• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Million11のブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

デイライトキットを付けました

デイライトキットを付けましたビートソニック社から、純正LEDポジションのデイライトキットが販売されているので、取り付けてみました。
詳細はパーツレビューにて
https://minkara.carview.co.jp/userid/327880/car/2434114/8758623/parts.aspx

いわゆる、カプラーONで取り付け完了な後付け配線キット。

エンジンルームのヒューズボックス内2か所を配線付ヒューズに交換し、ケース穴あけ・アース配線等が主作業で、ヘッドライト部の左右集合カプラーは割り込みハーネス付きのカプラーをワイヤリングすれば完了。
1万程のプライスなんだから、都合3m程になる配線に対するカバーは付けておいて欲しいな。。と思いました。(別途購入で配線被覆しました)
ターボ付K-carでなくとも、狭いエンジンルームの熱環境は劣悪ですし、後付配線が各色そこいらじゅう這ってるのは見栄えも悪いですからネ。
今日は夏のような暑さで日向ぼっこした(作業小物を買ったコーナンプロ新在家店で作業してました)ので、家に帰って上記写真一枚撮っただけ。。デイライト効果なんて乗ってる本人わかりません。(+_+)


ところで・・・・・
懸案のホーンですが、どーなってるんだ! というご意見もあるかと思い途中報告。
ホーン(結局、DENSOのJ-HORN poweredにしました。青があったから)もかなり前に入手し、リレー・ヒューズも購入・動作確認済みで、今日、狭いエンジンルーム内で何とか左右の取り付け位置を決めてステイ購入するところまで終わっております。。

え、証拠写真?
右側はココ。 てか、ストラットタワーも付けてるので、ここしかスペース出てきませんでした。
バッテリー固定ステイにL金物設置済。

写真で見るよりガッチリしてて分厚いステン金物です。

左側は・・・・フロントメンバーからステイ伸ばすので、かなり分厚くもう少し長いものにしています。
ステイとボディー側の他のボルトの干渉部分をヤスリで加工して、本日の作業終了。配線引き出しが必要な部分なので取り付けせず・・・写真もなしです。
ステイの強度は保ちたいのですが重くなるのは嫌だしで、これまでホーンの選定も二転三転していました。
そろそろちゃんとつけたいところです。もうしばらくお待ちください。
Posted at 2017/10/09 20:05:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キャストのOIL交換 http://cvw.jp/b/327880/42155939/
何シテル?   11/06 17:14
Million11の"JG"です。 2017年7月から、ダイハツCASTstyle G turboSAⅡに乗り換えました。 (2012年12月5日)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 234567
8 910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

L7 とても良い車でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 13:06:44
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 11:31:17
 
たまには、こんな日もいいかな! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 13:22:44

愛車一覧

ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
初めてのK-car、新車で買いました。(笑) 意外と良い車です。というか、今の軽自動車は ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CIVICの次にのっていた4ドアサルーン1800EXだったっけ? FFですが、当時はトレ ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
奥に停まっているE38 740 から、E38 L7にかわりました。 2台が出会って別れた ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
ブルーの2cvに乗っていました。前オーナーが大事にされていたので購入時3,500kmほど ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation