• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アブラカタアブラの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2022年11月27日

ボディマウントブラケット溶接修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
後回しにしようと思っていたボディマウントのブラケット部分の修理を、どうせやらなきゃいけないんだから、ついでに済ませてしまう事にしました。
2
1.6mmボンデ鋼板を加工して溶接します。
元の形が錆で原型が無く、正確な形状がさっぱり分かりませんでした。
3
汚い溶接ですがある程度は形になりましたかね。
何せ寝転がって溶接しているので、姿勢が悪くてトーチが安定しないのです。
4
こっちはこっちでサンダーが入らないし…中々思い通りに作業出来ませんね。
5
適当ながらぱっと見は分からないくらいにはなったかなと思います。
6
こっちは運転席側。
一応は板も残っていたんですが、どうせ穴だらけだから思い切って新造しました。
7
こんな感じで穴だらけでした。
しかし既に現状で車検に通るとは思うんですが、あれもやってしまえこれもやってしまえと作業が増える増える。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラテラルロッド補強プレート

難易度:

素人整備その76 サイドシルガードを取り付けてみる

難易度: ★★

スキッドプレート取り付け

難易度:

あたらず君を取付けました。

難易度: ★★

エンジン載って気づいたこと🤔

難易度:

デフガードの泥抜きを大きくしてみよう

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー ボンネットインテークダクト塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/3279513/car/2977042/7826996/note.aspx
何シテル?   06/09 18:29
アブラカタアブラです。よろしくお願いします。 クサリカタビラではありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤブレーキバックプレート交換/ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 20:13:51
CELLSTAR ASSURA AR-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 16:43:40
リアラゲッジの収納ポケットを使いやすくする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 13:22:46

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーJB23に乗っています。 5型ランドベンチャーです。 2005年新車登録。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation