• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹山のブログ一覧

2008年08月13日 イイね!

Grand Touring to 九州 【西海橋から平土城編】 

7月28日(月) 晴れ  まだ4日目 冷や汗2

【1 ソフトクリーム絶品の店】
 さて、グラバー邸を後にし、一路平戸へ向かいます。しかし、平戸までは長い道のりと紹介したいスポットがあるんだよなぁ~これが...。
 いきなりですが、それはなぜか長崎で「北海道のソフトクリーム屋」さんです。後でおすすめスポットにアップしますが、ここのソフトリーム屋さんは絶対お薦めです。私は今回でこのソフトクリーム屋さんに訪れるのは3度目です。もちろん、アシスタントからのたってのリクエストでもあります。3度目というぐらいですから、何年ここで頑張っているのか? という感じです。オーナーもこの味に惚れて始めたといっていますが、あと10年はこの場所で続けるつもりといっていました。
 原料は北海道のジャージ牛らしいですよ。おそらく清里の清泉寮か蒜山に匹敵するでしょう。

【№1 お店】

【№2 メニュー】  

 ここは、ほかに何~もありません。ぽつねんとこのお店があるだけです。これだけで勝負するんだから度胸いいですよね。普通は劇場効果で売るか、コバンザメ商法で売るのが常道ですが、そんな姑息な真似は必要ないらしいです。R206沿いです。

【2 西海橋】
 念願のソフトクリームも食べてアシスタントは上機嫌..と思いきや隣でこっくりさんです。「食ったら寝るかよ...」
 私は、ひたすら運転し、景観がいいという西海橋を撮ろうと思って、橋のたもとの西海橋公園に車を停めました。しかし、公園の見晴台からの景色があまりにも素敵だったので、そちらを撮るのにエネルギーを使い果たしてしまって、肝心の橋を撮る気力が残っていませんでした。まぁ、アシスタントも「いつまで待たせるんだぁ~」っという顔をしていたので、早々に切り上げるしかなかったのですが...。

【№3バァ~ンと広がる眼下の景色!】


【№4】


【№5 公園から海を一望する】


【№6 見晴台】


【№7 一隻の船】


【3 平戸城へ】
 西海橋を後にすると、城好きな私は平戸城を目指しました。規模は小さな城でしたが、ここも見晴らしのいい気持ちのいい城でした。歴史は...なんだっけ...後でおすすめスポットにアップすることとして省略です。

【№8 門】

*あ~ぁ、フレアーが...

【№9 Blue Gradation】


【№10 入り口から】


【№11 海風に舞う】

*小さいので、でか~くです。

【№12 平戸大橋】


【№13 天守より】


【№14 小さな島】


【№15】


【№16 亀岡神社】

*これも解説は、後でおすすめスポットにアップするかもです。今回は省略です。

ざっとこんなもんです。ふぅ~...。アップするのも体力要りますね。

これで、時間は確か午後4時を回っていたと思います。

次回は、ザビエル記念教会と夕日です。








関連情報URL : http://www.hirado-net.com/
Posted at 2008/08/13 23:08:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅と撮影 九州編 | 日記

プロフィール

■ P R ■ 撮影がメインのブログです。 ■Camera履歴■  ①CANON EOS 40D 2007年 12月15日購入   →2010年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
34 5 67 89
10 1112 13 1415 16
1718 19202122 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

三多気の桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 23:03:07
ホタルの撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:25:28
絶景の岬 〜礼文島 ①〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 20:56:12

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
◇10年間お世話になったLexusGSから初の外車となるBMWに乗り換えました。車は国産 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2017年1月14日契約。納車2月4日。妻との共有車です。主として街乗り、仕事で使うこと ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
長い付き合いでした。相棒と別れるのはつらいけど。2台は所有できないので、泣く泣く手放しま ...
レクサス GS レクサス GS
<主要装備> (1)メーカーオプション   ①プりクラッシュセーフティーシステム    ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation