である飯岡の風力発電を一路目指す。ここからは眼と鼻の先である。
しかし、この風車は畑の中に立っており、撮影ポイントが難しい。...というより、車を停めて撮影する場所がない。...あるのかもしれないけど、どこだか分からないので、次から次へと通る車を気にしながら撮影した。やっぱり危ないし、迷惑だから自分の思うショットは1枚も撮れなかったが、途中で断念することとした。残念。

そして、次は行けそうでいまだ行ったことのない「犬吠崎」を目指した。
ここの海は荒々しく岩を砕くが如くであった。

ここでも、お気に入りの写真は今ひとつであった。まぁ、これも武者修行だね。

失敗が多かったけど、見てやってください。

24 GSの足元





次も風車ですよ~ん。でも、こっちの方がましでした。

予告!


5 風車を抱くGS
2008年02月11日 イイね!

飯岡の海岸にて 波と砂浜とGSと...。

6


刑部岬で撮影を終え、またもや昨日のセブンで腹ごしらえ。流石にカップ麺は食べなかった。当然ですね。

さて、腹ごしらえを終え、次の目標に向かおうとしたら、砂浜に車がたくさん乗り入れているではありませんか?

能登千里浜以外にも、砂浜に乗り入れられるところがあるんだと思い、予定変更して波を背景にGSを撮影することに...。
これがその写真の数々です。いつものパターンですが...。




寒いのにサーフィンとは恐れ入ります。私も人のことは言えないか?

...次こそは今回の目的です。次回は風車です。

プロフィール

■ P R ■ 撮影がメインのブログです。 ■Camera履歴■  ①CANON EOS 40D 2007年 12月15日購入   →2010年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
3456 789
10 1112131415 16
17181920212223
242526272829 

リンク・クリップ

三多気の桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 23:03:07
ホタルの撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:25:28
絶景の岬 〜礼文島 ①〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 20:56:12

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
◇10年間お世話になったLexusGSから初の外車となるBMWに乗り換えました。車は国産 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2017年1月14日契約。納車2月4日。妻との共有車です。主として街乗り、仕事で使うこと ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
長い付き合いでした。相棒と別れるのはつらいけど。2台は所有できないので、泣く泣く手放しま ...
レクサス GS レクサス GS
<主要装備> (1)メーカーオプション   ①プりクラッシュセーフティーシステム    ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation