• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹山のブログ一覧

2009年02月17日 イイね!

東北二人旅-Ⅰ  猊鼻渓 墨絵の風景これにあり...

2月15日(日) 晴れ

 先週に引き続いての旅です。

 今回は、奥さんと2人での東北の旅です。いつもの一人旅しているので、その罪滅ぼしという意味もあったのですが、昨年の今頃は志賀高原にスキーに子供を連れて出かけていました。
 
 しかし、今年は、撮影をするようになったせいもあるのかもしれませんが、全くスキーをやる気が起こらず、奥さんからも「どうして急に変わったの??」といわれる始末です。
 
 自分でも良く分からないのですが、同時にいくつもの趣味を持つほど器用でないということでしょうか? それとも、単に歳をとったというだけか? ...。まぁ、どっちでもいいですね。
 
実は、今回の旅は、それに加えて11月に両親を連れていった東北の旅が関係していまして、その時に泊まった宿にてアンケートに答えたら、なんと10000円の宿泊券が当たったのでした。私は運が悪いので、この手のものには滅多に当たることはないのですが、母がだめもとで出したものが功を奏したようです。
 
 この券は、2人で10000円なので、1人では使えないのが味噌でしたね。それで、花巻にいい温泉宿を見つけたので、旅をすることになったのです。前置きが長くなりましたが、今回もまた、旅の風景をご紹介します。
 
 いきなり温泉宿ではもったいないので、いくつかの景勝地を訪ねてきました。
 最初に行ったのは、墨絵の世界をイメージさせるような東北の景勝地=猊鼻渓(げいびけい)です。ここは、よく厳美渓とも比較されるところですが、風景はちょっと違うようです。猊鼻渓はどちらかというと山梨の昇仙狭に似ていると思いますが、ここは、昇仙狭とは違って船下りが楽しめるところです。

 で、私たちも今回は船下りを楽しみました。

【No1 水流】


【No2】


【No3 峡谷の造船所】

*この屋根の形をした骨組みは、船下りの屋根のフレームです。ここで、船を船頭さんたちの手作りで作成するそうです。驚きですね。

【No4】

*先のフレームがこの屋根になります。冬はこの船でこたつに入って風景を眺めるそうですが、私たちは写真を撮るので、屋根なしの船に乗りました。

【No5 峡谷の朝】

*この写真はまあまあ良く撮れた方でしょうか? でも、ピントが甘いですね。

【No6】

*右手の岩には名前がついています。確か女岩だったかなぁ?? 忘れましたが、どちらにしても、人の顔をしている岩ですね。

【No7】

*アップ画像

【No8 壁】

*なんか、赤壁の戦い(レッドクリフ)を思い出してしまいました。

【No9 水鏡】

*この写真もお気に入りですね。

【No10】


【スライドショー】


 以上、ちょっと寂しい風景でしたね。

 次回は、ここから一気に海に出ました。場所は大船渡の碁石海岸です。

【補 足】
 忘れていましたが、この地は多くの映画やテレビの撮影でも使われる場所らしく、その中でも代表的なものとしては、2年ぐらい前???に放映された映画「SHINOBI」の舞台としても使用されたとのことです。
 この映像を見ると、なるほどと思える部分があるかもです。

 
 








Posted at 2009/02/17 23:57:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旅と撮影 東北編 | 日記

プロフィール

■ P R ■ 撮影がメインのブログです。 ■Camera履歴■  ①CANON EOS 40D 2007年 12月15日購入   →2010年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12345 67
8 9 10 11 1213 14
1516 1718 192021
22232425262728

リンク・クリップ

三多気の桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 23:03:07
ホタルの撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:25:28
絶景の岬 〜礼文島 ①〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 20:56:12

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
◇10年間お世話になったLexusGSから初の外車となるBMWに乗り換えました。車は国産 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2017年1月14日契約。納車2月4日。妻との共有車です。主として街乗り、仕事で使うこと ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
長い付き合いでした。相棒と別れるのはつらいけど。2台は所有できないので、泣く泣く手放しま ...
レクサス GS レクサス GS
<主要装備> (1)メーカーオプション   ①プりクラッシュセーフティーシステム    ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation