• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spider!のブログ一覧

2022年03月13日 イイね!

栃木ツーリング

栃木ツーリングバンディット1250sでツーリングに行ってきました。

茨城県境町9時集合。自宅から境町を2時間走行→境町で朝ご飯→親方宅着→安住神社→麺らいけん(純塩ラーメン)→ハーレー故障(リアブレーキフルード漏れ、フットペダルすかすか)→ハーレーの主治医まで併走→解散→東金市のシューベルトで貢物購入→帰宅→貢物渡す→奥様大喜び→次回ツーリングokでしょ笑。
走行距離368.8km






























安住神社の紹介と言うと味玉サービスされます。










次回は、うどん県に出撃してみようかしら…( ̄▽ ̄)
Posted at 2022/03/13 17:58:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月12日 イイね!

数ヶ月ぶりに…

数ヶ月ぶりに…天気が良いので全く乗っていなかったスーパーカブ90dx 君(25歳)を動かすことにしました。
キー🔛、キック🦵🦵🦵…えっエンジンかかる気配ない💦





( ̄O ̄;)コックOFFでした。





気を取り直して近所の桜名所⁉️へ






八分咲きですかね。



こちらは満開




🌸と🌴の異色なコラボ



白子町は桜まつりで、ど田舎の道も混み気味です。




一宮海水浴で日向ぼっこしながらサーフィン見学して、ここからが本命でラーツー場所の散策をします❗️


夷隅あたりで脇道を攻めまくる作戦。





素掘り❗️怖いので入りません



脇道→行き止まり→戻る×20数回
カブの機動力だと苦にならない。



😲いきなり、その時が訪れてました👀



急勾配な坂道を進むと、また行き止まりか❗️と思ったら






解放的な行き止まりスポットが現れました👍大当たり🎯

ここでランチTime





最小限の荷でお店開きます



















満腹



薪が灰になるのを待つ合間にブログ作っていたら灰になりました



さて焚き火台が冷めたら帰宅しまーす。



このスポットで一つ気になるのが



この獣足跡が無数にあります😭
野営地は食べ物争奪戦のリング🥊になりますかね💦



同僚がキャンプ道具一式購入したのでキャンプデビューに付き合う予定です。🏕デビュー戦はココですかね^ ^

Posted at 2022/03/12 13:04:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月11日 イイね!

金一封とったどーーぉ

金一封とったどーーぉ思いつきの改善を行い、思いの外に効果抜群だったので社内書類を提出したところ、何故だか社長賞を頂けることに😲
と言っても、それなりに社長賞は貰える『ゆるーい賞』ですが、金一封でたので、さっそく密林でポチりました。


最近、買うか買わないか悩んでる物を購入してみました。かなりの無駄遣い💦


嵩張らない着火剤


車中泊用に欲しかった一品


バイク積載を考えて40cm…低すぎた感あり。


軽っ。焼き色つけてみたくなります



購入品のレシートを会社に提出して、現金を頂く仕組みなので、管理部にレシート提出してみると、何処へ行くの…と聞かれ。


仕事で使う備品を購入してみました。(いきなり質問の回答になっとらんです)

どれを仕事で使うのよ?

全てです。

これキャンプ用品でしょ。

ジムニーシエラが納車されたらテレワークを河川敷もしくはキャンプ場で行うために全て必要です。

なるほど…。





却下されなかったのでキャンプ場でのテレワークが公認された瞬間でした( *´艸`)
Posted at 2022/03/11 14:33:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年03月07日 イイね!

房総素掘りトンネル巡り

房総素掘りトンネル巡り土曜出勤だったので振休で平日休み😆
🐺慣らしついでに房総ソロツーしてきました。

少しガスってますが九十九谷展望台の景色は好きです






君津市の鹿野山神野寺へ


御神木が出迎えてくれます





デカ草鞋

下駄見つからず








東善寺 燈籠坂大師(鉄板です)








内房沿いを走ると🗻ご対面




いきなり🐺ご機嫌ななめで片肺に💦
緊急停車した海辺でロケしてました。
ロケどころではなく慌ててプラグを確認したら思いっきりカブっていて新品プラグに交換❗️快調。


洲崎灯台まで行ったのですがコロナで閉鎖中😭
ちょうど昼時なので奥様弁当を喰らいます。いつもありがとう🙇‍♂️
磯の香りを嗅ぎながらホタテ🍙





宇藤木トンネル




素掘り二層式トンネル



光の加減で緑に見えます。遠くからだと緑に見えない不思議な場所です。


月崎トンネル






房総には素掘りトンネルが数百個あるようです。
素掘り探していると林道標識も多くみるので今度はts125rで周ってみたいと思いました。

走行距離310kmでした。



帰宅しましまら、コツブが初カリカリ餌の吐き出し。しかも、両手の指から血が…💦何があったんだ😓
鬼の形相でシャーシャー言って触らせてもらえない😭一日、様子見を見てダメそうなら通院ですかね。


Posted at 2022/03/07 18:18:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年03月06日 イイね!

月一回のシャンプーTime

月一回のシャンプーTime蕎麦ツーリング後、月一回の🐈シャンプーTime🧴

🐈は身体が濡れると『ほっそーーく』なるので見た目は違和感しかないです。




ペットを飼うことはないと思っていた自分が🐈と一緒に裸の付き合いをするとは…💦
服を着てのシャンプーは、びしょびしょになるので、このスタイルになりました。

コツブは箱入り娘なので、コツブからしたら外出している飼い主の方が汚いオッサンと思っているかも😅



入浴後はコツブの毛並みも綺麗でフカフカ😆

🐈を飼っている方のシャンプー方法が気になるところです…一緒に入浴はしないのかな。
Posted at 2022/03/06 17:52:13 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@TOYOS さん、おはよーございます☀️
いやー純正出ているのか気になっていたところです。やはり廃盤ですか…。自分のもいつ千切れるか…
主治医に任すのが1番間違えないです👍信頼できるショップがあると安心ですよ。

ジョイント直した後の周遊レポ楽しみにお待ちしてます😁」
何シテル?   09/20 06:10
愛車の見た目は気にせず、普通に乗れれば良いと思っています。人生一度きり、後悔しない1日を過ごす事を目標としています??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6 78910 11 12
131415161718 19
2021222324 25 26
27 28293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

テールランプ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:09:25
2024年あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 14:45:08
C.L.LINK ナンバー移動ブラケット&LEDナンバー灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 09:47:48

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2021年7月10日仮契約 2022年6月19日納車 2022年9月10日バンパーカット ...
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
某ショップで店長オススメ中古乗り出しコミコミ35万円でETC、グリップヒーター、トップケ ...
スズキ ウルフ250 スズキ ウルフ250
無性に2st乗りたくなり25,000キロ走行車を購入しました。 すこぶるエンジン調子よ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
嫁のシエラ3型が22/11/27納車になりました。 シエラ2台持ちとなり、これから夫婦で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation