• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aekashiの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2023年9月30日

ステアリング下アンダーカバーの修正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハスラーが納車された時にステアリング下のパネルを何回か剥がして色々な作業を行った訳ですが・・

どうもパネルを戻す際にツメを折ってしまったようでこの部分がずっと浮いたまんま、見て見ぬふりをしてました。

やっと涼しくなったので剥がして補修をしていこうと思います。
2
いきなり修正後の写真ですが、ツメがひん曲がり、割れてしまっていたので瞬間接着剤でくっつけてからUV接着剤で肉盛りしていきます。
3
UV接着剤は写真のソフトタイプと100均のレジン(ハード)の両方を用意しましたが、何となく100均の方が良かった感じかな?

UVライトもどんなものが良いか分からなかったのでAmazon、100均等で複数購入。
4
一応補修は完了しました、浮きは無いですが走行中に振動で浮いてくる可能性もありますので暫くは経過観察です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランクスペース拡張、アンダーボックス取付。

難易度:

静音化をしてみよう♪

難易度:

カラーコード的なもの

難易度:

超簡易的なトノカバー?取付。

難易度:

メータープッシュマスコットを取り付けした👅

難易度:

ガーニッシュ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月30日 19:47
お疲れ様です。

配線を通すのに6回ぐらい外して付けてしてたら一番下のツメ右と左を納車1ヶ月で曲げちゃいました😭
下を見ない様に気にしない様にしてましたが先月スズキでたしか4000円ちょっとで買いました。
これからは注意したいですね!
コメントへの返答
2023年9月30日 22:06
ほうほう、新品で4k円↑ですか。

オクでも何故かここのパネルは全然出てないしもしも補修が上手く行かなかったら新品も考慮の対象に入れないといけませんね。

考慮した結果力技で切った貼ったして補修のレベルを超えて改造まで行ってしまいそうな気がしないでも無いんですがね🤣

プロフィール

「今日も100キロライドにちょっと届かず。ケツの痛み&膝の痛み対策が前回に比べ改善したのでだいぶ楽に漕げました。」
何シテル?   05/03 19:32
aekashiです。よろしくお願いします。 AE91スプリンター→EG9シビックフェリオ→GC8インプレッサ→AE115スプリンターカリブ→ZC11Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[その他 パナソニック ベロスター]SHIMANO シマノ ブレーキ本体 BR-C6000 ローラーブレーキ リア用 ブレーキ力:ハイパー 8.2mmワッシャ付属(BC3/8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 19:24:54
[スズキ ハスラー] インパネアンダーカバーの手直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 05:50:36
リヤカメラ配線取り回し変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 06:20:51

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
永らくMT車を好んで乗っていましたが2022年に初めての軽、初めてのハイブリッド、そして ...
その他 ライトウェイ シェファード シティー その他 ライトウェイ シェファード シティー
3台目の増車です。 2023年モデルのハズですが前後ハブがシマノ製なのでもしかしたら在 ...
その他 パナソニック ベロスター 電動ベロスター・ミニ號 (その他 パナソニック ベロスター)
近年の電動モビリティの盛り上がりを見て体感してみたくなったので増車しました。 ひと漕ぎ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
記念すべき初クルマ、と言いたい所だが実は「親の車」であり私が借り受けて乗り回してた形とな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation