• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹山のブログ一覧

2013年12月09日 イイね!

夕日の見える岬

夕日の見える岬 今回の房総の旅の目的は一つは養老渓谷の紅葉、もう一つはお友達の方のブログを拝見させてもらって、自分も行きたいと思って訪ねた岬からの風景です。

 ここの岬には喫茶店がありますが、今はここを舞台とした映画化(虹の岬の喫茶店 単行本が元)が決まって引っ越しとかで忙しいようで、本来の営業は行っていません。もっとも、大挙して訪れところではないですね。ひっそりと岬に一軒の喫茶店が佇んでいるというのが絵になる気がします。でも、人が来ないと営業していけなくなるし、その辺は悩ましいところです。
 ここでは、お店のオーナー方にもご親切にいろいろお話を伺いました。この喫茶店が本格営業を開始したら、窓際に座って富士山が夕焼けに染まるのを眺めながらおいしいコーヒーでも飲みたいものです。
実際、ぽつり、ぽつりと人が入れ代わり立ち代わり、この場所にやってきました。かなり分かりにくいところなのに、よく来れるなぁ~と思ったところです。


【No1】

■レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM


【No2】

■レンズ EF70-200mm f/2.8L IS USM


【No3】

■レンズ EF70-200mm f/2.8L IS USM


【No4】

■レンズ EF70-200mm f/2.8L IS USM


【No5】

■レンズ EF70-200mm f/2.8L IS USM


【No6】

■レンズ EF70-200mm f/2.8L IS USM


【No7】

■レンズ EF70-200mm f/2.8L IS USM


【No8】
 
■レンズ EF70-200mm f/2.8L IS USM
* 久しぶりのGS撮影 ここは、車のブログということをいつも忘れている私です。


【No9】

■レンズ EF70-200mm f/2.8L IS USM


【No10】 

■レンズ EF70-200mm f/2.8L IS USM*早いものでこの車との付き合いももうすぐ6年。今まで乗ってきた中ではやはり一番自分に合っている車。まだまだ付き合ってもらうよGS!




今回は、中身の濃い旅でした。しかし、帰りは、この時間まで撮影をしていたので、ひどい渋滞にはまってしまいました。まあ、無事帰れたので何よりでした。


いつかまた行こう...GSとともに。







 
Posted at 2013/12/09 22:49:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅と撮影 関東-千葉県編 | 旅行/地域

プロフィール

■ P R ■ 撮影がメインのブログです。 ■Camera履歴■  ①CANON EOS 40D 2007年 12月15日購入   →2010年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 3456 7
8 91011121314
151617181920 21
22232425 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

三多気の桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 23:03:07
ホタルの撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:25:28
絶景の岬 〜礼文島 ①〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 20:56:12

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
◇10年間お世話になったLexusGSから初の外車となるBMWに乗り換えました。車は国産 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2017年1月14日契約。納車2月4日。妻との共有車です。主として街乗り、仕事で使うこと ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
長い付き合いでした。相棒と別れるのはつらいけど。2台は所有できないので、泣く泣く手放しま ...
レクサス GS レクサス GS
<主要装備> (1)メーカーオプション   ①プりクラッシュセーフティーシステム    ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation