• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹山のブログ一覧

2008年03月09日 イイね!

さあ、田植えの準備開始だ exclamation

さあ、田植えの準備開始だ 伊豆から帰ってきた翌日。
いつまでも遊んでいると家を追い出されますので、そろそろ春の足音も聞こえてきたことだし、もう田植えの準備です。
以前ブログアップした稲作シリーズがいよいよ頻繁にアップとなります。

今日は、「よで切り」の作業です。地方によって呼び方が異なると思いますが、よで切りとは、田んぼが長方形だったとするとその田んぼと田んぼと境を「くろ」と呼んでいますが、そこの際の部分を掘り起こし、溝のようなものを作る作業を言います。その目的は次のとおりです。
①田んぼの境はトラクターでなかなか耕運できないので、草が生えやすい
②ここの土を上げておかないと、代掻きする時に、田んぼの隅に土が集中して高くなってしまい、水平が取れないため、最初から溝を切って低くしておき、代掻きをして始めて水平を保つようにする
③田んぼにいち早く用水の水が入るよう、水の通り道をあらかじめ作っておく。

...とまぁこんな目的だと思います。

いままで、父親がやっていましたが、いつまでも生きているわけでなし、親から教えてもらえるうちに自分でやらねばなりません。機械の操作や取り付けだけでもいろいろあるのでたいへんです。ガンダムパーツのようです。(笑)

今回は、美しい風景云々ではないので、久しぶりにフォトギャラリーにアップです。
Posted at 2008/03/15 13:09:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 稲作 | 日記

プロフィール

■ P R ■ 撮影がメインのブログです。 ■Camera履歴■  ①CANON EOS 40D 2007年 12月15日購入   →2010年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
2345 6 7 8
9101112131415
161718192021 22
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

三多気の桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 23:03:07
ホタルの撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:25:28
絶景の岬 〜礼文島 ①〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 20:56:12

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
◇10年間お世話になったLexusGSから初の外車となるBMWに乗り換えました。車は国産 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2017年1月14日契約。納車2月4日。妻との共有車です。主として街乗り、仕事で使うこと ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
長い付き合いでした。相棒と別れるのはつらいけど。2台は所有できないので、泣く泣く手放しま ...
レクサス GS レクサス GS
<主要装備> (1)メーカーオプション   ①プりクラッシュセーフティーシステム    ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation