• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Million11のブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

日曜 快晴 といえばここしかあるまい

日曜 快晴 といえばここしかあるまい朝から行きたかったのですが、車がない(-_-メ)。 そう、我が家は一台体制につき、お戻りになるのを待ってました。
12時回ってしまいましたが、日曜登山ということで。。
変わり映えのしない写真でございます m(_~_)m。





さすがにソレラシイ車は一台もいないし。。。
と一人感傷にふけってますと、イイ音がしてきましたヨ。

ルックスだけじゃなくて、至るところがかなり真剣なチューンしてあるようです。
お隣のalfaな友人と来られたそうですが、ココは初めてとか。日曜の朝をお勧めしておきました(爆)



しかし、見れば見る程いじり尽くされてます。下から覗くとタービン前後も綺麗な造りのワンオフっぽい手が入ってましたし、スタビも太い。。。トーションバーもやめてサス自体変更されてる由、いろいろお話させてもらいました。
友人の方と登られてたのに、ついつい話にのめり込んでしまい、すいませんでした。


とても紳士な方で、音を気にされて宝殿からお帰りになりました。さすがやなぁ~
かなりリッチな音でしたのでパワーもすごそう。

自宅に戻ると、もう山茶花がいっぱい咲いてます。
冬になってしまいましたねー。

という事で日曜のお昼過ぎ、良い物見ました (*^_^*)v 。



Posted at 2011/12/18 15:05:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月17日 イイね!

こんなこともあってE38

こんなこともあってE38関西では、38オフなんてほとんど不可能に近いのですが・・・
今日は、ふとした事で急遽のミニオフでした。
時間にして3時間程でしたが、快晴で意外と暖かでした。
全てタダの穴場 合法?駐車場めぐりをしてきました(爆)
みなさん、神戸へお越しの際は内緒でお教えしますヨ。




メリケン波止場にて

これだけじゃあ 面白くないって?
では昨日見つけたDIYオモシロネタです。
キドニードリルの外し方で、この方法知ってましたか?
他車種は保障できませんが、E38ならコレですか。。。

このナンバーはオランダっぽいけど英語圏?

正直、ちょっとサプライズでした。(笑)
まだやってないので、With Break したらゴメンです。m(_~_)m


同じようにE38ですが、これは西海岸かフロリダか?
面白さはこっちです。 アメリカらしいダイナミックVer.(爆)
息子(撮らないでぇってしてるのに)に手伝わして最後に本人顔出しとはおちゃめなオヤジです♪

左側は元のピン全折れしてるし~
 
Posted at 2011/12/17 16:56:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月16日 イイね!

E38ネタ

E38ネタ週末、ブログのネタも枯れ果ててますが、せっかくの金曜日なので・・・
007のTomorrowNeverDies
ちょっと古くて1997年ですか、でもこの年代のイチオシのお車といえば・・・そう、E38登場です。(ちょっと強引ですが(^^ゞ )

で、遠隔操縦のシーンがあったのを覚えておられるでしょうか?
ちょっと思い出してネ(~o~) なんと、ドンピシャの場面がyoutubeに落ちてました。


このシーンに使われている車両のネタですが、偶然Flickerから発掘しました。
既にご存知でしたらスイマセン。
(まあ、しくみ想像はつきますが、製作者の努力を買いましょう。14~5年も前なのによくやってます)
私はこの車両映像初めて見たものですから(笑)

なになに


ふむふむ


なるほど~


ということで、後席でリモコン使わなくてもそこにステアリングもペダルもあるじゃん!
と言ったらアキマセン。  ほんの数秒3分程のシーンにお金と手間掛けてますワ(笑)
ちなみにflickerには、間違って?GoldenEyeとしてUproadされてたのがきっかけでした。

何故かって・・・
それは、M70ベースのV16エンジン、”goldfish”を探してたら偶然みつけたのです。
ストレッチ無しでE32に積まれてるgolddfish、何がすごいってエンジンより★▲■●▼(冷却システム)ですが、そのお話はまた別の機会で・・・(~o~)V
Posted at 2011/12/16 13:58:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月15日 イイね!

御堂筋イルミネーション

御堂筋イルミネーションなんだか世の中は歳末に向かってまっしぐら。
御堂筋の延長1.9kmを昨日からライトアップしているそうなので、いつもは本町まで心斎橋筋を歩くのですが、夜の御堂筋はどんなのだろう?と会社の帰り道に覗いておきました。


デジカメも今日は持ち合わせが10年前のもので、手持ちでブレブレですが御容赦あれ。


結構人出がありました。



この博労町の東端(堺筋)に会社があるのです(^_^;)。

いちょうがどんどん落葉して黄色い絨毯になっていますが、見上げるとこちらも綺麗。





ここに座るカップルは絶対幸せになれそう!(*^_^*)
17:30ぐらいだったのでちょっと早すぎたか。。。



Posted at 2011/12/15 19:41:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月14日 イイね!

ありゃ?

ありゃ?今までブログ徘徊した際は、当然足あとを残す状態にしてるとばかり思っていたのですが、ふとセッティンングを確認すると・・・
『足あとを記録しない(OFF)』 になっていました。
早速設定変更して”足あとを記録する(ON)”にしました。
みなさん すいませんでした m(_~_)m

う~ん、記載の”みんカラ+ユーザー”というのは”みんカラ”登録者でも別のものなのか???
まだわかっていません。これも勉強せにゃイカンのか。
Posted at 2011/12/14 17:13:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キャストのOIL交換 http://cvw.jp/b/327880/42155939/
何シテル?   11/06 17:14
Million11の"JG"です。 2017年7月から、ダイハツCASTstyle G turboSAⅡに乗り換えました。 (2012年12月5日)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
456 789 10
1112 13 14 15 16 17
18 1920 2122 2324
25262728 293031

リンク・クリップ

L7 とても良い車でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 13:06:44
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 11:31:17
 
たまには、こんな日もいいかな! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 13:22:44

愛車一覧

ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
初めてのK-car、新車で買いました。(笑) 意外と良い車です。というか、今の軽自動車は ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CIVICの次にのっていた4ドアサルーン1800EXだったっけ? FFですが、当時はトレ ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
奥に停まっているE38 740 から、E38 L7にかわりました。 2台が出会って別れた ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
ブルーの2cvに乗っていました。前オーナーが大事にされていたので購入時3,500kmほど ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation