• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spider!のブログ一覧

2022年10月30日 イイね!

中年オッサンの胃袋崩壊!ほか…

中年オッサンの胃袋崩壊!ほか…今週は焼肉三昧の一週間となりました🍖

水曜はデイキャンプで





土曜は初のベトナム技能生受入による歓迎会で会社保有の古民家でバーベキュー🍖

バーベキュー前にシエラ洗車したものの




落ち葉野焼きで灰を被り洗車の意味…(T_T)




歓迎会後、久々にオジキ(副社長)とシッポリ熱い仕事話をしたりしました。
以前は方針の違いとかで良く喧嘩したものですが、来年オジキも役職定年。18年来の戦友が引退してしまうのは寂しくなります。


築150年、福島から千葉へ移設した古民家でして囲炉裏がとても良い雰囲気で大好きな居場所です。




そして本日はバツイチ同士が入籍(1月11日)して1周年!どうにか1年経過してバツ2にならずに済みました(笑)

まずはディーラーに行って

嫁シエラの本契約を済ませました。

納車は11月中旬予定で納期は9ヶ月でした。

その足で、予約していた、お初の焼肉屋『せいざいもん』へ向かいます。
以前から気にはなっていましたけど高そうなので敬遠していた店です。




記念日なので奮発します。




予約していた半個室。




入店しても事前にオーダーしていた品が10分経っても来ず苛々…

記念日だと伝えていたのに。

お申し出をして、しばら経ってからお通しの品が届く。










あまりにもイライラしてカンパ~イのショットも忘れ、わかってはいたものの和牛の脂身に、開始30 分で満腹中枢やられ、歳を取った事を改めて実感しました。

同居してからの9年を振り返りながら色々話し込み、今後二人で楽しんで行きたいことを共有できたので結果オーライです。
これからも奥様宜しくお願いします(^^)



まずは代行運転手から聞き出した、オススメの居酒屋で忘年会を行う事を最優先課題とします(笑)
Posted at 2022/10/30 21:24:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年10月26日 イイね!

デイキャンプしてきました🔥

デイキャンプしてきました🔥嫁の休みに合わせて振休を取って、道志の森キャンプ場でデイキャンプしてきました!

前日夜にナビを調べたら2時間チョイで到着案内だったので5時30分出発、8時着計画🚙

いざ当日朝にナビると3.5時間😯
ですよね、夜と朝では交通量違います(^_^;)

どうしの駅に着いたのは9時30分…以前、スペアリブと鮎を食べて美味しかったので、鮭と信玄鶏の炊込御飯の素を購入。



9時50分現着!本来この時期は7時チェックイン可能のようです。
道志の森は予約なし、サイトは早い者勝ち、デイ大人二人で1500円。


管理棟から上流方面に走り陣取りました。水曜なのに川沿いは人が多かったのは驚きです。


薪割りハマったようなので担当を任命。

着火できたのでカンパ~イ🍻

サイトの下には清流があり、川のせせらぎで癒やされます





2つ上のサイトを利用していた方が帰ったので覗いてみると、今の場所より景観が良いので、お店を移転します

見た目、何も変わっていないですけど陽当りと清流が見える範囲が相当広がりました。


豆炭で🇨🇦豚のハラミを焼いて

焚き火でゆで卵を作り(ソロ焚き火台を二刀流)

どきどきファームで買った牛まるちょうの味噌漬!

森林浴を楽しんで

今回嫁リクエストで串揚げをしてむした。自分も初です








うっまーーーぁ






ホットウイスキーも進みます。

嫁が清流癒やされる〜ぅ。と何度も!よーごさんした




倉方栗の炊込オニギリ最高✊食い過ぎです


そして極太をブチ込みます




楽しい時間はアッと言う間に過ぎてしまうものです。デイだと尚更…

〆のスーラータン喰らって後片付けをサクッ行い


16時54分、帰りがけにプールサイトを覗くと景色最高で紅葉も進んでいました






奥様に運転がんばってもらい、千葉に帰還!



20時36分にはお腹空いたので日高屋で二次会(笑)

スーラータン食ったばかりなのに🍜




帰宅したのは21時30分でした。
デイキャンプ楽しいですけど遠出は疲れるので次回は近場にします。
って、同じことを何度も言ってるアホです。

こつぶさん、いつもお留守番ありがとう。こつぶの顔をみると一瞬で疲れも吹っ飛びます



道志の森キャンプ場は本当に最高でした(^o^)嫁が珍しく、ここなら泊まりたいと言うほどの好評価!
Posted at 2022/10/26 23:57:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年10月23日 イイね!

久々のタンデムツーリング!

久々のタンデムツーリング!昨日、嫁が珍しくドライブではなくツーリングに行きたいと言い出したので山賊出撃となりました。

出発前に空気圧を確認したら激減りしていたのでエアー補充していたらシエラに何かいる事に気づきました



あらま🐝さんが挟まっています。
しかも動いてるので放置します。ごめんなさい



さらにフロントタイヤに目を向けると、センター減りが酷い(T_T)ではなくてスリップサイン出ていました。前回の福島ババクラツーリングで限界を超えたようです。


今回の目的は🌰購入です。


途中コンビニで嫁が肉まん購入して噛み付いたらカチンカチンで、店員にお申し出をしたら、保温機に入れたばかりとのこと。コンビニで初返金を受ける。

2時間走り目的地の茨城町ポケットファームへ到着。🌰毎年恒例行事になりつつあります。


ここ界隈の🌰が美味しいのですがシーズン終盤なので、🌰あるかなー

倉方栗あった。剥き栗も購入。


茨城といえば蓮根


椎茸も美味しそうなのでカゴin


茨城は豚の産地でもあるので


明後日は嫁接待のデイキャンプ予定なので牛マルチョウも購入


私のポークビッツでは申し訳ないので、極太ソーセージを喰らわせてやります。

積載量を考慮して、もう2品追加して買物終了!

裏の建物で🍦購入して

外気温24℃あったのでソフト日和です


帰宅開始

天気良いので霞ヶ浦湖畔沿いを走ると

この公園で期間限定で市主催のキャンプイベントやっていました。バーベキューできるのか明日確認してみて大丈夫なら嫁とのデイをココで開催してみたいと思います。


13時を回ったので適当に見つけて初めて利用する、とん太でランチ。

いつも🍺飲ませてくれるので恩返し。日中暑かったので最高とのこと。

良い飲みっぷりだわ( ̄ー ̄)ニヤリ


帰宅して嫁をおろして主治医のもとへアポ無しで駆け込みます

以前、中古タイヤ何本かあると聞いていたので価格も聞かずに交換依頼。




手前の21年製をチョイス。


小一時間ほど話し込み、会計を聞いてビックリ。4,000円で良いと😯
市税バラ撒きのお買い物券1500円を使い実費2500円(笑)





仕事もそうですけど継続は力なり✊主治医さん、いつも色々とありがとうございます(^o^)


最後に以前クラッチフルード交換時に少しエアー噛んだのか半クラ遠くなったので再度フルード調整してみました。次回ツーリングで評価してみます。


しかし、年々体力も気力も落ちてきて200kmタンデムでヘトヘトになります。きばらんと!
Posted at 2022/10/23 17:41:21 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年10月09日 イイね!

後悔しきれない想い…(T_T)

後悔しきれない想い…(T_T)昨夜は2時間程度しか寝れず…なんでしょうテントで寝れない体質になってきました。
本当に困った悩みです。

6時起床、火起こし、少し片付けしながら


モーニング!


このあと一瞬小雨あり、物凄い勢いで濡れては困るものを車内へ、気づけば9時半になりジムニー軍団が現れました。


混む前に二日目のトレーニングへ
相棒と(千葉)


キャンプとデートメインの街乗り64が男前に!3インチアップ、その他もろもろ…格好良い(横浜)


支店長のノーマル23最終型。これからインチアップとマッドタイヤ入れる予定(高崎)


Z乗りからのcustom23のMTビギナー(埼玉)


ここまでやるか(笑)
けど、本当にエンストします



ブレブレですけど、昨日を考えると白23かなり根性出てきました。


写真撮る時間もなく遊びまくり、お腹いっぱいになった皆様は12時すぎに退散!おみおくりー



オイラはもう少し紅葉を見ながら13時30分までトレーニングして洗車場を目指しました。オーナーさん今日もありがとうございました(^o^)


おーーーい、1時間半に帰宅したハズなのに、まさかの再会(笑)



洗車開始…疲れてAfter撮る気力もなし


なぜだか前オーナー(上司)が洗車しとる。


昼飯も食べずに、ここからノンストップで帰宅!

ほんと楽しい時間を過ごせました。


そして、いつも自由気ままに遊ばせてくれる嫁に感謝しきれません。


後悔しきれない想い…
ブロンコオーナーに、ここまでクロカンを本気でやるならスペアタイヤは絶対に背負うべき!タイヤサイドをバーストさせることもあるのでスペアタイヤないと助けようもないし、JAF呼んでも見捨てらるよ。との助言。

納車時ディーラーにブラケットとスペアタイヤを捨てさせた事を今後悔しています。
浅はかでした。


そして断捨離好きでいつも必要な物も捨ててしまう性格…

嫁にスペアタイヤの件を伝えたら、
(嫁)だから言ったでしょ。

ですよねーーーーー(T_T)






Posted at 2022/10/09 20:09:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月08日 イイね!

ジムキャン!

ジムキャン!取引先の方たちとアウトドアパークブロンコでクロカンキャンプを主催してました!

jb23二台、jb64、jb74です
自分以外はオフデビューどうなることやら。

節約のため千葉から秩父まで下道4.5
時間かかるので430出発。



すき家で鋭気養います



秩父突入。前日までの雨が嘘のようです
晴れ男!



2週間ぶりのブロンコ道


前日の雨で前回よりハードでツルツルに育っています



現地集合なのでデビュー軍団が心配になります。集合時間は10時で一番乗り!


20分早く着いたのでブロンコオーナーと色々話し込みブロンコTシャツ購入すると、これ要る?


メーカーさんが貰ったけど俺のはMTなので付けられないからあげるよ!とサプライズ。遠慮なく頂きました。ありがとうございます




続いてjb64が到着。初めまして!の方で挨拶済ませます。

23二台がが10時半にブロンコ道アタック開始したようですが、20分たってあがってこないので徒歩にて捜索


現れた


教習所依頼の初MTで相当苦戦したようです


モザイク越しに分かるくらい疲労困憊してます笑


受付済まして記念に


貸切キャンプサイト荷卸を済ませて出撃します

軽く初心者向けの外周へ


からの、内コースへ無理矢理誘導。
雄叫びしまくる23君


64君はアタックするも登れん。デビュー戦当然ですがLSDの使い方が分からず、このあと助手席乗り込みレクチャーして簡単にクリア。


自分も適当に走ります


皆慣れてきて良い感じにアタックしてます


楽しい時間はあっという間に過ぎて薄暗くなったのでキャンプに備えます

あやしいモニュメントの横に陣取ってみました(笑)


色々なテントが…









宴の準備開始


肉喰らい



焼きそば喰らい


喉潤わせて


怪しい行動する人がいて


まさかのタコパー



これまた楽しい時間はあっという間に…



さー明日も1日シエラをしばきあげてみたいと思います。



最後に、中級コース激しめなところをアタックしまくったせいなのかETCが壊れたのかカードを読み取らなくなり困ったものです。色々なモノが壊れていきます。
ちなみにコースはクリア出来なかったので明日再チャレンジっす。


おしまい
Posted at 2022/10/08 22:26:19 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@TOYOS さん、おはよーございます☀️
いやー純正出ているのか気になっていたところです。やはり廃盤ですか…。自分のもいつ千切れるか…
主治医に任すのが1番間違えないです👍信頼できるショップがあると安心ですよ。

ジョイント直した後の周遊レポ楽しみにお待ちしてます😁」
何シテル?   09/20 06:10
愛車の見た目は気にせず、普通に乗れれば良いと思っています。人生一度きり、後悔しない1日を過ごす事を目標としています??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(第2回)へそミーティングin 山中湖2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 17:28:00
テールランプ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:09:25
2024年あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 14:45:08

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2021年7月10日仮契約 2022年6月19日納車 2022年9月10日バンパーカット ...
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
某ショップで店長オススメ中古乗り出しコミコミ35万円でETC、グリップヒーター、トップケ ...
スズキ ウルフ250 スズキ ウルフ250
無性に2st乗りたくなり25,000キロ走行車を購入しました。 すこぶるエンジン調子よ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
嫁のシエラ3型が22/11/27納車になりました。 シエラ2台持ちとなり、これから夫婦で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation