• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹山のブログ一覧

2018年10月18日 イイね!

2018-10-18 東北の秋色を探して ~奥入瀬渓流編~ Ⅰ

2018年10月18日(木)

夏の旅行から出かけていなかったので、久しぶりにまとまった紅葉の遠征をしようと、10月18日から3泊4日で東北に秋色を探しに行ってきました。この時期は、登山とどちらにするか迷うのですが、昨年が登山を選択したので、今年はその逆ということにしました。両方は、なかなか仕事が忙しく難しいですね。

 さて、この日は早朝4時に家を出て、一路いつもの奥入瀬渓流に向かいます。奥入瀬渓流までは約650キロほどありますが、この行程をF36で走るのも今回の旅の楽しみの一つです。車を運転しているときは自分だけの空間であり、撮影時と同様にすべてを忘れられます。行程中、F36は至って快調でした。燃費も15キロ超えをマーク。東北道の登坂車線があるような登り勾配でも難なく登っていきます。少し気になる時は、パドルシフトでシフトダウンをすれば子気味のいいエンジン音が車内に響き、これもまた気持ちを高揚させてくれます。とはいっても、もう若くはないで、安全運転です。

 奥入瀬渓谷は、もう何度も訪ねていますので、基本的にはこれで撮り収めとするつもりで向かいました。現地には、途中休憩も入れて13時ごろ到着。前回撮影を終えた地点からの続きで撮影開始です。

【No1】 展望台にて
alt
*紅葉にはあと1週間早かったですね。でもいつ見ても気持ちのいい風景です。


【No2】
alt


【No3】
alt


【No4】
alt


【No5】
alt


【No6】
alt


【No7】
alt


【No8】
alt


【No9】
alt


【No10】
alt


【No11】
alt


【No12】
alt


【No13】
alt


【No14】
alt


【No15】
alt


【No16】
alt

午後の時間帯は、太陽が山に遮られて早く隠れてしまうので、午前中に撮影しないとだめですね。それでも、久しぶりに森の中に身を置いて静かに撮影できたのは心の癒しとなりました。





【camera】
CANON EOS5d MARKⅣ
【LENS】
EF16-35mm f/2.8L III USM
EF135mm f/2L USM
EF24-70mm f/2.8L II USM
EF70-200mm f/2.8L IS II USM


続く....
Posted at 2018/11/01 23:00:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅と撮影 東北編 | 趣味

プロフィール

■ P R ■ 撮影がメインのブログです。 ■Camera履歴■  ①CANON EOS 40D 2007年 12月15日購入   →2010年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1 23456
78910111213
14151617 18 19 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

三多気の桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 23:03:07
ホタルの撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:25:28
絶景の岬 〜礼文島 ①〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 20:56:12

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
◇10年間お世話になったLexusGSから初の外車となるBMWに乗り換えました。車は国産 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2017年1月14日契約。納車2月4日。妻との共有車です。主として街乗り、仕事で使うこと ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
長い付き合いでした。相棒と別れるのはつらいけど。2台は所有できないので、泣く泣く手放しま ...
レクサス GS レクサス GS
<主要装備> (1)メーカーオプション   ①プりクラッシュセーフティーシステム    ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation