• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y's Starの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年4月15日

簡易断熱化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドロースティフナーリヤ取り付けのため、内装を取っ払ったので、簡単に断熱化します。
ラゲッジルーム、リヤシートをすべて取り外します。
2
ちょうど良いタイミングでAmazonでシンサレートが入荷したので、購入しておきました。
ラゲッジからリアシートまで、床下に一気にシンサレートを敷き詰めます。
3
内装の裏にもシンサレートを貼り付けます。
写真を撮り忘れましたが、Cピラー側にもシンサレートを貼り付けました。
4
長距離運転した際に、マフラー熱でラゲッジルームが暖かくなったことがあったので、断熱できればと思いシンサレートを貼り付けてみました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インパネ内と下部にホワイトキューオン

難易度:

ボンネット内に吸音材 シンサレート

難易度:

RS-A09x1ch化

難易度:

サブウーファーの向きを変える

難易度:

電源強化後のオーディオ調整

難易度:

安定化電源AT-RX100取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI フレキシブルタワーバー改 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3296087/car/3001361/7815196/note.aspx
何シテル?   06/01 00:06
はじめまして、Y's Starです。 日頃みなさんの投稿を楽しみに読ませてもらっていましたが、交流ができればと思い、デビューさせてもらいました。 SNSが不...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オリジナルメーターの作成①(文字盤作成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 22:01:02
イオン対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 14:35:38
フロントナックルサポートの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 21:09:02

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STIに乗っています。 2014年に家族が増えたのを機に、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation