• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Million11のブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

やっと晴れた!

やっと晴れた!何ヶ月もほったらかしていた金魚の水槽を掃除した。
換えの水も以前から用意してたのですが、昨日・一昨日と雨で作業が出来ず(ヤル気が・・・(ーー;))、やっと綺麗になりました。
この金魚、子供が小学校の時、校庭の盆踊り大会ですくってきたので、もう7年ぐらい生きてます。いまや15cm以上なので餌も大粒ですぐなくなりますが、世話をするのはワタシだけ。。。(横でPSPにかじりついて遊んでるんだったら手伝えっちゅうーの!(^_^;)
水槽の掃除って、フィルターや砂も洗うのでかなーり面倒なんだけど、お店の人はたいへんだなぁ・・・。(ウチは一匹だけですが)

日曜日に買っていた水草も入れて完了!です。
Posted at 2009/08/11 11:24:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月08日 イイね!

性懲りも無く・・・

性懲りも無く・・・夕方何度か携帯が鳴ってたのですが、夕食準備でバタバタしててちゃんとチェックできず、落ち着いた頃はもう暗くなってて、東の方から何かゴロゴロ聞こえてきます。
雷かな?と思ってたら遠くで大きな花火がいっぱい上がってます。今日が淀川花火大会だったんですね。20km近く離れてるのに良く見えるのはさすが大阪の立派さです。(先日の芦屋花火はあっという間に終わっちゃいました(ToT)/~~~)
メールも花火大会がどーだこーだって書いてるけど今からじゃ間に合わないし、 何人かとやり取りした結果、ウダウダ参集が可能なのは何故かデフォルト3人衆ということに (~_~;)
 場所も前回と同じという事で、私の当番は飲み物とテーブル。スーパーでイロイロと仕込んで保冷バッグに氷もどっさり入れ、真夏の夜にGoGoGo!。そうそう、スプーン・フォーク・お皿をちゃんとしたもので揃えておくとちょっと雰囲気Upです。 (かなりヲイヲイではあります 汗; )
MINIのG氏はプチケーキやおされな高野山土産胡麻豆腐(意外とマッチ)、COOL-BMWの管理人サマは途中ベリーたっぷりのおいしいタルトを調達して頂き、SweetsNightは延々と。。。
芝生張りの照明付き市営駐車場貸切でした。(車の写真が・・・まあいいか)
今日は浜風が変に魚臭かったり(赤潮?)、蚊や蛾や蝙蝠とお呼びでない珍客も多かったのですが、9時半頃から日が変わるまで、何故かE34系の話題中心(~_~;)で盛りあがっていました。
Posted at 2009/08/09 11:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月08日 イイね!

運動不足解消(に至らず)

運動不足解消(に至らず)家族と朝食を食べた後、毎週末フットサルやってる子供を逆瀬川まで車で送りました。
(実はそんなに頼まれてたわけでもなく、片道10km丁度よいドライブできるし、最近あまり会話もしない高校生の子供と時間が持てるので・・・オヤジの自己満足)
行きは171から阪神競馬場~宝塚市役所横の武庫川河川敷迄。帰りは甲東園・苦楽園の緑の多い道を選びました。両側が並木のところは気持ちいいです。(写真撮るの忘れた)
関西学院の前を通ると、甲子園出場の立て札があり、・・・・そうか、せっかくだし今日は自転車で甲子園に行こう・・・となりました。
昼過ぎに自転車で再出発したのですが、現地までの43号線の交差点は全て信号赤!。
大停滞の各交差点に警官が10人ぐらいいて???お盆で混む方角は逆だし、事故じゃこんな規制しないし・・・暫くしてやっと気が付きました。皇太子サマが開会式と第一試合観覧に来ラレてたんですね。
関西はめったに皇室行事って無いので規制に面食らいました。
それでも近い距離なので20分ほどで無事到着。どちらの応援というのは意識無く、自転車を置いた横が外野のライト側だったので所持品チェック後、中に入ります。

甲子園の、建物の中から通路を出てグランドと観客席が一度に”ワアッ”眼前に広がる瞬間。  これって、いつ来ても感動します。

改装された甲子園は観客席も綺麗になりました。沖縄と大分との試合、一塁側の大分代表は知らない高校だったのですが、一緒になって応援して、拍手して、一喜一憂。 最後は逆転でサヨナラ勝ちだったので、こちらまでうれしくなり、すごく楽しむ事ができました。
実はそんなに野球好きでもないんです。ただ、西宮で育ったので、小学校や中学の連合体育会で何度かグランドでマスゲームをしたので、不思議な愛着があるのかなぁ(^_^;)。
このカチワリ氷(ストロー付)200円ですが、炎天下の甲子園スタンドでは助かりました。(初めて買った)

シンプルが命の?ピストなのに、ごちゃごや色んなものを着けてたのが気になって、行きがけにベルやライト、ついでにリアブレーキも取り去り、やっとすっきり。(海外で売られているピスト仕様)
帰りは夙川で休憩しながら一生懸命ダラダラとペダリング。これじゃあまりシェープアップ効果なさくはないか(~_~;)。しかし暑い暑い。



近所でBIGOTのパン屋さんが新店を出したばかりなので、明日の朝食用を買って帰りました。写真のとおり、かわいいお店で綺麗なのですが、ケーキやジェリー系のお菓子のほうが売り場が大きく、値段もちょっと高級志向になりすぎ。パンメインでやってほしいなぁ・・・(~_~;)

そして、日が暮れると本日のイベントその②が急にやってきたのでした(^_^;)。



Posted at 2009/08/09 10:18:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月07日 イイね!

大阪の梅雨明けは暑いです

大阪の梅雨明けは暑いです今日は会社の創立記念日と言う事で夕刻からミナミで立食のパーティー。景気不況のご時世を反映したテーブルに付き、会食は15分程で切り上げ道頓堀川に沿って散歩がてら心斎橋迄てくてくしてきました。(別の言い方ではフケルとも言う(~_~;)。)
このコテコテ大阪の景色はいつ観ても馴染めませんが、たくさん人がいて、かなり異国情緒が漂う不思議?な時間でした。丁度ご出勤途中のお姉さんの方々も素敵にケバかったです。
まだ明るいのでOKですが、週末も夜がふけると微妙な治安維持状態で、アジアからの観光客の方々(結構大勢見かけます)は大丈夫なんでしょうか???
明日から一週間は夏休みだけど、予定なし。。。
家事労働に励む事になりそうです。( ̄□ ̄;)!
Posted at 2009/08/07 20:56:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月02日 イイね!

梅雨の晴れ間

梅雨の晴れ間8月に入りましたが、なかなか快晴には恵まれず、金曜から今日の日曜朝にかけてもゲリラ豪雨が散発的に襲い掛かってきます。
昨夜はそのゲリラシャワーの後で拭きあげたのでなんとなく綺麗ではあります。
今日は午後になってやたら天気が持ち直してきたタイミングで、いつものメンバーその1氏からメールが。。。
近くに出没してるので出て来いとのお誘いで、待ってましたとばかり緊急オフ敢行してきました。
甲山の蕎麦屋でにわか雨に遭遇したそうですが、待ち合わせをした苦楽園はこんな感じで超快晴でした。
適当なサテンが見つからず、結局家の近所のロイホで2時間ばかしウダウダさせてもらいました。
今日は天井のアンテナが変わってましたが、やはり新車はヨロシイですなぁ~♪
(最近ABS絡みの△!マークがなかなか消えません38君 (ーー;))

Posted at 2009/08/02 22:47:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キャストのOIL交換 http://cvw.jp/b/327880/42155939/
何シテル?   11/06 17:14
Million11の"JG"です。 2017年7月から、ダイハツCASTstyle G turboSAⅡに乗り換えました。 (2012年12月5日)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23456 7 8
910 11 12131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

L7 とても良い車でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 13:06:44
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 11:31:17
 
たまには、こんな日もいいかな! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 13:22:44

愛車一覧

ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
初めてのK-car、新車で買いました。(笑) 意外と良い車です。というか、今の軽自動車は ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CIVICの次にのっていた4ドアサルーン1800EXだったっけ? FFですが、当時はトレ ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
奥に停まっているE38 740 から、E38 L7にかわりました。 2台が出会って別れた ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
ブルーの2cvに乗っていました。前オーナーが大事にされていたので購入時3,500kmほど ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation