• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹山のブログ一覧

2016年12月22日 イイね!

2016-10-22 八甲田の秋 NO3

奥入瀬渓流と蔦沼の秋を満喫した後は、R103号からR394号を駆け抜けました。

今までは、奥入瀬渓流の撮影に気を取られがちでしたが、八甲田山周辺の紅葉のなんと鮮やかなこと、思わず車を停められずにはいられませんでした。

写真は、その道程での一コマです。

【NO1】 眩しい秋


【NO2】 


【NO3】 地獄沼

*名前のとおり、不気味な雰囲気を漂わせる沼ですが、そこがまた人の好奇心を煽り、引き寄せる魅力の一つにもなっている気がしました。

【NO4】 


【NO5】 

*遠くに見える大岳山頂は、雪雲の中にありました。かつて、猛烈な風の中を登った記憶が蘇ったのです。


【NO6】 城ヶ倉橋

*紅葉の時期になると、その美しさを求めて大勢の人が訪ねる城ヶ倉大橋です。城ヶ倉大橋は、全長360m、高さ約120mという日本一の上路式アーチ橋。橋の上からは、八甲田連峰や岩木山はもちろん青森市街地まで見渡せ、眼下を望むと四季によって変わる城ヶ倉渓流があります。
この橋付近から見下ろす色とりどりの紅葉の美しさはまた格別なものです。

【NO7】 


【NO8】 

*少し曇っていたのが残念でしたが、これだけの光景に出会えたことに感謝すべきと言っていいでしょう。

【NO9】 

*この山と渓谷の織りなすラインが美しい。

【NO10】 


【NO11】 


今回通ったルート周辺には、横道も含めてまだまだ見落としている場所があるようです。再来することが可能であるならば、その辺も開拓したいものです。

次回に続く。

【CAMERA】
CANON EOS5D MarkⅣ
【LENS】
■EF24-70mm f/2.8L II USM
■EF70-200mm f/2.8L IS II USM


Posted at 2016/12/23 06:57:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅と撮影 東北編 | 日記

プロフィール

■ P R ■ 撮影がメインのブログです。 ■Camera履歴■  ①CANON EOS 40D 2007年 12月15日購入   →2010年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314 151617
18192021 2223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

三多気の桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 23:03:07
ホタルの撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:25:28
絶景の岬 〜礼文島 ①〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 20:56:12

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
◇10年間お世話になったLexusGSから初の外車となるBMWに乗り換えました。車は国産 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2017年1月14日契約。納車2月4日。妻との共有車です。主として街乗り、仕事で使うこと ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
長い付き合いでした。相棒と別れるのはつらいけど。2台は所有できないので、泣く泣く手放しま ...
レクサス GS レクサス GS
<主要装備> (1)メーカーオプション   ①プりクラッシュセーフティーシステム    ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation