• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spider!のブログ一覧

2023年06月10日 イイね!

ギャップが半端ないっす

ギャップが半端ないっす今日も何だかんだ忙しない土曜を過ごしました♪

こつぶ🐈のお見送りを受けて



8時30分整形外科へ通院のため出発して開院15分前に到着で8番待ち‼️


と言っても、この整形外科はリハビリ施設ないので診察のみ。10分も待たずに診察終了🏥
錠剤ロキソニンと大量に湿布を貰いましたが使いきれないです😭
痛いフリをするのも大変です💦


続いて、10時40分から歯科です🦷
最近、硬い食材を噛むと右上の歯が圧迫され痛いので一旦見てもらう事にしていました。
医師曰く、虫歯も歯のガタつきもないのでレントゲンを撮る事に💸
結果、どこも悪くないと…3,240円が消えて行った😆

そして代車とも、おさらばだっ‼️

本当に、軽くて速くて、乗りやすく、燃費も良い、乗ってはダメな車でした。


そうです、ついに相棒が板金から復活します( ̄∀ ̄)

🦷終えて、四街道市を目指しますが、ちょうど昼時なので主治医近くでランチします!

定食屋をググって…昭和感たっぷりの店を見つけたので迷わずGO🚗
クチコミでは、お店に駐車場ないので近隣のブックオフに停めて入店するのが暗黙のルールのようです




徒歩30秒で『みどり食堂』へ


うーん良い雰囲気





竹セット、小肉生姜焼き半ライス&半ラーメン1050円

こりゃ生姜焼きと言うより、焼き肉タレの味がします。


謎のトッピングをかけてみます


食べるラー油的な存在です。


地元のお客さんが多いのか、いつものやつ‼️的なオーダーと挨拶される方が多かったので地場で愛されているお店ですね。

ご馳走様でした😋
普通に美味しいランチでした、味よりお店の雰囲気を堪能した感じです。



ブックオフが気になりプラプラします。

以前から木材カット時の墨出し用で差し金欲しかったのですが、なんとシンワ差し金が330円だったので購入😁



主治医へ向かうと、おーーー久々の相棒姿に😭


右側だけ綺麗に😭アンバランス😆
前後フェンダー、ドア交換、リア一部板金塗装。40万くらいかなー🤔とのこと。

主治医忙しそうなので滞在は3分程度😂


まーーー、シエラに乗り込むと代車ピクシスとのギャップが半端ないです。
乗車大変、とにかく重い、走らない、安定感ない、急カーブのロール、ロードノイズ…
普通に考えたらストレスでしかない車ですが、それ以上に魅力があります☺️


また帰宅までに事故でも起きるんではないか⁉️と思いながら無事に帰宅☺️


左側きったねーー枝傷だらけ


右側きっれーーい


あまりにも綺麗なので千葉林道アタックで枝傷付けに行こうかと思いましたが、気力がなかったです( ̄▽ ̄;)


とりあえず、17日土曜はブロンコ泥遊びオファーあるので、そこで汚してきます( ̄^ ̄)ゞ


泥遊びからのー、7月1日に右だけガラスコーティングとフィルム貼りで、物損分の処理は完了です👍ガラスコーティングをやる意味あるのか疑問ですが、0:100目標なのでヤリきります😆
最悪、実費なしなら裁判に持ち込んで戦う所存です( ̄^ ̄)ゞ




そうそう6月7日に行ったビッグサイトで行われた展示会で出店側でジム友や、知り合いが多数出店していて



滋賀出張時にサプライズでネクタイあげた彼が、たまたまブースにいたので声をかけると…


サプライズ返しを喰らう( ̄▽ ̄;)
オイラと会えるかも分からなかったのに何してるんよ。会えなかったら会社行くつもりでした‼️とイカれた事を言うし💦

重たいけど、もって帰ってくれと言われ帰宅して中身を開けると『越後平野』という日本酒でした。桐箱に入ってる💦




普段は日本酒飲まないのですが滋賀での宴で日本酒うまいうまい😋と言っていたのを覚えていたようで。

今回の交通事故処理が完全に終えた時にでも、有り難く飲もうと思います☺️


まずは来週のブロンコを堪能しよう✊
Posted at 2023/06/10 16:02:23 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年06月07日 イイね!

ミニウッドデッキ制作‼️

ミニウッドデッキ制作‼️6/4に無事葬儀も終えて、初めてお会いするご親戚とも持ち前の適当さで、会食にて以前から知り合いかよ‼️と言わんばかりに打ち解けて、義母の兄弟を名前で呼ぶ私…そして兄弟の皆様もケンちゃんと呼ぶ😆
とても居心地のよい親戚一同です




京都、埼玉、東京それぞれから集まる事も少ないので記念に📷
こんな時でないと義母兄弟は集まらないですよね。ジージに感謝です。安らかにお眠りください🙏




ご親戚を駅まで送り、そのまま千葉に帰宅しました。
1日ぶりだと、こつぶ🐈もの凄く甘えてきます☺️寂しかったよねーーぇ




ハーーイ🖐️って、どんな体制よっ、こっちゃん😄






6/5は、一人暮らし満喫とは行かず、右膝痛の通院(次回MRI😭)→ホームセンターで木材購入→ランチ→帰宅木材加工→整骨院→のんびりTime。

代車のダッシュボード少しキズ入れてもうた💦





いつもの生姜焼き定食900円



生姜焼き定食900円







薪棚制作以来、久々のDIYです。







余った防腐剤をデッキとテーブルに塗りましたが安物は乾きが悪いですね( ̄▽ ̄;)





6/6本来は出勤予定でしたが、会社を急遽休むことにしました。サプライズを決行します‼️

義母アパート前まで来て、すき家でモーニング
牛まぜっのっけ朝食390円
コンビニより安くて美味い😋コンビニ飯は高級になってしまいましたよね。




義母が眼科行く情報は得ていたので、嫁とのやりとり。嫁にも会社休んで東京行くこと言ってなかったのですが、バレたっ笑





そうです、昨日加工した木材の据付に、アポ無しで登場‼️善は急げ…

土曜に嫁実家泊まった際、義母74歳が踏み台に乗って洗濯干していたので、こりゃ危ないと感じた次第です。





土曜、適当に採寸しといて、昨日自宅でカットまで終わらせといて





いざっ





ビス打つのみ‼️
あちゃー蒸れ防止で板間の隙間を3cmでみていたのですが、意外に3cmってあるなー( ̄▽ ̄;)
隙間詰めてみたら…





そーなりますよね…





近くのホムセンで1本追加購入。
当面はナチュラルカラーで我慢を💦





まー適当にやったわりには良い感じで、嫁と嫁姉は大喜び。肝心な義母は眼科なので、そそくさ退散します。東京滞在時間1.5時間😆

下道で主治医のところにアポ無しで寄って









シエラ君は塗装屋に行ってるよう会えず😭
オーバーフェンダーのパーツ納期も遅れているようで、いつ完了するのやら…。

気づけば14時48分はらへった😕



ロッキーの味噌ラーメン、半ライス無理、1050円




相変わらず、うましっ





整骨院へ行って、16時38分帰宅🫡

この5日間で2,000キロ以上近く走りました。
疲れましたが、この笑顔をみたら疲れも吹っ飛びました。

デッキで嵩上げしたので物干し竿まで余裕で届くとのこと。バリアフリーにもなったし安全でしょ👍






明日は久々の出勤ですが、FOOMA展示会で、また東京へお出かけ。とほほほ

おしまい
Posted at 2023/06/06 21:47:28 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年06月02日 イイね!

自身で現場検証と警察の調書は理不尽だ

自身で現場検証と警察の調書は理不尽だ警察の調書前に事故現場へ足を運んでみました。警察の現場検証は信用していないので過失割合を有利に出来ないか自分の目で確かめるのが目的です‼️

ドラレコで見えにくいですが赤ラインに割れ溝があって、そこを右前タイヤを走らせているのが分かります。


このラインです。


スケールで測ると


多めにみても路肩から1.7mです。


道路幅は5mでした。


ジムニーシエラの車幅が1645mmなので路肩から赤ラインで走行しているので、余の道路有効幅は3.3mある事になります。


ジムニー車幅は1475mmなので、道路幅5000−シエラ幅1700-ジムニー幅1475=1825mmちかく遊びがあった事になります。
進入角度もあるので単純には言えないですが、ゆとりは相当あった事になります



よく見たら1700ラインに右タイヤ乗りかけています。そりゃ当たるよね( ̄▽ ̄;)



普通なら余裕ですれ違えます。

やはり過失2でも納得いかないです😤
仮に衝突前に完全停止していても衝突していましたし。


足に蛭が居ないか確認して、8時20分に警察署へ到着🫡

交通課に案内されて


入口前の机で調書開始


調書は蛭女が担当ですが、冒頭に言われた一言二言でブチ切れてしまうワタクシ…



事故当日、spiderが怪我をしないようにするための反省点はありましたか?

走行スピード30キロでしたが徐行もできましたよね?(調書には30キロと記載済)


と言ってきて、寝不足疲れとお義父さんの事もあり、一瞬理解できない質問で、あれ俺は加害者だっけ?とフリーズからの🌋


どこから30キロ出てたと結論だしたの?加害者のドラレコを一瞬見ただけで算出できるの?30キロの根拠は?と聞くと、しどろもどろ…

俺のドラレコには20キロと表示あったけど。と、実際は表示なくて、ふっかけてみる。


調書話にならんし、偽られているのでボイスレコーダーで記録します‼️とスマホ出すと蛭女が豹変する。

そんな事するなら調書取りやめて中止すると脅してきたので、脅迫を録音したからバラまくと言ったら、A部長にヘルプして登場。
こいつは、事故時に余所者扱いした奴です。
(部長だったんだ)

ここで10分くらい三者入り乱れて口論になる。


犯罪者扱いのワタクシ…調書は取調室へ移動された。
(東近江警察署交通課のマジックミラーは🚪に付いていた)
MM号は全体がマジックミラーである。


移動した理由は、取調室には携行品を持ち込めないので、室外にあるカゴに携帯を入れろと言われ従う。


ポンコツ2人は、ショルダーバッグには何も触れなかったので持ち込み可能でした。
ここにレコーダー仕込まれていたら録音されるよね😆


論点は誰が決めたのか分からんワタクシの走行スピード30キロ/時の根拠です。

A部長がイキって早口で説明してきました。
30キロで走行して対向車に気づいてから停車するまで6mの距離が必要とのこと。
(算定表を見せられた)


念の為、ドラレコ映像を切り抜き写真を色々コピって持参していたのでA部長に、この写真を見せる。
互いに対向車を確認できたのは6m以上ある。
仮に30キロ走行なら衝突前に停車できますけど。


対向車に気づいてから6m???どーゆーこと?
俺が60キロでも出してたのかね?と聞くと、部長さん、しどろもどろ…


あーでもないこーでもない訳わからん説明が続いて、30キロ定義を正当化するのに必死。
最終的に衝突してから6mと言い出した( ̄▽ ̄;)


あのーシエラの全長6mありますか?
しかもドアからオーバーフェンダー中間までしか擦り痕ないんですけど。
頭悪いんですか?と告げる。


結局、30分以上アホどもが説明する30キロの根拠を、持参した写真で論破してきたにも関わらずオイラの20キロ走行が記載される気配ないし、帰る時間を考えて相手するのも飽きたので諦めました。

最後に気になって質問したのが、あの峠道の法定速度は何キロなのよ?と聞くと60キロと言い出した😂
えっ、40出そうが60出そうが、20だろうか問題ないやん。まじで疲れました…

まー他にも色々と理不尽かつ、意味不明な説明と、自分たちを正当化するのに必死な2人でした。


取調室を出ると他の交通課の人達が冷ややか?面倒くさい奴だなーって、目で見られドMなワタクシは喜んで退室しました🫡


本当に昔から警察官は嫌いです🖕
Posted at 2023/06/02 21:19:16 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年06月02日 イイね!

まさかの出来事…

まさかの出来事…今日は東近江警察署へ交通事故人身扱いにするため移動しています👮

昨日は日曜から決行する岐阜キャンツーパッキングして、20時に整骨院へ行って、その足で下道で行けるところまで走り、高速インしました💨
今話題の歌舞伎座…歌舞伎界も色々大変ですね💦久しぶりに銀座を走行、可愛いお姉様達がうじゃうじゃ…

自衛隊がホテルに泊まっているのを初めて見ました。
神奈川県秦野まで下道で来ましたが、眠さも限界で下道滋賀は断念。東名秦野から高速に乗ります。



浜松パーキングで仮眠して、今岡崎パーキングにおります。




浜松パーキングを出て朝3時14分に嫁から着信がありました。


お義父さんが他界したと…


脳萎縮により筋力が落ちる指定難病にかかったのは数年前の事、コロナ感染、誤飲、先日も危なかったのもあり3度死にかけて這い上がってきたお義父さん…

いつも、けんちゃん、けんちゃんと呼んでもらい、互いに本音でバカ話しながら可愛がってもらい、
先日嫁が入院先の病院へ顔を出したら嫁の顔みるなり真っ先に、『けんちゃんは元気かい?』と言ったようで、嫁は『ジージは私より、けんちゃんの事が好きだねーー』とやり取りしていたようで。


浜松から引き返す事も頭によぎりましたが、きっと色々間に合わないと判断して、申し訳ないけど私用をやっつけます🫡


岐阜キャンツーもお流れになるので芋社長にも申し訳ない。


ここ最近、遠出をするたびに本当に本当に何かが起きます。呪われている?元嫁の怨念か?💦


さて再出発します🫡
Posted at 2023/06/02 05:39:10 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@TOYOS さん、おはよーございます☀️
いやー純正出ているのか気になっていたところです。やはり廃盤ですか…。自分のもいつ千切れるか…
主治医に任すのが1番間違えないです👍信頼できるショップがあると安心ですよ。

ジョイント直した後の周遊レポ楽しみにお待ちしてます😁」
何シテル?   09/20 06:10
愛車の見た目は気にせず、普通に乗れれば良いと思っています。人生一度きり、後悔しない1日を過ごす事を目標としています??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    1 23
456 789 10
111213141516 17
18 19 2021 2223 24
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(第2回)へそミーティングin 山中湖2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 17:28:00
テールランプ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:09:25
2024年あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 14:45:08

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2021年7月10日仮契約 2022年6月19日納車 2022年9月10日バンパーカット ...
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
某ショップで店長オススメ中古乗り出しコミコミ35万円でETC、グリップヒーター、トップケ ...
スズキ ウルフ250 スズキ ウルフ250
無性に2st乗りたくなり25,000キロ走行車を購入しました。 すこぶるエンジン調子よ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
嫁のシエラ3型が22/11/27納車になりました。 シエラ2台持ちとなり、これから夫婦で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation