• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spider!のブログ一覧

2023年05月30日 イイね!

代車の燃費が優秀

代車の燃費が優秀ジムニーシエラ事故入院のため、レンタカー特約を使って代車を借りています。

トヨタのピクシスジョイで燃費が優秀!!400km走行して平均燃費24.9kmです。


当初180km走行してもガソリンメーター1メモリも減らず、思わずレンタカー屋に『ガソリンメーター壊れているのか?』と問い合わせしたほどです。
タンク満タン30ℓで700km以上走行できるのは素晴らしいです。


6/2金曜に東近江警察署へ人身扱いにするため再び滋賀へトンボ帰りしに行ってきます。シエラの倍を走る、高燃費ピクシスであれば実費ストレスも軽減できます😁
先日、弁護士も決まり、本格的に過失争いが始動します。さて、どうなることやら💦


やはり相棒が近くにいないと寂しいし、いつも以上にクロカンにも行きたくなります。

まだ納車1ヶ月ノーマル相棒はピカピカでした。


9ヶ月で少し男前になり




10ヶ月で、さらに男前に😆


まー公私共に良い話のネタになるので悪くは無いです🫡



しかし6月上旬までハードスケジュールで滅入ってる今日この頃です😭

5/25~6/1鬼の8連勤
6/2滋賀👮日帰り出頭
6/3出勤
6/4~6コルト1100F芋社長と岐阜キャンツー予定。

このミラーなしw650でキャンツー行こうとしとるし。


その間も副業の整骨院通院などもありカオスな生活です。


岐阜キャンツーは台風の影響で流れる可能性もあります。
決行の場合はキャンプ小物品が全てシエラに積んだままで、このタイトなスケジュールでは取りに行くこともできず( ノД`)シクシク…
過去イチでウルトラライトキャンプ(寝泊りのみ)になりそうです。って、クッカーもランタンもアイマスク耳栓も何もかも無い状況😭




それなりに前向きな性格、楽観視するお調子者で、多少は気力体力はある方ですが




な、なんか疲れた・・・・・
Posted at 2023/05/30 20:23:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月20日 イイね!

事故ドラレコ動画が届いた

事故ドラレコ動画が届いた金曜は土曜出勤の振休でした。
薬局→シエラ入院手続き→ロッキーで塩🍜→嫁にケーキ買う→🧄入れすぎて帰宅途中うん◯ちびる→東近江警察から電話入る→整骨院とハードな1日でした。

ディーラー大っ嫌いなので主治医に預けてきました。ドア交換、他板金、付属品交換とのこと。

代車特約付けていたので一カ月は代車生活できます。

そうそう合わせて加害者保険屋にガラスコーティングと運転席窓のフィルムも補償するように交渉して保証書あるなら可能とのこと。
ありまっせー。この時に気づいたのですが国土交通省通達のゴーストフィルムの測定器指定が入ったと、みんともさんから情報頂いて何気なしに内容見ていたら指定の検査機でした。




その足で、帯広ラーメンロッキー総本店へ向かい『塩ラーメン』『サービスライス』1,050円を喰らう。あれっ、高くなった気がするのと、タブレットオーダー式に変わっていた。

おろしニンニク2杯投入。もはやニンニクラーメン🧄

チャーシューをサービスライスに乗せてチャー丼


仕事中の嫁にラーメン写メ送ると、今夜ロッキー行きたいから誘うつもりだったとLINE返信あった。ごめんちゃい


という事で東金にあるシューベルトまで遠回りしてケーキ4つ購入しました。高い❗️ワンピース小さい❗️で驚きです。




この洋菓子店、遠回りが悲劇をうみます。
自宅まで4キロ地点でニンニクにやられたお腹がグルグル鳴りだす。お尻をノックしてきますがトイレも野糞ポイントもない、お尻全開締め。
とりあえず停車し降りて精神統一と思って車降りた瞬間にチョイちびり😭右足開いたら連動してお尻も緩みますよね。
その後代車なので気を使い運転( ̄▽ ̄;)

たまーーにヤラかすので仕事から帰宅した嫁に報告すると、今度はどこで?野糞間に合わなかったのないな!と…なれたものです。
ケーキ買いに行かなければ余裕で間に合ったのに( ̄▽ ̄;)

帰宅して一応こつぶ🐈にも報告🫡


しばらくすると下四桁0110から着信。警察ですよね
東近江警察の蛭噛まれた女性警官からだった。
まだ物損としても人身としても事故扱いになっていないようで、ややキレぎみの感じであった😤
来週水曜日に弁護士と商談してから物損か人身か決めることを告げて、ほなさいならー👋




さて、本日土曜に届いた双方のドラレコ映像を確認します。

加害者側のドラレコ映像

私めいいっぱい外側を走行しているのが確認できました。むしろ草踏んでいるのでは?くらい逃げ道ないです。




事故当日、真横から当たったように思えましたが違いました。それくらい怖かったです。



なんででしょう、加害者のドラレコは音声が消されていました。きっと加害者に不利な発言でもしていたのか…


私のドラレコ映像


この段階でハンドル切っていなくて直進する感じです

おいつ左側通行ですよ。ここら辺てシエラに気づいたか?

ど真ん中を走りゃーぶつかるよね


これでは逃げ道もないですし、私はブレーキ踏んだものの、加害者が注意散漫でリアフェンダーまでブレーキ踏んでもいっちゃいますよね。


ちなみに、交通事故起こした市町村名が蛭谷町でした。蛭うじゃうじゃな訳です
Posted at 2023/05/20 13:46:07 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年05月17日 イイね!

2度目の交通事故体験でおもった事

2度目の交通事故体験でおもった事滋賀からの帰り新東名で、またもや目の前でスピード取締を目撃する事に。

追い越し車線を猛スピードで走り去る、つくばナンバーの乗用車‼️(140は出ていたと思われる)
右ミラーを見ると遥か後方から赤色灯を回した覆面が計測しながらロックオン。(何キロ出しているんだ?)
ドケツに張り付かれるまで気づかなかったようで御用👮



藤枝🅿️


おみや購入



からのランチ


駿河湾と西伊豆かしら。パーキングでガソリン補給。


その後、通院して17時くらいに帰宅しました。やはり自宅が一番落ち着きます。

久々に姫に会うと腹枕で甘えてきます☺️



かわいいのーーぉ



さて、今回の事故現場での失敗と、前回のウルフ事故で経験した対応が身を結ぶについて、触れてみたいと思います。

⭐︎失敗⭐︎
1.事故直後の現場保持した動画や写真を撮れなかった。後続車が来てしまい、二次災害防止でシエラ移動してしまった。

2.現場検証を警察が加害者優先で行なっているのに気づけなかった。他の警察がオイラを別対応していたので知らぬ間に現場検証終えていた。(次の林道アタックを欲していたのでやっつけになっていた)

3.破損したオーバフェンダー部品落下位置が事故現場だったので現場検証は、そこまでシエラを移動して位置関係を警察に主張すべきだった。正確な位置が割り出せたはず。

4.現地で通院して人身事故扱いにすべきだった。人身扱いにするには診断書を持って東近江警察署へ行く必要がある。


⭐︎良かったこと⭐︎
1.事故直後に加害者との会話を携帯動画でこっそり録音した。よそ見、交通量少ないの知っていてふくらんで侵入した事、水道の点検で不注意ぎみだった、謝罪などの証言を確保できている。
これはウルフ事故ではボイスレコーダーで行なった手法で今回弁護士に提供すれば役に立つはず。

2.ウルフ事故以降に弁護士特約を付けた。年間3,000円前後をケチらないで良かった。

3.代車特約を付けたので長期修理も安心。みんともさんの水没のときの情報で付けました。

4.人身事故扱いにするためには、また滋賀に行ける口実ができた😂



5/16段階での、加害者保険屋は加害者6:被害者4を主張。
さて、どんな結果になるのか。
今後、弁護士との商談内容、物損、慰謝料など記載していきたいと思います。


以上でございまする🫡


Posted at 2023/05/17 21:53:57 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年05月16日 イイね!

戦友との宴

戦友との宴昨日は真面目に仕事をしてから、13年来お付き合いしてきたメーカー担当さんが支店長代理として新潟へ異動されてしまった。
大手メーカー36歳の若さを考えますと凄いことだと思います。
今回は異動後ではありますけど、spider!と飲みたいと要望あり新潟から駆けつけてくれました☺️

出荷前テストの立会を終えて(一部仕様違いあり納品まで間に合うのか)、草津駅にある朧と言うお店をご用意してくれました☺️

今日一日お疲れ様ー、栄転おめでとう🍻
の掛け声で宴が始まりました


お通し色々…説明受けましたが鮎の稚魚しか覚えていないです


近江牛ランプのタタキ。モモ肉の中でも柔らかくて濃厚な味わいなので好きな部位。


刺身も絶品


普段全く日本酒は飲まないのですが、今日は酔いたい気分でいっちゃます


後任者の若手くん、とても良い対応で支店長代理仕込みなのでキレキレの子です。これから宜しく



昇進祝いにネクタイとタイピンをプレゼント🎁
思いがけないサプライズとメッセージカードを見た彼は泣いてしまう始末で、オイラも、後任者も貰い泣き、男三人泣く異様な光景😂
ちょうどタイピン欲しがっていたようで良かったです。
もっと偉くなった時に、そのネクタイとタイピン付けて会社に遊びに来る約束を交わします



宴は早いものでラストオーダーは握りでしめて解散🫡とても充実したひと時でした。


さて、これから恥ずかしい事故車で千葉へ帰ります☺️



過去1、色々楽しい出張でした。


Posted at 2023/05/16 08:46:27 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年05月14日 イイね!

事故後の滋賀林道探索‼️

事故後の滋賀林道探索‼️こちらも、みんともさんから情報頂いた林道。

少し走ると分岐があり、右側が登り勾配なので香ばしそうなので行ってみます


えっ、思いの外、細くて、ガレてる。


えー、少し走ると単独で行くのは危険と感じる威圧感。もーボロボロだし先に進むか、引き返す勇気か


引き返します🫡

雨天もあり川の水量も多いし激しい。


14時02分腹減ったので、ほんとうは絶景で食べる予定だった唐揚げ弁当を喰らいます



マヨかけかけ、うっまっ


ここで事件です
高級シュラフにマヨ付着💦
次から次へと


もーぬるぬるエナジーで英気やしなう


濁り濁流。きっと普段は清流なんですかね








また支線を攻めるも、狭い、コワイ、先行き不安で、半べそかきながら回転。本当にこわかったです。まだまだ林道未熟。


おーー、見た事ある堤防決壊場所。
この林道だったんですね。






もー色々クタクタですよ

けど、滋賀に来たなら



琵琶湖を拝まないと🙏

晴れてればなーー😭



うーん、シルエイティーならぬ、ジムニーシエラ(そのままか)。右リアのみ64です😂


何より恥ずかしい…白いプラ。明日取っ払おうかな。


けど、きったないので、扉のガリ傷は汚れでわからないですね。


ほんとうは琵琶湖でも見ながら車中泊予定でしたけど、首イタイので、ビジホに泊まりました。


どこかにシエラいます笑
ホテルから見えるとは…


何だかんだ楽しめた一日だったのと、オフロードコースと違い、ガチ林道は本当にコワイです。
判断力、直感力、ライン取り、運転技術、経験値、それなりの力量ないとダメですね。


さー明日は仕事だっ

とりあえず、もう2本くらい飲んで寝るとします( ̄^ ̄)ゞ


皆様、ご心配おかけしました。
ありがとうございます😊
Posted at 2023/05/14 22:35:19 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@TOYOS さん、おはよーございます☀️
いやー純正出ているのか気になっていたところです。やはり廃盤ですか…。自分のもいつ千切れるか…
主治医に任すのが1番間違えないです👍信頼できるショップがあると安心ですよ。

ジョイント直した後の周遊レポ楽しみにお待ちしてます😁」
何シテル?   09/20 06:10
愛車の見た目は気にせず、普通に乗れれば良いと思っています。人生一度きり、後悔しない1日を過ごす事を目標としています??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123456
7 891011 1213
1415 16 171819 20
21222324252627
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

テールランプ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:09:25
2024年あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 14:45:08
C.L.LINK ナンバー移動ブラケット&LEDナンバー灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 09:47:48

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2021年7月10日仮契約 2022年6月19日納車 2022年9月10日バンパーカット ...
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
某ショップで店長オススメ中古乗り出しコミコミ35万円でETC、グリップヒーター、トップケ ...
スズキ ウルフ250 スズキ ウルフ250
無性に2st乗りたくなり25,000キロ走行車を購入しました。 すこぶるエンジン調子よ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
嫁のシエラ3型が22/11/27納車になりました。 シエラ2台持ちとなり、これから夫婦で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation