• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹山のブログ一覧

2013年10月18日 イイね!

屋久島 ~最後の夏~ NO7

8月2日(金)

屋久島最後の日。この日はレンタカーで屋久島を一周です。帰りの飛行機は遅い便だったので、時間は余裕がありました。では、そんな風景をご紹介しましょう。
 
 最初に回ったのが、今回の旅で消化不良だった滝の風景。屋久島にはまだ見ごたえのある滝があります。その中でも最もダイナミックに見れる滝がこの「大川の滝」ではないでしょうか? なんせ、落差88mもありますからその迫力は結構なものです。

 私が現地についたときには、外人の女性が数人泳いでいました。泳いでいいところかどうかは分かりませんが、結構大胆だなぁ~と思いました。少し目のやり場に困りましたが、私もそれほど若くないので、多少のことではドキドキなどはしません。(^_^)

 流石に、次から次へとカメラマンが来ると泳ぐのを止めて上がってしまったので、撮影に集中できて助かりました。楽しんでいたところを邪魔して気もひけましたが、場所が場所だけにね。撮影するにしても、盗撮しているみたいであまり気分のいいものではありません。

【No1】 全景です。


【No2】


【No3】


【No4】

*滝の撮影は、スローでも、高速SSでも絵になりますが、こうした落差の大きいところで夏の日差しの強い場所。そして望遠で撮るのであれば、高速SSの方がダイナミックさを表現できていいような気がします。広角で撮るのであればまた別かもしれませんが...。あくまで個人的な感覚です。

【No5】


 大川の滝を後にして、次に向ったのは、屋久島の海の風景です。屋久島は海と山をセットで見れるまさに大自然の宝庫ですね。

【No6】


【No7】


【No8】 屋久島灯台 永田岬にて

*この灯台には私たちだけしかいませんでした。いや、きれいな場所でしたね。

【No9】 中間ガジュマル

*ガジュマルってなに? と思っていたら、木の根が高木になったようなものなんですね。ここ中間ガジュマルは、アーチ状になっていて、下を車が通れるようになっています。

 こんな島一周ぶらり旅をしているうちにフライトの時間となり、帰路についたのでした。内容の濃い夏の旅行でした。帰りも、標準レンズをつけて飛行機から撮影しました。海を照らす夕日と夏の雲の彩りがこれまた美しかったです。

【No10】


【No11】

*雲のかかっている山は開聞岳でしょうか? 

これで、今回の旅の日記は終わりです。

長くなって失礼しましたが、次回は、いよいよ秋登山の風景です。次回は山と撮影で、単独登山わしてきました。では、お楽しみに...。





 

Posted at 2013/10/18 22:49:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅と撮影 九州編 | 旅行/地域
2013年10月18日 イイね!

屋久島 ~ホテルの風景~ No6

8月2日(金)

もう季節はすっかり秋ですが、私のブログはやっと夏が終わろうとしています。超スローペースで失礼します。

 さて、屋久島では、いろいろなタイプの宿に泊まりたいと思い、1泊目は民宿に、2泊目は旅館に、そして3.4泊目はホテルに泊まりました。宿もお金を出せばいくらでもいいところがあるのでしょうが、それなりのお値段で内容が一番良かったのが、最後に泊まったJR屋久島ホテルです。予約した部屋はスタンダードツインでしたが、なんとラッキーなことに部屋がたまたま空いていたのか、泊めてくれたのは1つの階に1部屋しかない洋室の特別室でした。普通に泊まればお値段は倍ぐらい違うみたいなので、びっくりでした。

 では、そんなホテルとホテル周辺の景色をご紹介します。

【No1】


【NO2】


【No3】 ロビーは気持ちのいい吹き抜けです。


【No4】 部屋には温泉付のバスタブ


【No5】 スタンダードツインの倍の広さ60㎡の洋室


【No6】

*ディナー

【No7】 ホテルからの風景


【No8】


【No9】 小さな灯台



単なるホテルの風景ですので、読み過ごしてください。でも、本当にくつろげたホテルでした。料理もサービスも大満足でした。また泊まりたいホテルです。もちろん、相方もたいへんご満悦でした。

長くなりましたが、次回で最後です。

Posted at 2013/10/18 22:31:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅と撮影 九州編 | 旅行/地域

プロフィール

■ P R ■ 撮影がメインのブログです。 ■Camera履歴■  ①CANON EOS 40D 2007年 12月15日購入   →2010年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 345
6789101112
1314151617 1819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

三多気の桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 23:03:07
ホタルの撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:25:28
絶景の岬 〜礼文島 ①〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 20:56:12

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
◇10年間お世話になったLexusGSから初の外車となるBMWに乗り換えました。車は国産 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2017年1月14日契約。納車2月4日。妻との共有車です。主として街乗り、仕事で使うこと ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
長い付き合いでした。相棒と別れるのはつらいけど。2台は所有できないので、泣く泣く手放しま ...
レクサス GS レクサス GS
<主要装備> (1)メーカーオプション   ①プりクラッシュセーフティーシステム    ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation